ここから本文です

ブルタカ さんのレビュー一覧

ZCC8 SPLASH PLAYTECH(旧ZENN)
ZCC8 SPLASH
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥1,280(税込) Price:1,280 yen(incl. tax)
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful.
(5.0) びびった 2018/08/27
半分遊びで買ったつもりがバンドでメインで使うことに
音色は存在感あるけど邪魔にならないくらい馴染みます。
何よりこの音好きですね!
良い買い物しました!
KATANA-Artist BOSS
KATANA-Artist
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥69,991(税込) Price:69,991 yen(incl. tax)
参考になった人数:13人(13人中) 13 out of 13 people found this helpful.
(4.0) 2018/07/28
ロック、バラード、メタル オールジャンルで使えるアンプが欲しくてたどり着いたのがこのアンプです。
真空管に近いサウンドも出せますしクリーンは特にお気に入りです。
買う決めてとなったのは技スピーカー搭載してるのと出力の切り替えができるところです。
自宅では0.5w スタジオでは50w ライブでは100wみたいな。
技スピーカーはものすごく好きです。しかしライブで十分使えるのですが、スピーカーが一発しかないので音圧的に物足りなさは感じます。
ライブハウスにあるキャビに繋げばいい話だけど、それだとこのアンプにした意味がないですからね笑
技キャビは高くて手が出せません
それ以外は文句ひとつない最高のアンプです!

MDD2 ツインペダル DW
MDD2 ツインペダル
在庫状況:Stock: お取寄せ お取寄せ Back Order
価格:¥192,800(税込) Price:192,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:61人(61人中) 61 out of 61 people found this helpful.
(5.0) 最強ペダル 2015/06/29
6年間 dw9002を使っていました。それなりに軽く、とても使いやすかったのですが
ツインペダルとなるとやはりシャフトでつないでるぶん どうしても左ペダルが重く感じました。とくにdw9000は右ペダルの性能がかなりいいので違いがよくわかります。
しかし、
このmdd2はそれを全く感じません、ツーバス踏んでるような感覚です。そして驚くほど軽いです。
それも従来のdwシャフトと違って
デーモンドライブのようにガタのない精密な作りになってます。むしろそれ以上にがっちりしてる気がします。
ダイレクトペダルということもあり反応がはやく、プレートも長いので踏み分けしやすいです。
プレート自体の角度も上下広く調整可能。スプリングの調節もドラムキーで楽にできるし、可動範囲箇所にメモリがあるので目安としてわかりやすい。
ビーターも打面部分をフェルトかプラスチックに交換できるので、ジャンルによってビーター自体換えなくて済みます。
重りも最大4つ入れられるけど、僕は1つで十分でした。4つだとかなり重いです。

軽く踏んだだけでかなりパワーがでるし
16連打もストレスなく踏めて、200bpm越えを粒立ちよく大きい音で踏めるようになりました。トリガーなんていらないってとこです。
ただチェーン慣れしていたのでダイレクトに違和感は生じます。だから、たくさん練習して慣れるのみです。
mdd2は今までにない最強のペダルだと思います。なので満点の評価させてもらいました。、

ブルタカ さんのプロフィール

レビュー投稿数:3件

住所:長野県

サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok