![]() |
DADDARIO NYXL45105 Long Scale Light Top / Med Bottom 45-105 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥4,370(税込) Price:4,370 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 音は良い、音は。 | 2025/06/06 |
張りたての音は最高レベルに素晴らしいです。 低域ドォォォン、中域ブリブリッ、広域ギラッ、てな感じで、音に圧というか迫力も感じられます。耳に痛くない程度に高域も出ているし、ブリリアントな高域に厚みがある感じです。 他の方も触れられていますが、チューニング安定は本当に素晴らしい。メモリ1つ2つずれるのは張りたてのときくらいではないかと思います。 が、この弦で最高に残念なのは張りたてのフレッシュな感じが1週間持たずに綺麗さっぱり無くなってしまう事でしょうか。 今までがステンレス弦やアーニーのコバルトを使用してきたので、この弦のフレッシュな音が劣化して、いわゆる死んだ音になってしまうのが早かったのが非常に残念です。2週間ぐらいは期待していたのですが、まさかその半分とは。 ベース弦ってギター弦に比べて倍以上の価格なので、寿命も倍以上、とは言いませんが、せめて2週間は耐えて欲しかった。 張りたての音とチューニングの安定は本当に素晴らしいんですけどね、、、 この弦を使うとしたら、ライブ前やレコーディング等の時が良いかと。 | ||
![]() |
OYAIDE WL-606 II LXS |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥4,900(税込) Price:4,900 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 純正のグレードアップに | 2025/01/28 |
純正のWA305との比較です。 ケーブルは純正の方が柔らかさはありますが、オヤイデの方は硬すぎず柔らかすぎず、しなやか、といった感じです。 送信機をストラップのどこに付けるかによりますが、ポジションによっては短い可能性があります。 肝心の音質ですが、純正を濾過して綺麗にした、という印象です。 一番違いを感じたのは、低域の輪郭がわかりやすくなり、ぼやけていた感じがなくなりました。 レンジ感は大きく変わった感じはしませんが、確かに広がった感はします。 中高域から高域に感じても、より澄んだ音になり、厚みも感じます。 純正を予備に、こちらをメインに使うのも良いかと思います。 あと、送信機に接続する際、純正より深く差し込む感じで接続するので、よりガッチリしました。 おすすめです。 | ||
![]() |
ERNIE BALL Cobalt Hybrid Slinky Bass |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥4,150(税込) Price:4,150 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 値段以外は素晴らしい | 2025/01/19 |
他ゲージのレビューを見ても皆さんがおっしゃっているように、比較的ギラつきを感じるような音で、アンプに通してもそれがハッキリわかります。 ただ、他の方のようにハイがきついとか1弦がきつい等の印象は受けませんでした。むしろ各弦バランスの良いブライトな音、という印象です。 キンキンしすぎるということもなく、低域、中低域あたりもしっかりと出ていて、それでいてブライトな音、という感じです。 チューニングも酷くずれるようなことはありませんし、寿命は何年も使っていないのでわかりませんが、通常のニッケルやステンレス弦程度には使えるかと思います。 値段は他と比べると少々お高いですが、ハマる人はハマる、といった感じかと思います。 | ||
![]() |
MUSIC NOMAD MN226 GRIP Cutter - Premium String Cutter |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥2,500(税込) Price:2,500 yen(incl. tax) |
参考になった人数:4人(4人中) 4 out of 4 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ちゃんと切れます | 2024/08/24 |
商品説明ではあらゆる弦を簡単に切断できる、とあったので想像では超楽に切れると思っていただけに、想像よりは力をかけないとベース弦等の太い弦は切れなかったのでマイナス1です。 切る時の握力は少し必要だけど、ベース弦でもしっかり切れたので、素材含め製品としては良いものだろうと思います。 某???ボーイのニッパーも切れますが、グリップが細いのでベース弦を切るときに力をかけると、ほぼ必ず手に食い込んで痛かったりしますが、今回のこのニッパーはグリップが握りやすいので同じ力が必要でも力をかけやすく、手が痛くなりにくい構造です。滑りにくいのも良いと思います。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
阿保 さんのプロフィール
レビュー投稿数:66件
住所:静岡県
PB-45 PURE BLUES Quantum Nickel Medium 45-105
価格:¥3,980(税込) Price:3,980 yen(incl. tax)
太すぎないが出ていないわけでもない低域、艶っぽさすら感じる中域、綺麗に出ているけどキツさを感じない高域で、扱いやすい弦ですね。
寿命は何年も使用しているわけではないのでわからないですけど、通常のニッケル弦やステンレス弦と同様には使えるかと。
弾いていて驚いたのは手触りですかね。コーティング弦とまではいかないけど、引っ掛かりとは無縁な、なめらかという言葉がしっくりくる手触りで、弾いていて指先に伝わる弦の感触が、弾き心地いいです。
テンション感も硬すぎず柔らかすぎずちょうど良い。チューニングも比較的安定しやすいかと。
良い弦です。