![]() |
ROLAND OCTA-CAPTURE UA-1010 オーディオインターフェイス |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥65,800(税込) Price:65,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:10人(10人中) 10 out of 10 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | Goodです! | 2015/10/11 |
Focusurite Scarlett 6i6からの乗り換えです。 まず、ヘッドホンの音質についてです。 比較してみるとScarlett 6i6では、一つ一つが強調されている感があって密度が高く感じます。 このOCTA-APUTUREだと、フラットな感じでリバーブ系の広がりがとても良いんです。 音の分離がぐっとナチュラルです。 Scarlettほどは派手な感じがしないのですが、ここは好みが分かれるところかも知れません ですが一ついえるのはこっちのほうが解像度が高いというか純粋に音の質が良くなった気がしました。 マイク録音に関してもしっかりした芯のある音で取ることができるのでこれは重宝しますね。 ただ電源をさしている辺りのボディが結構熱くなるので心配でしたが今のところ何も問題ないです。 そこだけ排熱穴があるので、きっとこれはちゃんと排熱される設計になっているからかも知れませんね 2010年発売との事で、手持ちのオーディオI/F(Scarlett 6i6)が2013年発売で2年古く少し心配でしたが気にすることなかったです。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
ヒロ さんのプロフィール
レビュー投稿数:2件
住所:埼玉県
Scarlett 6i6 G2 オーディオインターフェイス
価格:¥26,180(税込) Price:26,180 yen(incl. tax)
入力や出力は大変良く出来ています。
特にドライバーの安定性はさすがFOCUSRITEと言ったところでしょう
G2になってドライバーは一新され、特に
レイテンシーは短くなっています
私は前の6i6を所有していましたが
G2のレイテンシーの短さの恩恵は非常に強く感じました
また6i6 G2の良いところは内部の性能だけでなく
外部のつまみなどに現れていると思います。
つまみはずっしりと重く、微調整がやり易いです。
大変お勧めです。