![]() |
HOTONE VOW PRESS ボリュームペダル |
在庫状況:![]() 価格:9,880円(税抜) (税込 10,868円) |
参考になった人数:2人(6人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
省スペースの極み! | 2017/06/26 |
比較的小さめのエフェクトボードに組み入れていたCryBaby miniを気に入って使っていましたが、どうしてもボリュームペダルが必要な曲構成に。。 小型ボリュームペダルを加えるにもスペースが足りず、、、ということでこの商品に白羽の矢が立ってわけです。 CryBaby miniよりもむしろ小さめのスペースで足り、ボリュームフルから踏み込むとワウになるというわかりやすさもあってすぐに慣れました。 また、ボリュームペダルは歪み系の前に入っているので、歪み量のコントロールも足元でできるという副産物も。。 結果として、同じスペースで機能拡張が実現出来て、非常に良い買い物ができました! ただし、ワウの質感はやはりCrybabyやvoxの方が好みなので、♪×1個減らしました。。。(゚ω゚) |
||
![]() |
CUSTOM AUDIO JAPAN CAJ System Plug TS-L |
在庫状況:![]() 価格:820円(税抜) (税込 902円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スッキリ | 2015/12/28 |
ワイヤレスシステムの導入に伴い、ギターから送信機までの約30cmのシールドケーブルの片方にこれを採用しました。(持っていた10mケーブルの片端を切って作成。) 短めのプラグなのでスッキリしていて、とても使いやすいです。ギターに接続したときのぐらつきもなく、ぴったり。 プラグとしては高価な方だと思いますが、デザインと品質の良さもあり、納得してます。 自分でゴムチューブをもっているとケーブルが固定されて、尚良しですね。 |
||
![]() |
TC ELECTRONIC PolyTune Clip クリップチューナー |
在庫状況:![]() 価格:4,480円(税抜) (税込 4,928円) |
参考になった人数:6人(9人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
まさに欲しかった製品! | 2015/06/28 |
エフェクトボードにポリフォニック・チューナーを導入しようか、 でもボードの残りスペースもあまりないし、どうしようかな・・・ と考えていたら、ちょうどいい時に発売してくれました! 見やすいしレスポンスも精度も高い。 よくあるクリップチューナーと比べたら価格は高いかもしれないけど、 床置型のポリフォニック・チューナーよりも安い!! ということで即購入しました。 クリップ型チューナーはこれまでたくさん無くしてきたので、 これは無くさないようにしないと。。。 |
||
![]() |
BIGSBY Tension Spring 1" Stainless |
在庫状況:![]() 価格:850円(税抜) (税込 935円) |
参考になった人数:2人(3人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ちょっと良くなりました。 | 2015/05/04 |
Bigsby付セミアコのアーム部の高さが低く違和感があったのですが、これに替えてちょうど良くなりました。 変えてみて良かったです。 |
||
![]() |
CLASSIC PRO PDM/R 安定化電源 |
在庫状況:![]() 価格:29,800円(税抜) (税込 32,780円) |
参考になった人数:4人(10人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ライブ現場で重宝してます。 | 2015/05/04 |
購入してから1年以上経ちますが、 野外ライブや機材持ち込みの店内ライブなどで重宝してます。 真空管ギターアンプを使用していますが、電源が不安定だと出音も不安定になってしまうため、アンプの下にこれを組み入れ、アンプとセットで利用しています。 野外などの現場では、バンド全体で電源数が足りなくなることが度々ありますが、この製品で電源を安定化させた上で他の楽器にも分配出来るので、セッティングもスムーズに出来ていると思います。 仕方ないとは思いますが、ちょっと重いのが難点かな。。。これだけは仕方ないですね。。。 |
||
![]() |
YAMAHA NCX900R |
在庫状況:![]() 価格:66,400円(税抜) (税込 73,040円) |
参考になった人数:9人(10人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ボディのパーカッションサウンドも | 2015/03/06 |
とにかくきれいに鳴ります。 ボディを叩く音もきれいに拾ってくれるので、いろんなジャンルで使えるガットです。 私はペグを別のヤマハのガットと入れ替えてゴールドパーツの白い弦巻きに交換したので、見た目の高級感は増したかも。。。 ブリアンプもつかいやすいです。 高音弦と低音弦のボリューム調整が出来るのも現場では重宝します。EQもいい効き具合です。 とにかく使いやすいギターです。 さすがヤマハと感じさせてくれます。 |
||
![]() |
ART Dual Z Direct パッシブ・ダイレクトボックス |
在庫状況:![]() 価格:4,080円(税抜) (税込 4,488円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
問題なし! | 2015/01/30 |
パッシブと言うことですが、機能上特に問題なく使えてます。ライブとかでも何度か利用してます。 1個で2ch分と言うことで、ギターデュオとかキーボーディストなんかは重宝するのではないでしょうか。 なんせこの値段で、というのがいいですね! |
||
![]() |
SEYMOUR DUNCAN SL59-1n LITTLE '59 STRAT NECK White |
在庫状況:![]() 価格:8,980円(税抜) (税込 9,878円) |
参考になった人数:3人(5人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
しっかりハムの音です。 | 2014/11/18 |
SSH配列のYAMAHA Pacificaのフロント用に購入しました。しっかりとしたハムの音がして、クリーン、クランチ、リードとどれでも使えて、出せる音のバリエーションが広がりました。 ザグりとかを入れなくてよくて、非常に便利ですね。 今回はP.U.セレクターの配線を少し変えて、2Hの音も出せるようにしました。 このギター1本でいろんな音が出せるようになったので、多ジャンルの曲をやるようなバンドやPOPS系のバンドなんかでは重宝しそうです。 |
||
![]() |
ON STAGE STANDS MSA9508 クランプ式マイクロフォンアーム |
在庫状況:![]() 価格:1,580円(税抜) (税込 1,738円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
安くて気軽に使える | 2014/10/10 |
アコギを立奏用スタンドに立てて利用しており、その生音を拾うのに利用してます。 エレアコなのでマイクで拾う必要は特段無いのですが、マイク収録を加えるとより生っぽさが出るし、中音域の出方がマイクだと豊かに聞こえるので、エレアコのアウトプットと併用することにしました。その上でこれは非常に便利。 こういうかゆい所に手が届くような商品を見つけられるのがサウンドハウスさんの良いところだと思います。 |
||
![]() |
HERCULES STANDS GS302B |
在庫状況:![]() 価格:1,680円(税抜) (税込 1,848円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
安くて便利! | 2014/08/07 |
安定性が非常に高く、たたむと薄くて持ち運びに便利。作りがシンプルなので、摩擦でゆるくなったりすることもなく、寿命もかなり長そう。ギターとの接点部にARIAのギタースタンド用ブラを巻き付け固定して、ラッカー塗装のギターにも対応出来るようにしてます。 さらに、上部の支点を利用して、自宅ではYAMAHA THR5のスタンドとしても利用してます。これがまた便利。 でもってお安いのがいいですね。オススメです。 |
||
![]() |
Ex-pro FL series 10.0m L/S |
在庫状況:![]() 価格:5,980円(税抜) (税込 6,578円) |
参考になった人数:4人(4人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
10mでもくっきり | 2014/08/06 |
野外でのライブが近いことから、10mを購入しました。ライブハウスで試しに使ってみましたが、減衰感は全く無く、ストラトのシャッキリ感がダイレクトにアンプに届いている感じでした。 価額面との比較で考えても、非常に良いと思います。 |
||
![]() |
YAMAHA MG06X アナログミキサー 6ch |
在庫状況:![]() 価格:13,280円(税抜) (税込 14,608円) |
参考になった人数:9人(15人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スッキリ使いやすい | 2014/08/07 |
ギターアンプのセンドリターン間にミキサーを入れ、エレガットをプリアンプを通さずにパワーアンプとスピーカで鳴らすために導入しました。 Mackieにするかどうかで迷いましたが、エフェクタ付きなのとACアダプタの小ささ、アウト端子の拡張性でYAMAHAを選びました。 ライブ当日の朝に届いたのですが、ライブで即活用出来ました。狙っていた音質も近いものが出せたし、リバーブ、ディレイ対応なのも使いやすい。アンプの片側にちょこんと乗っかる大きさも良いです。 ACアダプタが思いの外小さくてびっくり。タップの向きの好き嫌いはありそうですが、この小ささ、軽さは良いと思います。 ギターで使っているのもあっで、EQがMidにも対応してるとなお便利でしたが、エレガット側でEQ調整できるので、特に問題ではないです。 総論、良いと思います。便利です。 |
||
![]() |
YAMAHA CG182SF |
在庫状況:![]() 価格:40,000円(税抜) (税込 44,000円) |
参考になった人数:37人(37人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
鳴ってます! | 2014/05/31 |
立ち上がりが良くしっかりボディが鳴ってて、乾いた良い音。ボリュームもある。明るいイエローのカラーも良い感じです。 フラメンコギターの練習用と思って買いましたが、いろいろ使えそう。ピックアップはないのですが、これだけ鳴ってればマイクでも十分いけるんじゃないかと思います。 これで練習頑張ります! |
||
![]() |
SKB R112AUV アンプ用ケース カバー |
在庫状況:![]() 価格:44,000円(税抜) (税込 48,400円) |
参考になった人数:7人(9人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
便利です。 | 2014/04/04 |
Fender Hot Rod Deluxe III を購入した後に、 このケースを購入しました。 土台にアンプをしっかりと固定でき、樹脂製なので比較的軽いところもいいです。 二段置きみたいには普段はしてませんが、会場によっては使える機能だと思います。 ワゴン型の軽自動車にはスッポリと入ってくれますので、移動面でもいいですね。 |
||
![]() |
MXR M193 GT-OD Overdrive |
在庫状況:![]() 価格:10,800円(税抜) (税込 11,880円) |
参考になった人数:12人(15人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
幅広く使える | 2014/02/20 |
チューブアンプを持ってはいるのですが、質の違う歪みを出したいとき、また会場のアンプを使うときの歪みを出す為に購入しました。 歪みの質も良く、設定によって幅広く使えると思います。クランチ、深めの歪み、ブースターなど。 既にブースターとしてはRATを持っていましたが、RATっぽさが前面に出るので、そうでは無い形でアンプの歪みをブーストするのに使ったりもしてます。 確かにペダルは固めです。きっちり踏み込む感じ。あと、ライブ中などスイッチング操作でノブが動くことがあるので、テープで固定してます。 あと、色もいいですね。きらびやかで。 たまに楽器店で安売りしてるのがなんか癪に触りますが、、いい製品だと思います。 |
||
![]() |
TOMOCA AKG-CAMERA 変換ネジ |
在庫状況:![]() 価格:350円(税抜) (税込 385円) |
参考になった人数:0人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
便利! | 2014/02/20 |
単純に、便利です。 zoomのQ2HDにてスタジオ録音の際に利用しており、スタジオのど真ん中で、マイクスタンドで高さを調節して使えるところが気に入ってます。 |
||
![]() |
BEHRINGER MIC200 TUBE ULTRAGAIN |
在庫状況:![]() 価格:5,280円(税抜) (税込 5,808円) |
参考になった人数:2人(4人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ライブハウスなどでは便利 | 2014/02/20 |
エレアコをつないで利用してます。 ライブハウスなど、PA環境が整備されているところでは、DI持ち込みというのは便利ですし、スタッフさん側もやりやすいみたいです。 真空管を積んでいるので持ち運びには注意を要しますが、クリアで温かみのある音を出力してくれます。プリアンプも幾つかプリセットEQがありますが、ギター向けに関わらずボーカル向けも結構合うので、エレアコのEQとうまく組み合わせていろいろ試してみる価値あります。 ちなみに、EQやSWは出力Volを下げてから操作しないとブツッと音が出ますので要注意です。スタジオなんかではPA機器がプアーなところもありますので、ギターアンプに直接エレアコつないだ方がマシ、なんてときもあるかもしれません。うまく使い分けしましょう。 ちなみに私の知り合いでプロ活動してるギタリストさんが、私がこれを紹介したら気にいって購入されてました。 |
||
![]() |
PLAYTECH AG-Bag Black アコースティックギター用ギグバッグ |
在庫状況:![]() 価格:4,980円(税抜) (税込 5,478円) |
参考になった人数:11人(11人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
機能性もコスパも十分。 | 2014/02/20 |
エレアコはいつもハードケースで持ち歩いていたのですが、この価格なら、と思いお試し感覚で購入。 実際、中の保護クッションが十分に入っていること、ポケット数が多く収納力十分で機能的なこと、リュック型で背負えること、そしてこの価格、と、非常に重宝してます。縫い合わせとかもしっかりしており、実用性の高いアコギバックだと思います。 |
||
![]() |
VOX DOORSTOP Red |
在庫状況:![]() 価格:640円(税抜) (税込 704円) |
参考になった人数:12人(14人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
とても喜ばれてます。 | 2014/02/20 |
良くお邪魔する音楽BARのマスターにプレゼントしました。これまで黒いゴムのドアストッパーですぐ無くしてしまっていたらしいのですが、赤VOXと目立つせいか、全然なくならないみたいです。 お店も赤を挿し色に使ってたりするので、 ちょうど合ってて良かったです。 ん? 私が買ったときより更に安くなってますね。。。 音楽関係のお店にオススメですね。 |
||
Tommon さんのプロフィール
レビュー投稿数:19件
住所:東京都