![]() |
BOSS WAZA-AIR ワイヤレス・ヘッドホンギターアンプ |
在庫状況:![]() 価格:40,000円(税抜) (税込 44,000円) |
参考になった人数:8人(15人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
画期的な商品ですが・・・ | 2020/04/20 |
○良い点 ・トランスミッターをギターにプラグインするだけで、即演奏可能な手軽さは最高! ・トランスミッターとヘッドフォンだけなので、場所を取らない。クルマの後部座席でもじゅうぶん使用可能。 ・Bluetoothによる外部音源入力機能。お気に入りの曲に合わせて練習は熱が入ります。 ×悪い点 ・アンシミュの音がチープ。これは自分にとって致命的で、長時間の使用に耐えられません。(イヤになってくる) ・アプリの操作性が悪い。ツマミの調整がスマホだとやりにくい。 △特に・・・な点 ・ウリの一つでもある、頭の向きに合わせて聞こえてくる場所が変わる機能は、(初めは面白いが)かえって邪魔。 ・ヘッドフォンとトランスミッターの充電が別々に行う必要があるのがちょっと不便。 総合評価 アンシミュの音が悪いのが唯一かつ最大の難点。 他は総じて素晴らしい商品だと思います。 |
||
![]() |
MOGAMI 2524 ギターシールド |
在庫状況:![]() 価格:130円(税抜) (税込 143円) |
参考になった人数:2人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
CAJからの乗り換え | 2019/10/14 |
CAJより少し細いですが、柔らかさは同じくらいかな。 CAJの中身はこれで間違いないと思います。CAEのボブブラッドショーもMOGAMI使ってるって言ってたしね。 芯線の黒い皮膜を剥ぐ時、半透明の芯線も一緒に切れやすいので注意が必要です。(ボクが不器用なだけ?w) シールドもほぐしやすいし、とても簡単にケーブル製作ができます。 |
||
![]() |
Line 6 HX EFFECTS マルチエフェクター |
在庫状況:![]() 価格:62,800円(税抜) (税込 69,080円) |
参考になった人数:7人(9人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
こういうのを待っていました | 2019/10/14 |
真空管アンプ(またはプリアンプ)派の自分にとっては、アンシミュは無用の長物。 センドリターンにつなげられる空間系のマルチというと、フロア型ではあまり選択肢がないのが少々さびしいところ。 コーラス、ディレイ、リバーブ各々の品質はEventide、Strymonにはやや劣るものの、歪みやコンプなんかも入ってこの価格はかなりお得かと。 また特筆すべきは操作性の良さで、プリセットされたものをそれぞれON/OFF出来たり、演奏しながらパラメータをいじれたりと、CAEのRS-10の上をいくアイデアです。(スナップショット機能を遣えば、もっと色んなこともできちゃいます。) センド/リターン付のアンプとエクスプレッションペダルさえあれば、これだけでほとんど完結できると思います。 アンプ派の方にはお勧めです! サウンドハウスさんで購入しましたが、ポイントを考えると中古の市場価格で購入できました。 もちろんヤマハの保証書付です。 サウンドハウスさんありがとう。 |
||
![]() |
FERNANDES KESTER 44 1.5m |
在庫状況:![]() 価格:250円(税抜) (税込 275円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
使いやすいです | 2019/10/14 |
自分はケーブル製作やPU交換くらいをやる程度ですが、このハンダは溶けやすくてともて扱い易いです。 音に影響するかと言われると、自分にはわかりませんw |
||
![]() |
MONTREUX Custom CTS A500K Split metric [9522] |
在庫状況:![]() 価格:800円(税抜) (税込 880円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
トルク重め | 2019/05/01 |
国産の回転トルクの軽さがイヤで変えてみました。 狙った通り好みのトルクになり大満足です。 |
||
![]() |
L.R.Baggs M1 Active Soundhole Pickup |
在庫状況:![]() 価格:19,800円(税抜) (税込 21,780円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
重い… | 2019/05/01 |
自重が結構あり、ずしっときます。 生鳴りへの影響もあり、アンプを通さないで弾いた時、少なからず違和感を覚えます。 思ったほどのエレキ臭さはありません。 低音が強いので、イコライザーなどでカットすると良いと思います。 |
||
![]() |
K&M 17591 WAVE 10 ギタースタンド |
在庫状況:![]() 価格:1,000円(税抜) (税込 1,100円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
軽くてコンパクトですが… | 2018/10/06 |
軽くてコンパクトで安い! ですが、やはりネックの支えがないこのタイプは安定性に不安があり、ライブや屋外などの使用は不向きかと…。 そうすると軽くてコンパクトの利点てあまり無いのかなと。 私は自宅に友人が来た時用に使ってます。 |
||
![]() |
PLANET WAVES PRO WINDER/CUTTER ギター用ペグワインダ |
在庫状況:![]() 価格:980円(税抜) (税込 1,078円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
面白いほど良く切れる | 2018/10/06 |
今までニッパーを使用していましたが、比較にならないほどラクに弦が切れます。最高です。 ワインダーの方はイマイチだったので♪4つで…。 近所の楽器屋の半額で買えました。感謝です。 |
||
![]() |
One Control Prussian Blue Reverb |
在庫状況:![]() 価格:12,800円(税抜) (税込 14,080円) |
参考になった人数:4人(5人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
レベルの高い普通のリバーブ | 2018/10/06 |
いわゆるホールタイプのリバーブですが、非常に自然かつ音楽的で、ありがちな金属的な残響音が気になりません。 レベルのツマミを1時以上まで上げないと、エフェクトがかかっている気がしません。何かの意図があるのかな…。 単機能のリバーブですが、掛けっぱなしのリバーブを探してる方にはオススメだと思います。 |
||
![]() |
FENDER Fender Barstool 24" |
在庫状況:![]() 価格:10,300円(税抜) (税込 11,330円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
気分がアガリます | 2018/08/14 |
楽器店でよく見かけるこれらの丸イス。 ギターを弾くのにとても適していると思います。 座面が回るのも嬉しいです。 組立式ですが、簡易的なスパナと六角レンチが付属しているので、すぐに組み立てられます。 ボルトの長さが何種類かあるので、取説はきちんと読んだ方がいいです。 座面の周りはラメが入っていて、アメリカンな派手さがありますので、落ち着いた色が好みの方は、ギブソンなどの方がいいかも⁈ 大手通販サイトでは11,000円以上しますが、さすが音屋さん! |
||
![]() |
IK MULTIMEDIA iRig Acoustic Stage アコギ用マイク&プリアンプ |
在庫状況:![]() 価格:11,800円(税抜) (税込 12,980円) |
参考になった人数:1人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
出力不足? | 2020/04/22 |
ピックアップ非装着のアコギでの感想です。 BOSEのL1コンパクトに繋いでみました。iRig側のボリュームがマックスの状態でも、L1のボリュームを半分以上まで上げないと生音に負けてしまう程度の音量しか出ません。 ちょっと上げると即ハウリングを起こし、キャンセラーオンで、ハウリングは収まりますが、カフェライブを想定したくらいまで音量を上げると、キャンセラーオンでもハウリングしまくります。 友人のテイラーのエレアコと比べても、明らかな音量差があります。 レビューを見ると、実際にライブで使用している方もいらっしゃるようなので、セッティングの工夫や、ピックアップとミックスでの使用をすればいいのかもしれません。 が、頑張ってもバンド内での使用は無理なのではないかと。 音自体は、少々加工されている感はありますが、マイク特有のエアー感があり、リバーブなどかけなくても気持ちよく弾いていられます。 宅録に使用するには、全く問題ないかと思います。 <追記> 他の方のレビューを参考にプリアンプ/DIにつないだところ、出力不足は解消されました!ありがとうございます。 キャリブレーションをするとかなり高音がシャリシャリした音になりました。マイクを取り付ける位置によって音色が変わります。この場合サウンドホールの上側に取り付けたところだいぶ改善されました。 EQを使用した方が好みの音に近づけられると思います。 外部PUのMIX機能も試してみました。これもかなり使える機能です。 元々PUが付いているのであれば、積極的に使用した方が良いです。 |
||
![]() |
SOURCE AUDIO SA260 NEMESIS DELAY |
在庫状況:![]() 価格:32,910円(税抜) (税込 36,201円) |
参考になった人数:5人(5人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
おススメ多機能ディレイ | 2018/06/16 |
Strymon、Eventide、Empressにタメ張れる、高品質な多機能ディレイです。 コンパクトなボディながら、12種類のディレイと4つのメモリーがあります。 iphoneとつなげば、さらに可能性が拡がります。 日本だとあまり人気ないみたいですが、本国アメリカではかなり人気があるようです。 価格が安いのもよいです。 |
||
![]() |
Empress Effects buffer+ |
在庫状況:![]() 価格:16,530円(税抜) (税込 18,183円) |
参考になった人数:4人(4人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ものすごく便利 | 2018/06/16 |
バッファーにブースター機能がプラスされ、さらにエフェクトボードのI/Oインターフェイスにもなスグレモノです。 |
||
![]() |
CLASSIC PRO P10R モノラルフォンプラグ L型 |
在庫状況:![]() 価格:80円(税抜) (税込 88円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スイッチクラフトよりラク | 2018/06/16 |
何より安い! 不良品もありませんでしたし、はんだ付けがSC製よりラクに出来ます。 耐久性はわかりませんが、エフェクトボードのパッチケーブル用に使用している限り、無理な負荷はかからないと思うので、あまり心配していません。 |
||
![]() |
DADDARIO EXL120-3D XL Nickel Multi-Packs Super Light |
在庫状況:![]() 価格:1,400円(税抜) (税込 1,540円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
間違いのない選択 | 2018/06/16 |
この価格でこの品質。 高価な弦も試しましたが、結局ここに落ち着きました。 エンドが色分けされてるのも、うれしい配慮です。 |
||
![]() |
CRUZTOOLS GrooveTech Jack/Pot Wrench |
在庫状況:![]() 価格:1,450円(税抜) (税込 1,595円) |
参考になった人数:2人(3人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ストラトのジャック用に | 2018/06/16 |
米国製ストラトタイプの船底型のジャックのナット締め用に購入。 値は張りますが、品質も高いし、外観も高級感があります。 ホームセンターでボックスレンチのセットを買った方が良かったかもしれませんが、まあよしとしましょうw |
||
![]() |
MARTIN BACKPACKER 定番トラベルギター |
在庫状況:![]() 価格:29,300円(税抜) (税込 32,230円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
出張用に | 2018/06/16 |
長期の出張中にギターを弾きたいと思い、購入しました。 ネックも太いし、かなり頑丈そうで、飛行機の荷物棚に入れても問題ありまえせんでした。 座って弾きにくいので、譜面を見たい場合は譜面台が欲しくなります。 音はこのサイズにしては予想以上ですが、それなりです。 ただ、価格も3万円とそれなりにしますので、サブギターとしてなら、他にもっと良い選択肢があると思います。 あくまで公共機関での移動・出張用と考えれば、買って損はしないとおもいますよ。 |
||
![]() |
BOSE L1 Compact System コラムスピーカー |
在庫状況:![]() 価格:110,800円(税抜) (税込 121,880円) |
参考になった人数:2人(3人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
自宅スタジオに | 2017/01/18 |
自宅スタジオ(というほど立派なものじゃありませんが)用SRスピーカーとして購入。 メーカー推奨の使用方法ではありませんが、ミキサーからの接続。1本しか購入していないので、モノラルで使用しています。 部屋が狭いので、とにかく省スペースのものを探していました。必然的に部屋の隅に設置していますが、評判通り音は部屋の隅々まで行き渡ります。 CDも繋げて聴いていますが、モノラルが気にならないほど奥行きを感じます。 音質は低音が出過ぎに感じます。 余裕が出来たら、もう1本購入してステレオで使いたいです。 |
||
![]() |
ALBIT A3GP MARK II PLUS |
在庫状況:![]() 価格:23,800円(税抜) (税込 26,180円) |
参考になった人数:5人(19人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
masterは上げて使ってください | 2016/06/17 |
上級者向けの製品に思われがちですが、決してそんなことはありません。 ちなみに私のセッティングは・・・ 「Master」「Sub master」3時、「Crunch」フル、「Lead」3時、「Cross」0、「Volume」フル。EQはお好みで(私は低音を下げ目が好みです) パワーアンプに接続。ストラトフロントまたはハーフトーン。 ジミヘンやSRVやるにはもってこいです。 Masterを上げるため、かなり音量は大きくなりますので、アンプのReturn差しは厳しいと思いますが・・・。 まあ、それなりの音量出さないと、いい音にはなりませんがw |
||
![]() |
TC ELECTRONIC PolyTune Clip クリップチューナー |
在庫状況:![]() 価格:4,480円(税抜) (税込 4,928円) |
参考になった人数:1人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
クリップチューナーの概念が変わる | 2016/03/16 |
今までクリップチューナーは補助的な役割で使用してきましたが、これは反応・信頼性・視認性ともに別格です。 特に視認性については目に近いぶん、ストンプ型より上です。 あとはバンドなどの大音量の中でどれだけ、反応するかが気になります。 |
||
![]() |
SOLDANO SLO-100 |
在庫状況:![]() 価格:478,000円(税抜) (税込 525,800円) |
参考になった人数:10人(10人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
時代を造った名機 | 2016/03/15 |
