ここから本文です

アルゴ さんのレビュー一覧

Nova Delay TC ELECTRONIC
Nova Delay
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥39,800(税込) Price:39,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:22人(22人中) 22 out of 22 people found this helpful.
(4.0) 良いよ 2014/10/03
NOVA Delayのユーザーレビューのなかで、あちこちで設定をプリセットしてもディレイタイムがメモリー出来ないと言うのを見かけますが、それは違います、ディレイタイムも含めてすべてのパラメーターを9個まで保存出来ます。
ディレイタイムは、プリセットしたタイムを使うか、タップテンポやつまみで設定した現在のディレイタイムを使うか、プログラム毎に設定しておくことが出来ます。
出来ないと思っている方はマニュアルを良く読みましょう。
で、レビューですが、音質、機能共に申し分ないのですが、ライブ中にプログラムチェンジするのに、ちょっと慣れが必要(スイッチを3回踏む必要が有る)なので、この部分だけ-1としました。

WHE-707 Supa-Puss Analog Delay WAY HUGE
WHE-707 Supa-Puss Analog Delay
在庫状況:Stock: お取寄せ お取寄せ Back Order
価格:¥45,800(税込) Price:45,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:19人(19人中) 19 out of 19 people found this helpful.
(5.0) 多機能アナログディレイ 2013/12/21
何度も納期が延期になってずいぶん待ちましたが、やっと届きました。サウンドハウスさんも努力してくださったのだと思います。
それで、使ってみたのでレビューしてみます。
結果、気長に待って良かったと思います。
まず、基本的なディレイサウンドは、とてもきれいです。
アナログディレイの中ではクリアな音だと思います、自分は他にアナログディレイはBOSSのDM-2とARIONのアナログディレイを所有していますが、これらよりクリアな音で、デジタルディレイを使っている方も違和感なく使えると思います。それでいてアナログらしい暖かさもあります。
TONEコントロールが付いているので、よりダークな音からブライトな音まで出せて使える幅は広いです。
GAINとフィードバックをうまく組み合わせればスッと減衰していくアナログディレイサウンドからゆっくり減衰していく音まで作れます。
そして、タップテンポがすごく便利、簡単に付点8分や三連が出せるのでライブで重宝します。
ただ、タップだと三秒までディレイタイムが伸ばせますが、実際に二秒や三秒のディレイタイムにしてみると、とても使える音ではありません、本当にそんなロングディレイを必要とする方は、デジタルディレイを使った方が良いです。
しかし、それでも1000msぐらいまでは十分きれいなので、アナログでこのディレイタイムは凄いです。
他にも色々機能が詰め込んであるので、面白いです。
アナログやトゥルーバイバスに拘っていて、タップテンポ機能が欲しい方は買って損は無いと思います。
自分は一生物になりそうな気がします。

MS10BK PLAYTECH(旧ZENN)
MS10BK
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥1,380(税込) Price:1,380 yen(incl. tax)
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful.
(5.0) 良い 2013/02/14
作りもしっかりしていて、重量もあり、重心が低いので、
安定しています。
なにより、値段が安いので、とても満足のいく買い物でした。
コンパクトに折りたためるのも良いです。

アルゴ さんのプロフィール

レビュー投稿数:3件

住所:広島県

サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok