ここから本文です

ごんてと さんのレビュー一覧

SC56 レスポール用セミハードケース SKB
SC56 レスポール用セミハードケース
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥15,000(税込) Price:15,000 yen(incl. tax)
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful.
(5.0) 運搬時の苦労が解消 2024/06/04
1995年購入のギブソン・レスポール・カスタム(いまだに無傷)の運搬用にこのケースを購入しました。
HOSCO AC-0707LPという選択肢もあったのですが、ラッカー塗装ギターに非対応ということでSKB SC56にしました。
ギターを入れてみたところ、ペグ(グローバー)の調整によっては3弦と4弦のノブがケースにギリギリ当たることが分かったので、ネックの枕部分にクリーニング・クロスを当てて少し浮かせ、ヘッドにストレスが加わらないようにしてみました。
ブリッジ側で蓋が4cm程度浮いて閉まりませんでしたが、ファスナーを閉めることはできました。果たしてどこに圧迫ストレスが加わっているのか不明ですが、「レスポール用」なのですから、多分大丈夫でしょう。
今まで、運搬時は小さな台車に機材やアンプを積み、その上にアンプよりも大きいハードケース入りのギターを載せて、落とさないように手で押さえながら台車を押していましたが、今後はギターを背負えるので運搬が楽になります。
不明な圧迫ストレスから解放するため、自宅での保管時などは今までのハードケースを使いたいと思います。
INFINIX TRIANGLE - 0.8mm [IF-TR080] MASTER 8 JAPAN
INFINIX TRIANGLE - 0.8mm [IF-TR080]
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥165(税込) Price:165 yen(incl. tax)
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful.
(5.0) 音がきれいだと思いました→今、割れました 2020/01/31
角が比較的鋭角なものとしてESP AntiSlipLOGOと同時に購入してみました。
ESPのような滑り止めというのは付いていませんが意外と滑らなくて使いやすいです。
噂の加工跡は樹脂注入時の湯口ではなかろうか。少し邪魔くさくて乱暴に扱えばここから割れるとかありそうですが、普通に扱えば割れることは無さそうです。
ESPよりも角が鋭角で、弾いた時の高域の倍音がより綺麗に聞こえます。クリーンで透き通った感じの音を出したいときはよいかもしれません。
---時は過ぎあれから3か月半、同じものを使い続けたら、今しがた割れました。
乱暴なピッキングとかで割れるのではなく、持つときに少しでもしなりが加わると例の加工跡が少しずつ劣化して、やがて裂け始めるという感じです。常に脱力ピッキングができていれば割れないと思います。
同じものをずっと使い続けた割には、ほとんどすり減っていなくて長持ちしました。
AntiSlipLOGO Triangle Medium ギターピック ESP
AntiSlipLOGO Triangle Medium ギターピック
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥84(税込) Price:84 yen(incl. tax)
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful.
(5.0) とても使いやすいと思いました 2019/10/10
今までうん十年間FenderのMediumばっかり使っていて、他のものを試してみようと思ったこともなかったのですが、先日、久々に家族連れで高中正義さんのライブコンサートに出かけ、そこで娘が買ったグッズの中にあったBlue Lagoonロゴ入りの緑色のピックをプレゼントされました。こんなに硬くてモロ三角形で角の尖ったピックは使ったことが無いなあと思いながら使ってみたら意外と弾きやすく、綺麗な音が出るので、類似品が無いかサウンドハウスで探したらESPのコレが似ていると思ったので購入してみました。届いた物はグッズと全く同じ大きさ、形状で、使用感もほぼ同じでした。
ESPのコレは両面に施された滑り止めロゴがとても具合がよく、指先が乾燥してピックが滑りやすい私には最適です。今までのように滑ったり回ったりしてイライラすることもないので、今後はこればっかり使いそうです。Fenderの新品が12枚ほど残っていますが、死蔵品になりそうです。
SG301-MGT-AB20-L3R3-Gold GOTOH
SG301-MGT-AB20-L3R3-Gold
在庫状況:Stock: 約2ヶ月 約2ヶ月
価格:¥13,200(税込) Price:13,200 yen(incl. tax)
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful.
(5.0) おおむね良好 2019/03/11
ギブソン・レスポール・カスタムで容易に交換できました。もともと付いていたグローバーでは、チューニング安定化のためにギブソン巻をしていましたが、弦交換の際に古い弦を取り外すのにペンチなどの工具が必要になることがありました。これは工具などは不要だと思われます。
チューニングの安定性については、ペグだけが安定性を決める要因ではないので、過度の期待はしていません。が、今までよりは少し良いような気もします。
軸が短かすぎてギターヘッドの見栄えがみすぼらしく感じるようになりました。長いのを頼めば良かったかも。
ワッシャも今までのものより薄くて安っぽいです。
Mustang GT 100 FENDER
Mustang GT 100
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥39,688(税込) Price:39,688 yen(incl. tax)
参考になった人数:24人(24人中) 24 out of 24 people found this helpful.
(4.0) 軽くて良い。音も良いと思うのだが仕様が・・ 2018/09/08
アマチュアバンド歴約50年のおいぼれですが、近年は数10年にわたって Roland JC-77とBOSS SE70とBOSS FC-50とBOSS FV-50Lの組み合わせで使ってきました。しかし、加齢とともにたかがJC-77を持ち上げるのが苦しくなってきました。そんな折、重量が半分のMustang GT100の存在を知り、迷わず購入しました。驚くほど軽いです。
さらに、モデリングアンプや各種エフェクターが内蔵されているうえ、WEBにあったマニュアルには記載されていない各種イコライザーも内蔵されていて、従来の機材で作っていた音が簡単に作れました。なので、この内蔵機能も有効活用し、荷物を減らすことにしました。そのためにはセレクターMGT-4が必要になり、EXP-1も必要になる(アンプの入力に入れるFV-50Lでは歪系のエフェクター使用時に音量は変わらない)ので、一式を購入しました。
その結果、ちょっと慌てました。EXP-1をマスターボリュームモードにして音量を変えてもLINE OUTの音量は変わらず、録音には不便なことが分かりました。いろいろやってみて、プリセット設定モードで入力ごとにVOLUMEを割り当てるという面倒な使い方をすれば何とかなるというところにたどり着きました。
詳しいマニュアルが付属されていなかったので、設定メニューの選択肢など、意味の分からないもの多数です。使い込んで理解するしかないかな。
  • もっと見る See More

ごんてと さんのプロフィール

レビュー投稿数:14件

住所:埼玉県

サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok