![]() |
FURMAN PL-8C J パワ-コンディショナー |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥48,000(税込) Price:48,000 yen(incl. tax) |
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 音質いい | 2024/08/28 |
マイクプリとオーディオインターフェースそれぞれこのpl8cjをつかっています。 パソコンはもう一つ上のクラスのファーマンのやつを使っております。 合計3台。私の環境ではそれぞれ分けた方が明らかに分離がよくなり、奥行きがでて、音に芯ができるようになりました。 最高の仕事をしております、ファーマン。 まずは電源環境からです。レコーディングは。 | ||
![]() |
FURMAN P-1800 PFRJ パワーコンディショナー |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥149,800(税込) Price:149,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 音質いい | 2024/08/28 |
パソコンにこれを繋げて、マイクプリ、インターフェースはpl8cj使っております。 pl8cjと同じく最高の製品です。 | ||
![]() |
NEUMANN U 87 Ai |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥485,100(税込) Price:485,100 yen(incl. tax) |
参考になった人数:12人(12人中) 12 out of 12 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 使いやすい音 | 2024/08/10 |
NT-1AとC214を得てからこのu87を購入しました。(他店で買いました) u87はオケに埋もれず前に出てくれる、使いやすい音です。NT1AとC214はEQ処理、リバーブをうまくかけないとオケに馴染まないがu87は録ったそのまんまでも違和感なく馴染んでくれます。 ただ、やはり高いですw c214と値段差を考えたら高いですね、c214が安すぎるのかな? 宅録の人は先にマイクプリ、コンプにお金かけて、それでも歌がいまいち前に出ない時にu87を視野に入れてもいいと思います。 追記 電源環境(家庭用のノイズが入らない様にコンディショナー買うとか)、オーディオインターフェース(RME以上)、をまず見直してからこのマイクを購入を進めます。 電源環境悪いと(とくにマンション)、痩せた音しか録音できません。 | ||
![]() |
FOCUSRITE ISA One 定番マイクプリアンプ/DI |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥138,000(税込) Price:138,000 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 高い | 2024/02/12 |
値上げで高くなりこのマイクプリの存在意義が薄くなりました。 ですが、音自体はなかなか素晴らしいものがあると思います。 高いマイクプリと比べると細かいディテールが表現不足なのと、少し粗さが目立ちます。 ですが、比べなければおそらくISAONEで十分だと感じるはず。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
カツーン さんのプロフィール
レビュー投稿数:8件
住所:大阪府
SSL18 USBオーディオインターフェイス
価格:¥178,750(税込) Price:178,750 yen(incl. tax)
録音も出音も高音質でパンチのある音で気持ちのいい音質。
M1MACでつかっているが、安定性すごい。一度もエラー起きない。
レイテンシー最小でも全然安定する。
ソフトウェアが使いやすい。いろいろ親切設計。
RMEみたいにややこしくない(慣れたらどうってことないが)
ギターや、ベースのDIとしてもめちゃいい、最高にいい音する。
ソフトウェアが使いやすいのがやはり便利、mix時にアウトボード使う時設定楽。
この製品なぜこの値段設定なのかわからない(企業努力?)