ここから本文です

匿名希望 さんのレビュー一覧

POWER CARRIER VA-08 MKII VITAL AUDIO
POWER CARRIER VA-08 MKII
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥12,100(税込) Price:12,100 yen(incl. tax)
参考になった人数:4人(4人中) 4 out of 4 people found this helpful.
(5.0) 初めてのパワーサプライ 2019/02/17
エフェクターに関してほぼ知識ゼロなので、パワーサプライなんてどれも一緒と思っておりました
ですが、電源はやっぱり大切な要素で、生兵法で選ぶことは危険と判断してこちらの商品を選びました
スイッチャー、真空管入りオーバードライブ、その他もろもろ、全ての電源を賄ってくれていますが、電源由来のノイズはほぼ皆無でした
もともとノイズが嫌で電池派でしたが、全くストレスがありません
安物に手を出さず良かったです
というか、このクオリティで1万円以下なら安いと思えます
使用しているポートはLEDでわかるし、親切ですね
サイズもコンパクトだし、デザインも良いと思います
付属でエフェクターに繋ぐする電源ケーブルが必要数着いてきたのも嬉しかったです
太め長めなので取り回しはちょっと苦労するかもですが、安心感がありますね
ただ、本体用の12vACアダプターはちょっと頼りない作りです
現場で使うのには少々不安ですが、ノイズが出ないことからすると品質には問題はないでしょう
これは後々ゴツいのと差し替えようかと思います
それでも、やはりこの低価格で気の利いた設計は素晴らしいです
とりあえず買うなら間違いないと思います
2つ3つのアナログエフェクターをつなぐだけならばもうちょっと安い価格帯のものでも良いでしょうが、スイッチャーやデジタルエフェクターなどをお使いならこれくらいが安心です
電源ノイズにお悩みの方も試してみるとよいかもです

9778B BELDEN
9778B
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥650(税込) Price:650 yen(incl. tax)
参考になった人数:18人(18人中) 18 out of 18 people found this helpful.
(5.0) 大人びてる 2018/04/13
9395を使い続け早10年、耐久性が高いのをいいことにシールドを変えずに来ましたが、そろそろ気分転換に変えてみようと9778を試してみました。
プラグはスイッチクラフトです
あくまで個人的な感想ですが、9395と、メンバーから借りた8412との聴きくらべをしてみました

まず驚いたのが、そのスピード
サウンドハウスさんの紹介にもありますが、とにかく速い
立ちあがり、レスポンスどちらも速いです
性能をフルに使えてる気がして気持ちいいです
9395もなかなかのスピードがあると思いますが、9778のほうがスムーズさがありますね
ただ、9395のミドルのガツガツ元気な感じはやはりありませんね
8412ほどのグラマーな印象もありません
なので、人によって物足りなさを感じるかもしれません
しかしながら、最も面白い発見は音の飛ぶ距離感
特に8412は、ハイのキラキラ倍音はちゃんと飛びますが、ローはあまり飛んで来ない
スピーカーの近くでは気持ちいいローが出ますけどね
9395は分離感を保ちながら飛ぶことがやや難しいようです
ただし、遠くでもパンチのあるサウンドではあります
9778は、離れたところで聞いたサウンドが真骨頂なのではないかと思うほどのクリアーなバランス感
低音域にしっかり輪郭があります
いままでかかっていた霧みたいなものが完全に無くなったような気分です
小さいライブハウスでは、キャビネットからの出音がかなり大事なので変えて良かったです
もちろん、マイキングしてもニュアンスがかなり生々しく出せるのでレコーディングで追い込みたい場合最高です
…泥沼に入る可能性も大です


また、やや細目のケーブルで取り回し良しです
パッチにするなら9395より使いやすいはずです

総じて、しなやかで強い大人のケーブルではないでしょうか
味付けもなく、レンジ的にどこかに特化したわけでもなく、とにかく音の伝達性能にフォーカスしたケーブルかなと
ギターのセッティング、弾き手の技量の良し悪しがかなり影響するでしょう
カナレやモガミからの乗り替えであれば、しっくり来ると思います

結論として、ベルデンは最高です
9395、8412も優れたケーブルであることは間違いないので、いろいろと試してみて下さい!
EXL117 XL Nickel Round Wound Medium Top/Extra Heavy Bottom DADDARIO
EXL117 XL Nickel Round Wound Medium Top/Extra Heavy Bottom
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥1,262(税込) Price:1,262 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(5.0) ダウンチューン 2017/01/24
どの程度ダウンチューンしてどのくらい太いゲージを使うかは人それぞれ好みがあると思います
自分は全弦1音下げで、速いリフをザクザク弾くような使い方をしてます
メーカー推奨のDチューニングですね
巻き弦がちょっとだけ緩いかなとは思いますが、58からのヤツがなかなかないのでこれで手を打ちます
ダウンチューンしてもダダリオらしい、ギターの一番セクシーなところが綺麗に鳴るサウンドは保たれています
太物は音がややダークで下が強くなり、太さとゲインが出やすくなる傾向があると思いますが、こちらの弦はハイのキラキラ、クリアさをあまり損なわずにダウンチューンできる気がします
もちろんテンションも稼げているはずなので、分離感、音程感もばっちりです
非常に理にかなったセッティングです
多分だけど

触り心地も、しなやかさとハリを兼ね揃えた安心感のある弦です
太物の弦にありがちな不自然なゴワゴワ感とかは無いので、ヘビーゲージを初めて使う方にもオススメです

使用感には個人差がありますw
逆にダークにいきたい人はアーニーがいいんじゃないでしょうか!


匿名希望 さんのプロフィール

レビュー投稿数:3件

住所:茨城県

サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok