ここから本文です

はにわ さんのレビュー一覧

GE1996T Cosmo Black(33mm) GOTOH
GE1996T Cosmo Black(33mm)
在庫状況:Stock: お取寄せ お取寄せ Back Order
価格:¥16,800(税込) Price:16,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(5.0) 噂通り 2024/09/24
こんなにいいなら、もっと早くに買っときゃよかった。
自分の時は納期2ヶ月待ちでしたが、待って良かった。
FRT11搭載の古いフェルナンデスに、取り付けてみました。
元々、本家フロイドローズと互換性があるのは実証済みなので、サスティーンブロックの寸法さえ間違えなければ、ユニット本体はポン付OKです。精度が非常に高くぶっちゃけ、30年前の本家フロイドローズより良い感じです。サドルの角を落としたデザインなので、ブリッジミュートも手に優しさを感じますね。アームも程良い手触りで、ガタつきも一切無し、トルク調整もいい感じ。他のギターも全部これに変えちゃおうかと思ってます。

GX-100 BOSS
GX-100
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥71,200(税込) Price:71,200 yen(incl. tax)
参考になった人数:5人(5人中) 5 out of 5 people found this helpful.
(5.0) バランスいい 2024/08/29
こちらで購入してませんが…
18の頃に新製品で購入したRoland GP-8を軸に追加でGP-16や時にはコンパクトエフェクターをラック裏に忍ばせた重たいシステムからの乗り換えです。地元のお店でいろいろと試奏し、トラブった時やアフターフォローまで検討した結果、GX-100がベストと思い購入に至りました。1年ほど使ってみてのレビューです。
とにかく軽くコンパクトになったのと、それまでに試行錯誤しながら組み上げた音色切り替えが、非常に簡単となりました。
まずマルチに付き物の音切れですが、マニュアルモードやカレントナンバーを使えば、音切れはゼロ。普通のパッチ切り替えでも非常に優秀な部類と思います。よっぽど下手くそなタイミングでなければ、全く問題ないですね。設定も簡単で、取説見ながら弄り倒せば、あっ!なるほど…って思いますから。
肝心の音質ですが、ハッキリ言って好みかどうかに尽きるかと思います。セッティング次第でメチャクチャ良い音出せますよ。そう簡単には120点の音にはならないけど、80点ぐらいの音なら適当に作っても出せます。スタジオやライブハウスに常設のJC-120でしか試してないのですが、アンプの個体差を知った上で完璧に作り込んだのならリターン挿しが良いですけど、そうで無ければフロントのインに挿した方が、アンプのEQやボリュームが使えて楽かもしれませんね。GXのOUT選択やキャビシミュのON.OFFも機材を壊さない範囲内で常識に捕われない設定を試してますよ。歪み系を数種類、アンプは2台まで選べて、マニュアルで切り替えたり、ディレイも複数台並べて使い分けるなんて事が可能なので、それだけでもコスパ最高かと思いますね。
あと、ライブでしか使わないので、宅録用途については評価出来ませんが…その辺りを追求するなら、外部からIRを取り込めば良いかなと思います。きめ細かなディテールまでこだわるなら、GT1000の方が上ですが…タッチパネルも便利でPCが無くても本体のみで設定が完結し、これまでやってきた事が全て出来るGXが自分には丁度良いです。オプションのBluetoothは絶対にあった方が便利ですよ。パッチデータの管理もそうですが、自分はiPhoneなので、ガレージバンドで簡単なオケを作って飛ばしてます。非常に練習が捗りますわ。

はにわ さんのプロフィール

レビュー投稿数:2件

住所:北海道

サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok