ここから本文です

d さんのレビュー一覧

MICRO-AGGRESSOR Abasi Concepts
MICRO-AGGRESSOR
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥49,500(税込) Price:49,500 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(4.0) 普通のコンプレッサーはいくつか持っているけど、「色付け」が欲しいと考えている人向け 2025/07/06
為替の影響で高価ですが、同価格帯のStrymonなどのペダルと比較すると、よりプラグインのコンプレッサーをハードウェアに落とし込んだ風の、少し安っぽく現代的なサウンドが特徴です。

クリーンサウンドのダイナミクスをほぼゼロにできるほど強烈なコンプレッションをかけることが可能です。Abasiのような8弦ギターでタイトな重低音を簡単に作り出せるのはもちろん、意外にもCory Wongのようなダイナミクスを抑えたカッティングや、ジャズギターのリードプレイにもマッチすると感じました。ただし、強烈なコンプレッションゆえにノイズフロアも大きく上昇するため、ゲート処理は必須となります。

特筆すべきは、低音の締まりと高域の抜け具合を同時に調整できるチルトEQです。これにより、サウンドキャラクターの調整が非常に直感的に素早く行えます。
また、ペダルをオンにすると240Hz付近が大きくカットされる特性があります。リフを刻む際にはスッキリとしたタイトなサウンドと心地よいバイト感をもたらし非常に効果的ですが、リードサウンドに関しては、この帯域のカットにより音が細く感じられる可能性があります。個人的には、この240Hzカットのオン/オフをミニスイッチで切り替えられれば、さらに汎用性が高まったのにと感じ減点としました。

高価でありながらも、非常に癖の強いコンプレッサーペダルです。そのため、購入前に必ず試奏して、ご自身の機材やプレイスタイルに合うかを確認することを強くお勧めします。もしあなたが、他のコンプレッサーでは得られないような強烈な個性と色付けを求めるなら、このペダルは強力な選択肢となるでしょう。

Mimiq Doubler TC ELECTRONIC
Mimiq Doubler
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥17,800(税込) Price:17,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful.
(4.0) 超上級者向け 2023/08/23
ペトルーシのライブ用リグのボードに入っていることで有名なペダル。
歪みの後に繋ぐとダブルトラッキング側のデジタル処理音ががとても気になります。
なのでアンプ/歪みペダルを2台用意して前段にMimiqを入れることになりますがシステムが倍になるので運搬には覚悟が必要です。
またかけ方によってはただ位相がずれてしまっただけの気持ちの悪い音になりますのでモノラルで確認しつつの音作りを強くおすすめします。
うまくハマればまさにあの音になります。
V67G 定番 コンデンサーマイク MXL
V67G 定番 コンデンサーマイク
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥14,800(税込) Price:14,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:4人(4人中) 4 out of 4 people found this helpful.
(5.0) 最高ではないでしょうか 2023/07/27
マイクは価格が高ければすべての性能が良いとは限らず、主観的評価が割合としてかなり大きい製品だと思います。
この製品は音に関しては全く問題なく、フレームも頑丈で高級感があり、価格も1万代ということで主観的評価では最高金賞ではないでしょうか。
強いて欠点を言えばマイクのマウントがプラ製でいつかポキっと折れそうで不安というくらいですかね。

WA76 コンプレッサー WARM AUDIO
WA76 コンプレッサー
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥108,000(税込) Price:108,000 yen(incl. tax)
参考になった人数:4人(4人中) 4 out of 4 people found this helpful.
(5.0) 食いつき方がプラグインと一味違う 2023/05/24
主にギター撮りに使っています。
プラグインと比較して、スレッショルドを越えた際一音一音取りこぼさずに全部拾ってリミッティングしてくれる印象を受けました。
アコギを-3db程度リダクションがかかる様に設定し録音したところ、ビタっとオケ中で一定の音量で張り付いて鳴ってくれました。
アコギにプラグインのコンプレッサーをかける時は不自然にポンピングしたり、リリース時に歪まないようにシビアに設定しないといけなかったのですがこれはそういった挙動がなく使いやすいです。
レベルを突っ込むとジャリっとしたテクスチャーのアナログディストーションが発生するので、エレキギターの音作りに積極的に混ぜていくのも今後楽しみです。
BigSky リバーブ STRYMON
BigSky リバーブ
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥72,200(税込) Price:72,200 yen(incl. tax)
参考になった人数:4人(4人中) 4 out of 4 people found this helpful.
(5.0) 最強音質はぜひステレオで 2023/05/16
超短いディレイを何千個も重ねたようなブワッと響く密度高めの濃厚な音色が特徴的です。
基本的には主張強めの音ですがtoneやdecay次第ではあっさりにもできます。
リバーブ自体を音色として積極的に聴かせていきたい、リバーブの海に溺れたい、そんな方にはぴったりではないでしょうか。
モノラル出力でうっすらアンビエント的に使うのでしたらもっと安いもので良いと思います。
マグニートモードは実質ディレイなのでこれ一台で空間系は幅広くカバー可能です。
シマー目的ならより多機能なnight skyの方がいいかもしれません。
スプリングはvolanteの方が綺麗でリアルです。
※キャビシミュは使い物にならないのでオマケ程度に。
  • もっと見る See More

d さんのプロフィール

レビュー投稿数:18件

住所:東京都

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok