![]() |
Boveda B49RH |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥880(税込) Price:880 yen(incl. tax) |
参考になった人数:8人(8人中) 8 out of 8 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 2年ほど愛用しています。 | 2020/09/12 |
ギターが増えすぎてハードケースで保管するようになってから2年ほど愛用しております。 これがあるのとないのでは大違いです。 季節ごとに交換していれば、弾かないギターのケース保管でも状態は変わりませんでした。湿度管理は大切です。 ただ一つだけ突然破れ、中の液体が漏れ始めてヘッドに大きなシミが出来てしまいました。モリダイラさんに交換対応していただきましたがギターのシミは消えませんでした。 | ||
![]() |
BOSS SD-1 オーバードライブ |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥8,500(税込) Price:8,500 yen(incl. tax) |
参考になった人数:10人(10人中) 10 out of 10 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 現行品は… | 2016/05/09 |
以前より78年のOD-1と85年のSD-1を使い続けていましたが、ボード組み込み用にもう一台欲しくなり現行品を購入しました。 OD-1と古いSD-1の二台はほぼ同じ音だったので、今回もそれと同じ音を期待していましたが、明らかに違います。 クリーンでは、繊細というか、細いです。 音が篭ります。モコっとした感じです。 抜けが悪いって感じでしょうか? ですが、ドライブさせたアンプのブースターとしては優秀です。ソロ時のゲインアップというよりも掛けっぱなしにして手元のボリュームでゲインを調整すると良いでしょう。 個体差のある物なのだと改めて実感しました。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
竹中 さんのプロフィール
レビュー投稿数:3件
住所:沖縄県
SC-B3P-3
価格:¥2,200(税込) Price:2,200 yen(incl. tax)
フロイドローズ用にブリッジ部を広げなければならず、先のレビューにあるようにEMGでは入らないと思い加工する前提で購入しました。
確かに現行のコネクター式のEMGは若干大きく入りませんでした。
ですが、ハンダで配線していた頃の旧式のEMGは難無く入りました。
メーカー側も旧式のEMGに合わせて作っているのでしょうか、ピッタリです。
加工箇所はブリッジ部のみで済みました。