ここから本文です

さんのレビュー一覧

RREMX5014 EMX5014C/EMX5016CF用ケース ROADREADY
RREMX5014 EMX5014C/EMX5016CF用ケース
在庫状況:Stock: 特別注文 特別注文 Special Order
価格:¥20,000(税込) Price:20,000 yen(incl. tax)
参考になった人数:11人(11人中) 11 out of 11 people found this helpful.
(5.0) YAMAHA O1V96VCM入れてます 2010/10/01
O1V96VCMを買ったのですが、ARMORのケースも検討したのですが、42000円も出したくないし、ラックマウントするタイプのケースは重すぎる。
ケースから取り出して使用できてなるべく軽くコンパクトなケースは無いかと探しました。
O1V96の寸法を見ながら探した結果、このケースが入りそうだったので購入。
ケースのトレイ部分に付いていた緩衝材を全て取り外すと横方向ら約2cm奥行き方向に約3cmの余裕で入りました。
取り外した緩衝材を隙間に合うように工夫して取り付けました。
上蓋の奥側に付いている緩衝材は15mmほど削り、手前のフェーダー側にはトレイ部分で付いていた緩衝材を丁度良いように切って取り付けました。
表面はFRPではなく塩ビ製ですが、かなり硬質な塩ビなので傷の心配もなさそうですし、金具がARMORよりも頑丈なものが付いてしっかりした作りです。
このケースを購入して正解でした。

DEQ2496 BEHRINGER
DEQ2496
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥45,800(税込) Price:45,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:12人(12人中) 12 out of 12 people found this helpful.
(5.0) 抜群です 2010/08/22
この値段でこの性能はびっくりです。
いろんなところで評価が高いので買ってみましたが、正解でした。
まず音質と音質劣化ですが通す前と後で聞き比べても判らないレベル。
グライコの効きが大変良い。しっかりターゲットの周波数だけ変わる。
液晶表示が判りやすい。
グラフィックアナライザー(RTA)の反応が良く細かいので判りやすい。
PAで使ったときにハウリングに対して使うことがでるフィードバックデストロイヤ(FBD)も優れものです。
デジタルのAES/EBUでIN-OUTできるのでレコーディングでも使えます。
アナログINはXLRバランスのみですので家庭用に使うなら変換ケーブルまたは変換プラグが必要です。
アナログアウトはホーンタイプのアンバランスも付いています。
難点があるとすれば、日本語のマニュアルが判りづらいことくらいです。
グライコの設定は操作に多少の慣れが必要です。

さんのプロフィール

レビュー投稿数:2件

住所:新潟県

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok