![]() |
CLASSIC PRO CEM1-AK |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥5,980(税込) Price:5,980 yen(incl. tax) |
参考になった人数:8人(8人中) 8 out of 8 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | SAMSONでも使えます。 | 2016/11/23 |
サウンドハウスさんからの回答では、SAMSONのワイヤレスには繋げない(端子は同じだが、配列が違う)との説明でしたが、”確かAKGと同じタイプだったはず”と、自己責任で購入。結果、数ヶ月使っていますが問題なく使えています。 メーカーの推奨ではないため、勧められないのはわかりますが、「配列が違うから使えない」という回答は間違いですよ! マイクが目立たず、スマートでいいですね。 ケーブルが細い分、断線に注意しなければ。ただ、安いので消耗品として考えられますね。リピートしようと思います。 針金のように形状を自由に変形させられますが、柔らかすぎて耳の部分が緩みやすいので、がっちり固定させたい人には向かないかも。くびれ部分を輪ゴムで固定ってのもアリかな、と思いますが、かっこよくはないですね。 ジャックのつくりが雑な感じですが、接触不良等は今のところありません。 ウインドスクリーンが取れやすく、紛失するというレビューがあったので、両面テープで固定して使っています。 金額を考えればものすごく大満足ですが、耳に固定する機構をもう少し工夫してくれれば◎です。 [追記] マイク部と口との距離があるため、適正な音量にするにはミキサーの音量をかなり上げなければならず、ハウリングが止まらない事があります。この点は苦慮します。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
KI さんのプロフィール
レビュー投稿数:2件
住所:熊本県
MX365 WHITE
価格:¥2,255(税込) Price:2,255 yen(incl. tax)
SENNHEISERでもあるし、他の方のレビューも良好なので期待していましたが、かなり微妙でした。
ポイント払いで良かった。。。
長年音楽をやってきましたし、現在も音響に関わっているので、耳は肥えている方だと思います。
確かに、小型イヤホンにしては中低音はこれでもかと言うくらい出ています。
しかし、高音の抜け・煌びやかさがなく、モサッっとした籠った音。
スピーカーに一枚布団を掛けた感じです。
コンデンサマイクで撮った非常にクリアな音声を聞いても、安いダイナミックマイクで撮ったような感じに聞こると言うと分かりやすいでしょうか。
もちろん、好みの問題はありますが、原音からあまりにかけ離れていて、癖が強いです。
私だけがそう思うのかと思いましたが、価格.comのレビューに似た意見がありましたので、ちょっと安心(;^_^A
原音を忠実に再現できる物や、イコライザ等での意図した味付けをしっかり表現できる幅を持っているのが良いイヤホンだと個人的には思います。
国産の同じ価格のもので良く、よほど重低音だけを重視しない限り、この商品を選ぶ理由がありません。
また、ケーブル被膜はオマケでついてくるイヤホンのようだし、プラスチック部分も安っぽい。
いくら2000円を切るといっても、SENNHEISERのクオリティーってこんなんでしたっけ?
マイクとは違うのかなぁ。。。
外国人向けに作られているからか、サイズが大き目です。私の耳だとギリギリ止まっている感があって、常に抜け落ちそうな不安があります。
形状やサイズ、素材など、人間工学的には国産の物の方が良く考えられていると思います。といっても、カナル型ばかりになったので、選ぶ幅が無くなってしまいましたが…。
酷評となりましたが、好みの問題もあります。
ただ、間違いなく癖は強いため、注意は必要です。