![]() |
DW 3100 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥21,300(税込) Price:21,300 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 個人的に | 2014/06/21 |
自分の身長は174cmですが、高さ調整を一番低くしても膝より2cm上辺りに座るとこがきます。スローンを低くして演奏する方には不向きかもしれません。 全体的な作りですが値段以上にガッチリしてるので個人的に好印象な商品です。 | ||
![]() |
ROLAND QUAD-CAPTURE UA-55 オーディオインターフェイス |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥23,100(税込) Price:23,100 yen(incl. tax) |
参考になった人数:7人(7人中) 7 out of 7 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 安物ノートで | 2012/12/14 |
まず最初に、USBのメモリを一緒に使っても安定動作です!ノイズは無く、不良らしい不良はありませんでした!ノートの方なら一番の不安はまずここですよね。 そして比較機はUS-1○2Lで… あまりにも古い機種ですし、値段も半分以下になるのであれですが、音質としては柔らかい音になりました。ここまで変わるか!とはなりませんが、比較機よりも上品な音質に満足です。 機能としては超単一指向性OM5のマイクを15cm以上離して歌ってもゲインがかなり稼げます。離れれば音が小さい、近すぎれば割れる、と言うシビアな安物のOIFに悩んでる方ならこれくらいの機種を買った方が良いです。ノンストレスで録音ができます。 あと付属機能のコンプレッサーですが、安物OIFでそのまま録音した音と比べたら素晴らしいです。不自然に音圧が無くなる、と言うのはありませんでしたね。 ただ、歌ってみたなら録音した声にはソフトで更にコンプを掛けた方がいいです。録音の際に音が割れないようにする為のコンプレッサーだと思えば高性能です。 気を付ける点ではシャウトする方や、がなる方。大きな音のミックスボイスでコンプの上限を設定すると、録音の際にちょっとがなっただけで簡単に音割れします。 しかし、それを理解してしまえば怖いもの無しで素晴らしい代物。DTM初級機がこの値段なら我慢して買っても損はありませんよ! SONARですが、CUBASEを使ってる自分からするとちょっと使いにくいです… 音質、ゲイン、コンプには大満足なので★5です! | ||
![]() |
AUDIX OM5 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥29,480(税込) Price:29,480 yen(incl. tax) |
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 素晴らしい! | 2012/07/29 |
自分は歌を宅録しています。58も持っているのでそちらとの比較になりますね。 超単一指向性と言うのがどのようなものか、と言う不安もありましたが特に問題ないです。寧ろ周囲の音を拾わないのが魅力的ですね。58の方は鳥の鳴き声ですら拾いましたし。宅録にはもってこいです! 皆様も書かれていますが中音の力強さはやはり58が勝ります。ですが、OM5はそれ以上に高音が素晴らしいです。これは好みになりますね!声が細い方は頼りない音になってしまうかもしれませんが、そこはEQをイジれば。しかし、58よりも歌える曲の幅は広がるかと思いました。これは歌ってて本当に気持ちいいです! | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
sass さんのプロフィール
レビュー投稿数:4件
住所:宮城県
DM1314
価格:¥11,000(税込) Price:11,000 yen(incl. tax)