ここから本文です

theclini さんのレビュー一覧

GS414BLT THE PLEXI HERCULES STANDS
GS414BLT THE PLEXI
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥4,980(税込) Price:4,980 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(5.0) 付属品が付いてます。 2024/02/16
強度を心配したけど、スタンダードなものと同等との事なので安心して購入しました。フックの部分が半透明なのでギター本体の見た目を邪魔しません。また、付属品として付いている少し厚めのフックカバーはいいアイディアだと思います。ベッドが小さめの楽器(bass)なのですが、カバーを装着するとベッド裏のペグに触る事もなく、安定感も増しました。これでスタンダードな黒と同等な価格はお買い得かと。
Custom 5 ゴールド弦 44-128 R COCCO
Custom 5 ゴールド弦 44-128
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥8,800(税込) Price:8,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(4.0) Warwickにはどうかな。 2024/01/13
見た目ギラギラの金かと思ったら,案外しっとりとした真鍮感。音も以前張っていたダダリオと比較したら大人しめで各弦のバランスも違いますね。ベース、アンプ、間に入るエフェクターそれぞれのバランシングを一から作り直さないと、思った音にはならない感じです。
少し使ってみての感想ですが、なかなかピッチが定まらないですね。弾く度にチューナー使ってます。
CWG241S 楽器用ワイヤレスセット CLASSIC PRO
CWG241S 楽器用ワイヤレスセット
在庫状況:Stock: 約4ヶ月 約4ヶ月
価格:¥39,800(税込) Price:39,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful.
(5.0) アナログっぽい音 2020/01/16
これまでワイヤレスはNU-Xを使用していましたが、バッテリー寿命など気になり始めたのでこちらにしました。トランスミッターのバッテリーが交換可能なことは一つの評価ポイント。これと同時に予備バッテリーも購入しました。また、レシーバーでトランスミッターのバッテリー残量が把握できるのも評価できます。据え置き型のレシーバーはRexer以来ですが、何よりデジタルっぽさが感じられない音質が一番の押し。とても気に入っています。
FRONTMAN 10G ギターコンボアンプ FENDER
FRONTMAN 10G ギターコンボアンプ
在庫状況:Stock: 約1ヶ月半 約1ヶ月半
価格:¥10,800(税込) Price:10,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:19人(19人中) 19 out of 19 people found this helpful.
(5.0) 価格以上 2015/12/25
  練習用と、BOSS RV-6のサブ出力スピーカーも兼ねれるかなと思って購入しました。通常ミニアンプにありがちな音痩せ感が無く、この大きさで4㌔近い重さがあることから察すると、ある程度グレードの良いスピーカーが内蔵されていると思います。驚いたのは、中型のフェンダーアンプとステレオ仕様で使用しても遜色無い音が出たこと。
  あと、商品写真だとパネルのロゴプレートの角度がきついので、届いたら一度外して直そうと考えていたのですが、写真と違って角度が正常だったので一安心しました。
  実際手にしてみて、価格や大きさから当初想像していたレベルを凌いでおり、デザイン・仕上げなど作りも良くモノとしてもとても魅力ある一品でした。Made in Chaina ではないので、使用中に火を噴くことも無いでしょう(^^,
RV-6 リバーブ BOSS
RV-6 リバーブ
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥18,800(税込) Price:18,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:26人(26人中) 26 out of 26 people found this helpful.
(4.0) 最新機器は凄い。 2015/12/25
 長いことBOSS DD-2(もはや骨董品?)にアンプのスプリング・リバーブを加え、ギターバンドで使用していましたが、このBOSS RV-6には+Delayもあることが追い風になって購入に踏み切りました。音出し当初は少しデジタル臭いかなとも思いましたが、アンプとのトーン調整など経るとそこそこウォームな感じになりました。加えて、ステレオ使用にすると深みが倍増、デジタル感が無くなって満足出来ました。 RV-6 にはスプリング・リバーブもモード・セレクトはされていますが、モードの中でもホール・リバーブは別物で、これだけでも私にとって値千金です。 勿論、曲によっては+Delayも有効です。
 RV-6は、フェンダーのギター、アンプとのセット(クリーンに関して)がベストマッチだと思います。これで、アンプに接触したときのスプリングのピチャピチャ音も避けられるし、本年購入して成功したモノの一つとなりました(^^)

theclini さんのプロフィール

レビュー投稿数:5件

住所:秋田県

サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok