|
EVH 5150 Series Standard Ebony Stealth Black |
在庫状況:Stock:
取扱中止 N/A価格:¥168,000(税込) Price:168,000 yen(incl. tax) |
| 参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
|
| 楽器のデキは素晴らしい | 2025/06/03 |
| エレキギターは、GIBSON、FENDERのビンテージやCS中心に10数本所持しています。以下、EVHのレビューです。 良い点は 細いネックですが、剛性を感じ、ロッド調整も効きが良い。 キルスイッチがスムースで押し心地がいい。 ボリュームノブのトルクが軽くて操作しやすい。 楽器としてしっかりしてて欲しいところはバッチリ 気になった点は フレットの仕上げが甘い?少しザラザラした感触有り。 フレットのエッジはバッチリ バネが入ってる裏側の木部仕上げが甘い→指やカッターで木のバリはすぐ取れる。 トグルスイッチが少し硬い 気になった部分は、自分で修正出来るので、個人的には全く問題無く、根幹の部分はしっかりしてるとても良いギターだと思います。 | ||
|
Bare Knuckle Pickups CTS 550K POTS Long Shaft 20% Medium Taper |
在庫状況:Stock:
在庫あり In Stock価格:¥3,280(税込) Price:3,280 yen(incl. tax) |
| 参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
|
| コレはちょっと‥ | 2025/03/26 |
| 4個購入しましたが、1個が520kΩ、他3個は480kΩ 値段的に選定品だと思った自分が馬鹿でした。 2度と買いません。 | ||
|
YAMAHA LL6 ARE BL エレクトリックアコースティックギター |
在庫状況:Stock:
在庫あり In Stock価格:¥56,996(税込) Price:56,996 yen(incl. tax) |
| 参考になった人数:4人(4人中) 4 out of 4 people found this helpful. |
|
| 秀逸な出来 | 2023/02/24 |
| アコギのピックアップを購入するつもりが、低価格で評判の良い本機を買えば、プラグインも出来、思いきった調整も出来ると思い購入。 他店購入で申し訳無いですが、全体的に頑丈で弾きやすいです。トラスロッドの効き方も素直なので、6弦12F弦高2.0㎜以下も可能でした(音質重視で2.4㎜にしました) その他フレットのエッジ処理と研磨を行いましたが、弾き心地はウン十万のギターと遜色無いです。 生音はサイドバックがローズ合板のためか、実音が多いカチっとした音像です。 整理された音という印象です(煌びやかとは言えない) バンドの中でも抜けそうな音で良いと思いますし、プリアンプを加えて使うので、素直な音の方が使いやすいかと。 頑丈さと実用的な音質で、お気に入りの1本となりそうです。 | ||
|
L.R.Baggs Session DI |
在庫状況:Stock:
在庫あり In Stock価格:¥49,800(税込) Price:49,800 yen(incl. tax) |
| 参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
|
| 良いバッファープリアンプと思う | 2023/02/24 |
| エレキ歴は長いアコギ初心者です。ライブや自宅用のプリアンプとして購入。 同じ値段のVenue DI と迷いましたが、ローインピーダンス変換ならば、普段エレキで使っているチューナーやリバーブを使いたいですし(直列接続)アコギ使用時にエレキ用のミニボードに換装する予定なので、小ささが重要でしたのでコレにしました。 パッシブピエゾがついたYAMAHA LL6でテストしましたが、エレキのアンプでも生音にかなり近く、アコギ専用アンプ買わなくて良いかなと思うくらいです。 曲中での音量調整が必要ならクリーンブースター追加で完璧だと思います。 イコライザー的要素は、ベースをフォーカス帯域を切り替えるスイッチと、ハウリング用のカットツマミですが、必要にして充分かと。 今後は、ピックアップを入手次第(アクティブやマイク付き)純アコギでも試してみたいところです。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Easy さんのプロフィール
レビュー投稿数:20件
住所:山口県







The Clone Tuning Machines for 59 LP Nickel[9214]
価格:¥13,100(税込) Price:13,100 yen(incl. tax)
それは。現行モノと比べての感想です。
本品は、金属ワッシャーなので、こんなモノかなと思いました。
所有しているビンテージ(1965、1968年の3連ペグと1970年の2コブ)と比べて軽いです。
1970年の2コブペグより少し軽いかなと感じました。
ビンテージの3連ペグ以上に硬かったらツライなと思ってましたが、そんな事は全然有りませんでした。