クリーン、クランチ、リードどれをとっても素晴らしいサンドです。 3つのトーンコントロールが付いていますが、あまり効かないので、色んな音が出せる器用なアンプではありません。 パリっとしたサウンドはなかなか他のアンプでは味わえない魅力です。 最高です。 |
||
![]() |
PROVIDENCE VLC-1 VELVET COMP |
在庫状況:![]() 価格:17,500円(税抜) (税込 19,250円) |
参考になった人数:4人(5人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
万能型 | 2016/03/15 |
ROSS系ではありません。はっきり効果のわかるタイプのコンプレッサーです。 ダイナコンプほどのチャカポコは無理ですが、それなりにはなります。 リード時に踏むとブースター的役割をしてくれて、その使い方が一番気に入っています。 ノイズが少ないのも良いです。 |
||
![]() |
MXR M104 DISTORTION+ |
在庫状況:![]() 価格:9,180円(税抜) (税込 10,098円) |
参考になった人数:1人(3人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アメリカン! | 2016/03/15 |
ハイの強調された、明るいアメリカンサウンドです。 ディストーションを上げるとローがスカスカになってしまうので、ツマミを3時くらいを上限に使うのがいいと思います。 サスティンはあまり望めません。 |
||
![]() |
BOGNER Ecstasy Red |
在庫状況:![]() 価格:29,800円(税抜) (税込 32,780円) |
参考になった人数:7人(13人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
買って損はなし | 2016/03/15 |
想像していたほど歪みは深くありません。 が、音作りの幅はとても広く、ミニSWもしっかりキャラの変化を感じられます。 ペダルというよりプリアンプに近い感触です。 マーシャル系の音が好きなら、満足度は高いと思います。 おすすめです。 |
||
![]() |
CLASSIC PRO CPR2UE 2U ラックケース |
在庫状況:![]() 価格:7,000円(税抜) (税込 7,700円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
しっかりしています | 2016/03/11 |
VHTのパワーアンプ(2U)をマウントしています。 かなりの重量ですが、全然大丈夫です。 |
||
![]() |
PLANET WAVES NS Micro Headstock Tuner PW-CT-12 |
在庫状況:![]() 価格:1,580円(税抜) (税込 1,738円) |
参考になった人数:1人(3人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
見た目重視 | 2016/03/11 |
表示部がヘッド裏に隠れる為、目立ちません。 ランドウさんが使っていたから即購入w 反応はイマイチですかね。 |
||
![]() |
CUSTOM AUDIO JAPAN Guitar Cable |
在庫状況:![]() 価格:320円(税抜) (税込 352円) |
参考になった人数:2人(5人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
安くていいです | 2016/03/11 |
自作パッチケーブルで使用。 音がどうとかは良くわかりませんw 柔らかくて取り回しが良い、値段が安いので失敗しても平気。 |
||
![]() |
BBE Ben Wah |
在庫状況:![]() 価格:19,800円(税抜) (税込 21,780円) |
参考になった人数:6人(8人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
最高のコストパフォーマンス | 2016/03/11 |
例のV×rtex社のワウの正体です。 多くのトッププロが絶賛していただけあって、音は折り紙つきです。ノイズも少ないです。 ただ、チャイナ製なので作りはお粗末です。 |
||
![]() |
K&M 17515 Guadian 5 ギタースタンド 5本用 |
在庫状況:![]() 価格:17,800円(税抜) (税込 19,580円) |
参考になった人数:3人(4人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
満足度高し | 2016/03/11 |
まず、見た目がいいですw 接触する部分にシリコンぽい素材が使われているため、経年変化によるベタベタが無さそうです。 ネック掛けの所にピックをさしておける細かい配慮もうれしいです。 もうちょっと値段が安ければ。。。 |
||
![]() |
CLASSIC PRO RS12W 12Uラックスタンド |
在庫状況:![]() 価格:3,000円(税抜) (税込 3,300円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
想像以上 | 2016/03/11 |
12Uも組み込んだらバラバラになってしまうのではwと心配していましたが、想像以上に剛性があります。 フレームの歪みはありますが、価格から考えたら許容範囲。 強いて言えば、もう少し価格が上がってもいいので、ワッシャーも付属していて欲しかったです。 |
||
げた さんのプロフィール
レビュー投稿数:30件
住所:静岡県