![]() |
RAW VINTAGE RVS-108 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥5,980(税込) Price:5,980 yen(incl. tax) |
参考になった人数:12人(12人中) 12 out of 12 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 致命的な欠点? | 2018/02/08 |
装着してしばらくして「致命的な欠点?」を発見! それは、イモネジが動くことです。 もちろん、緩みます。 特に、 ・ボディ振動が豊かなギター ・カッティング中心のプレイ ・プリッジをボディに着ける(バネをしめる)場合 等、顕著です。 ・・振動により、イモネジが緩み、いつの間にか弦高が下がり、当然のことながら音が詰まり、プレイが出来なくなります。 気付いて良かったー・・・とりあえず、次回のライブでは使用しません。 対応策として、イモネジに回り止めになるケミカルや紙?のようなものを噛ませることを検討しますが、面倒です。 もちろん、僕の個体特有のことかも知れませんが・・・ メーカーには改善を求めます。 サウンドだけに限った感想を述べますと、高い評価に見合うほどではありませんが、たしかにヴィンテージ感が出ます。 ただ、家弾きでは+に働きますが、大音量でのスタジオ~ライヴでは、失うものも多く、主観ですが±0、50:50・・・または-と言う感じです。 本来、ギター全体で醸し出されるヴィンテージ感を、サドルだけで担おうとしたガッツは認めますが、ライヴで真価を発揮できないのなら、意味がないのでは? 検討中のユーザーの方々、メーカーのご参考になればと思い、ありのまま書きました。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
よし さんのプロフィール
レビュー投稿数:2件
住所:大阪府
Earthwood Phosphor Bronze EXTRA LIGHT #2150
価格:¥1,280(税込) Price:1,280 yen(incl. tax)
僕の場合は、張って2週間程、スタジオに行く前に自宅で弦を緩め、スタジオでチューニングし、3弦をGで合わせ、2弦のベグを巻いていたら、ブチッと!何故か3弦が切れました。
以前も良く、このメーカーのこの手の弦は試しましたが、こういうことは無かったと思います。
2023年11月と2024年4月なので、同じロットのものだったのかも知れませんね?
あくまで憶測ですが、ご参考にとレビュー致しました。