![]() |
ACCESS Virus TI2 Desktop デスクトップシンセサイザー |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥249,480(税込) Price:249,480 yen(incl. tax) |
参考になった人数:10人(10人中) 10 out of 10 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ACCESS社の銘器シリーズ | 2015/02/25 |
USB接続で丸4年間使用しております。 一度遠征で持ち運びをしたのみで、 その他は自宅にて使用しております。 今まで一度も故障などなく、 問題なく使用しております。 【サウンド】 現在ほぼハイパーソーのみの使用となっております。 他の音色に関しては、 NI - Massive Lennar Digital - Sylenth 1 Camel Audio - Alchemy U-he - Zebra2 Waves - Element Spectrasonics - Omnisphere Reveal Sound - Spire などを使用しておりますが、 スーパーソーに関しては、 未だに捨てがたい音色です。 ・ビリビリとした歪み感、 ・さらっとしたノイズ成分 ・中低域の厚み を兼ね備えたような、 非常に分厚く派手で攻撃的な音作りが出来るため、 重宝しております。 【性能】 発音数MAXにしたスーパーソーを鳴らす際、 MIDIで3和音以上鳴らすとどれかノートが鳴らなかったりします。 恐らくVIRUSのハード側の性能と思われるので、 TI3が出ることになるのであれば、 CPUを大幅に強化して欲しい。 【その他使用感・改善して欲しい点】 ・LFOが使いづらい。Sylenth1ぐらい直感的に作って欲しい。 ・マルチトラックで使うには性能が貧弱だと思われる。 ・価格が高い | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
あ さんのプロフィール
レビュー投稿数:2件
住所:神奈川県
AW-1 ストリングワインダー
価格:¥140(税込) Price:140 yen(incl. tax)
ペグを挟む部分の幅が広すぎるため、
巻こうとすると隣のペグに接触しやすい。
安いから買ってみたが、あまりはかどらない。
レスポールなどにはまあ使えるレベルかもしれないが・・・。