ここから本文です

なんだかんだ さんのレビュー一覧

TONEX One IK MULTIMEDIA
TONEX One
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥29,800(税込) Price:29,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:8人(8人中) 8 out of 8 people found this helpful.
(2.0) 音の良さと使い勝手が両極端 2025/01/20
音の良さと使い勝手がここまで両極端な製品も珍しい。
まず、良い点は音が良い。下手をすると今まで使った全てのマルチエフェクターやキャビシミュレーターよりも音が良い。これをどうとるかで、これを使うかどうかが決まると思う。
悪い点は操作性。控えめに言って最悪。モニターが無い小さな個体に機能てんこ盛りなので、いやー、使い勝手が悪い。微調整等は無理。それどころか、モード選択すら何所を押したら何が起こるのかがさっぱり分からない。小さなノブの色が変わって、右左に動かすとモードが変わるとか意味不明。操作性と視認性は皆無と思って間違いない。
それに加えて、Tonex One を操作する Tonex ソフトも操作性が最悪。Youtube で動画がたくさん上がっているのでそれを見てもらうと分かると思うが、何をどうすればここまで使い勝手が悪いソフトを作る事が出来るのかと思う。一番難しいのは、Tonex One と Tonex ソフトが同時になってしまう現象。恐らく、Tonex ソフトは Tonex One を操作する為だけの物ではなく、スタンドアローンでもライン撮りをしたりと色気を出したので、使い勝手が悪くなった物と考察。
兎に角、音の良さと使い勝手が両極端なので、使う人を選ぶ商品だと思う。音が良いだけに惜しい。
PROFILER PLAYER Kemper Profiling Amplifier
PROFILER PLAYER
在庫状況:Stock: お取寄せ お取寄せ Back Order
価格:¥132,000(税込) Price:132,000 yen(incl. tax)
参考になった人数:10人(10人中) 10 out of 10 people found this helpful.
(5.0) マルチエフェクターとして 2024/05/21
社会人バンドをやっていて、マルチエフェクターは HX Stomp をずーっと使ってきて、満足しています。初 Kemper です。エフェクターも軽くて小さい物が正義、IRの読み込み等をする予定もなく、良い音を手軽にダウンロード出来ればと言うライトユーザーです。
その観点から言うと、Kemper Profiler Player は必要最低限な物が揃っています。デフォルトで入っているプリセットも良い音の物がたくさんあるし、Rig Manager で無料、有料の Rig を無数にダウンロード出来るし、”自分の出したい音”は恐らく Rig の海のどこかにあると思います。リキッドプロファイルとやらでゲイン調整も出来るので、マルチエフェクターの様な使い方も出来ます。あまり機械に詳しく無い自分でも、案外さくっと使えます。
地味に良い点はチューナーが常時点灯していて、微調整”だけ”が出来る様になっています。光で少しだけ音が下がり気味、程度の事は常に教えてくれます。ですので、パッと見てチューニングの微調整が出来るのは地味に使いやすいです。
あとパワーアンプがついていないから云々と言う話しは聞きますが、私はどこに行ってもそこにあるアンプにリターン刺しかPAさんに直接刺したりする派なので、パワーアンプが無い事はあまり苦になりません。Player は”この出音でないと”と言う人には向いていないかもしれません。
難点を言うと、画面が無いので、現場での調整や演奏中のパッチの切り替えは難しいです。Bluetooth で iPhone や iPad に接続等は出来ますが、現場や演奏中に微調整というのは現実的でないと思います。ですので、外付け Midi コントローラーは必要なのかな、と。一緒に Morningstar MC6 Pro を買いました。それでも、Player 以前の Kemper と比べればコンパクトで軽いと思います。
自分で Rig を作らないライトユーザー、軽くて良い音が欲しい、音作りは家でパワーアンプはそこにある物を、と言う人であれば、素晴らしい物であると思います。
HX Stomp マルチエフェクター Line 6
HX Stomp マルチエフェクター
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥81,850(税込) Price:81,850 yen(incl. tax)
参考になった人数:15人(15人中) 15 out of 15 people found this helpful.
(5.0) 必要十分 2019/09/09
当方、休日ギタリストでステージなんかも時々、程度ですが、HX Stomp は必要で十分な機能、性能、音質、拡張性、持ち運び性を持っていると思います。エフェクターの6個縛りですが、おおまかな出音のイメージを持っていて、そんなに細部にこだわらないのであれば気にならないのではないかな。むしろ空いている枠があると使いたくなるのが人情で、ここは6個までとばっさり切られている方がむしろ助かります。その中でどうにかしないといけないし、自分にとっては時間の節約になります。あとIRで色々な音も作れますし、Third Party のIRもありますしね。IRってなんだかさっぱり分からないのですが(笑)、出音が物凄く変わります。革命ですね。(前からあった?)
デジタル臭さですが、まあ、特にディストーションなんかで臭くないかって言われると、ヘッドフォンなんかだとデジタル臭はします。ただ、スタジオやステージでアンプに繋ぐと全然感じません。ここら辺は使い方、HX Stomp に何を要求するか、かと。PCにもUSBで繋げるので、宅録なんかやる人にも便利なのかな。自分はやらないので分かりませんが。
一番特筆すべきは、このコンパクトさと軽さ。家でも使い易いですし、スタジオにもギグバッグに入れて持っていけるし。その上、必要にして十分な機能があります。私の様な趣味ギタリストには、非常に便利なエフェクターだと思います。
Roadie 2 ギター用チューナー ROADIE
Roadie 2 ギター用チューナー
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥11,770(税込) Price:11,770 yen(incl. tax)
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful.
(4.0) 素早くチューニング 2018/09/24
操作も簡単で、びっくりする位素早くチューニングします。ヘッドがストラト=タイプでもレスポール=タイプでも問題なくチューニングします。(どうやって認識しているのかは不思議。)表側は青が緑になって、裏側に白く光るランプがついているので、チューニングが合うと直ぐに分かります。
ただ、弦によってはチューニングした先から狂ってくるので、何周かする必要があるのが面倒と言えば面倒。一つ一つの弦のチューニングは速くても、何周もするのはちょっと時間がかかる。と言う事で、星4つ。
家やスタジオでチューニングする分には非常に重宝。

なんだかんだ さんのプロフィール

レビュー投稿数:4件

住所:埼玉県

サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok