ここから本文です

アンブラ さんのレビュー一覧

OD-1X ディストーション・オーバードライブ BOSS
OD-1X ディストーション・オーバードライブ
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥16,400(税込) Price:16,400 yen(incl. tax)
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful.
(5.0) こいつとんでもねぇ 2025/02/07
SSHのストラトを使う時はこのペダル1択です。

ひたすらノイズレス
ゲインを2時~3時まで上げて使用してますが、こいつホントに歪みエフェクターかって位ノイズがありません。
ギター本体のボリューム追随性が最高クラス
ギター本体のボリュームへの追随性も異次元です。
フルテンでソロ、7~8でバッキング、4~5まで絞るとキレイなクリーントーン、ボリュームノブをどの位置にしても使える音が出ます。
個人的にはブルースドライバーより追随性は上、サウンドも使える音が出ます。
ギター本体のボリュームノブ、トーンノブ、ピックアップセレクター、これらを駆使してのプレイに対して、完璧についてきます。
歪みペダルをひとつ選べと言われればこいつを選びます。
RS77LD ROTOSOUND
RS77LD
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥6,740(税込) Price:6,740 yen(incl. tax)
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful.
(5.0) プレベで使用中 2017/02/27
フラット弦ともラウンド弦とも言えないこの感じ、何なんでしょう。変な弦です。
なのであまりお勧めはしません。
カッコイイ音が出るんで僕は大好きですけど。
手持ちのジャズベとプレベ両方で試してみての感想ですが、圧倒的にプレベとの相性が良いと思います。
ジャズベだとこの弦の美味しい中域が活かせてないように感じました。
ブリッジ側の飾り糸ですがフリーダムカスタムギターリサーチのトーンシフトブリッジだと問題なく使用できてます。
EP-B3 Chrome GOTOH
EP-B3 Chrome
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥430(税込) Price:430 yen(incl. tax)
参考になった人数:7人(7人中) 7 out of 7 people found this helpful.
(5.0) 必要にして十分 2016/06/05
ロックピンを数種類試した末、結果的にはこれに落ち着きました。
ロックピンを導入してみると、ボディ側のピンを定期的に増し締めしなければならなかったり(使用を続けた結果ボディ側ネジ山が痛みリペアをしました)、はたまた違うメーカーの物を試せば今度はストラップ側のナットが緩みやすかったり(大手楽器店で取り扱ってるこちらは実際に楽器が落下した経験有り)、結果的には定期的なメンテナンスが不可欠です。
一般的にどれ程知られているのかは分かりませんが、私の場合は数種類試してみてメンテの煩雑さや不慮の事態はロックピンを使っていようが十分起こりうるという事に気付きました。
どうもロックピンは信用できん、と個人的に思っています。

この商品、ロックピンではありませんので過度なパフォーマンスやポジションでの演奏を行えば外れる可能性はあります。
しかし必要にして十分。
メンテやリペアの煩雑さ、ロックピンへの過度な期待、そういった物から解放される事を考えれば自分としてはこのストラップピンがベストなアイテムです。
MICROBASSII EBS
MICROBASSII
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥33,880(税込) Price:33,880 yen(incl. tax)
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful.
(4.0) 個人的には満足 2014/05/26
ベードラを使ってましたが他のプリアンプも気になったため購入してみました。
ベードラと比べてキャラ立ちまくりな音ではありません。
キャラ立ちした音色を出すプリアンプというよりは各チャンネルやスイッチ等を使い分ける事でとても幅広く様々な音色を出せるプリアンプだと思います。
ただし多機能ではありますが万能かと言われるとそうでもなくて、例えばA+Bchを使用しドライブつまみで歪ませた場合、他のchに切り替えると必ず音量差が生じます。
あれやこれやと音色は作れます。
しかしフットスイッチで場面に応じて音を切り替えて使おうと思うと音色に対し色々と制約が出てきたりもします。
ちなみに僕はch切り替えのフットスイッチは一切使わずA+Bch固定で気に入った音色しか使いませんが、上記した音量差が無ければフットスイッチを踏む場面もあったかもしれませんね。
NANOWEB Nickel Light/Medium #14077 エレキベース弦 ELIXIR
NANOWEB Nickel Light/Medium #14077 エレキベース弦
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥6,164(税込) Price:6,164 yen(incl. tax)
参考になった人数:8人(8人中) 8 out of 8 people found this helpful.
(5.0) コレばかり 2014/05/26
最近はコレばかり使ってます。
ギラギラジャギジャギし過ぎず、それが継続する感じです。
コーティングの細かい溝の部分に汚れが入って見た目にはボロくなったりもするんですが音色はそんなに変わらないという、見た目と音色があまり一致しない不思議な弦です。
手触りといい上記の現象といい、この弦独特の世界観があります。
変化が緩やかなので換え時に悩みますが、それも長所故ですね。

  • もっと見る See More

アンブラ さんのプロフィール

レビュー投稿数:7件

住所:北海道

サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok