![]() |
ALPHA ALP-250B |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥380(税込) Price:380 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ハンダが付かないのは | 2021/04/19 |
オレだけ? | ||
![]() |
FERNANDES Inch Tremolo Arm Chrome White Cap |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥480(税込) Price:480 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | よく曲がります | 2021/04/19 |
根元が | ||
![]() |
BUGERA 1960 INFINIUM |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥99,800(税込) Price:99,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ストラトでギャリーン♪ | 2019/03/09 |
分かりやすいインプットの使い方レビューを ・インプット1(左上) ボリューム1を回すほど歪みます ボリューム2を回すと、ボリューム1の明るい歪みにダーティな歪みがミックスされ野太くキメ細かい歪みになります つまり何もせずにインプットリンクした音を作れるワケです ブラウンサウンド! ・インプット2(右上) ボリューム2のみ効きます ダーティな歪みです こちら単体で使う事は多分ないですよ! ・カスケード1(左下) ボリューム1が音量、ボリューム2がゲインとなります インプット1より歪みます ・カスケード2(右下) カスケード1よりゲインと音量を意図的に下げたチャンネルとのこと 不要な気もします 音の方向性はMarshall1959ですが、あのドンシャリと比較するとフラットな特性で若干レンジが狭く感じます(マイルドと言いましょうか) で、いかにMarshallに近付けるかですが、お手軽なのは6L6に交換する事です 元がフラットでMarshallよりマイルドなのでピークが上と下に広がる感じになります 個人的にはEL34のカラっとした音抜けを残したかったので、出力トランスをMarshallクラッシックトーンに交換。レンジが広がり荒々しいMarshall1959サウンドとなりました 裏のマスターは全開にしましょう どちらにせよアッテネーターは必須です | ||
![]() |
JTS PDM-57 楽器用マイク |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥3,980(税込) Price:3,980 yen(incl. tax) |
参考になった人数:4人(4人中) 4 out of 4 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 突然音が出なくなりました | 2014/09/28 |
タイトル通りです 買ったばかりで10回も使ってないのに | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
RB さんのプロフィール
レビュー投稿数:7件
住所:福岡県
LEF-312 フランジャー
価格:¥3,980(税込) Price:3,980 yen(incl. tax)
RATE(波の速さ※ディレイタイムのようなもの)に使われているポットがおそらくAカーブです
16時前後に急激な変化ポイントがあり、自分としては強めのトレモロ的な飛び道具として使用したかったので、ちょうど良い塩梅に設定できず残念ポイントです
ゆったりした波しか使用しない場合は問題にならないかな
Bカーブに交換しようとしましたが中を見て断念
最近の超コンパクトエフェクターは私にはムリでした
エフェクターのツマミにはボリュームやゲインなど色々ありますが、用途に適したポットを使用して欲しいですね
コストカットのため全部Aカーブにしている問題。総じて中華系ペダルではよくある事ですので注意