![]() |
YAMAHA VAY17000 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥1,840(税込) Price:1,840 yen(incl. tax) |
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | DM1000にも使えます。 | 2019/11/28 |
ネットで対象ミキサーを調べると、DM1000も同じパーツという事がわかったので、全てのフェーダーを交換しました。古いミキサーなので、ところどころデータ飛びが出てきたためです。 本体を分解し基盤を取り外しての作業になります。古いフェーダーを取りはずす作業は少し大変で、基盤を傷めないよう慎重にハンダの吸い取り作業しなければなりません。 無事に作業を終え、フェーダーのキャリブレーションをすると新品状態に戻りました。 | ||
![]() |
ARMOR O1V96CS O1V96用ミキサーケース |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥45,800(税込) Price:45,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ピッタリです。FRPです。 | 2019/10/01 |
さすが、国産アルモア製です。ガタつきもなく、ピッタリ収まります。 でも、説明本文には塩ビとありますが、項目にはFRPと書いてあります。 型式をネットで検索するとFRPと出たので、注文しました。 どちらが正しいのか、到着するまで不安でしたがFRPでした。 塩ビとFRPでは価値が違いますので、説明文を修正したほうが良いと思います。 海外製のとある商品は、やたらと大きくて重く、少しの水濡れにも弱そうなケースが出ていますが、小さな機材に大きくて重いケースは困りものです。 アルモアやパルスは、Made in Japan さすがです。 | ||
![]() |
CLASSIC PRO ASN221S |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥150(税込) Price:150 yen(incl. tax) |
参考になった人数:5人(5人中) 5 out of 5 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 安い!超おすすめ | 2018/04/26 |
シュアのヘッドホンに使用するため、SHURE ( シュアー ) / HPAQA1 と同時に購入。 到着してビックリ。このASN221Sと見分けがつかないほどソックリ。 ネジ部分も全く同じで、shureのSRH440、750、840、940のケーブルにフィットします。 購入額は5倍違うのでASN221Sが断然お得。 | ||
![]() |
QSC TouchMix-16 デジタルミキサー |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥285,000(税込) Price:285,000 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | まあまあ | 2017/12/02 |
この機種は音質は満足ですが、インターフェイスに独特のものがあります。 1)録音するには各トラックのarmボタンを押しますがarmの意味がわかりにくい。Rec onとかrec assign と表示すれば取説を読まなくても直感でわかる。 2)コンプのグラフが独特でイマイチわかりにくい。慣れればわかりやすいと評価されていますが独特なので、他の機種と混同する。 3)最新のバージョンでは、左端に新しくセンズ オン フェーダーがワンタッチで呼べるようになった事は歓迎ですが、内臓エフェクトのセンズ オン フェーダーが選べないことがネックです。 次のバージョンアップに期待しています。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
NTL さんのプロフィール
レビュー投稿数:14件
住所:大阪府
NC3FP-B-1
価格:¥680(税込) Price:680 yen(incl. tax)
何よりつや消しの黒は精悍です。