ここから本文です

とど さんのレビュー一覧

F4 フィールドレコーダー ZOOM
F4 フィールドレコーダー
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥47,767(税込) Price:47,767 yen(incl. tax)
参考になった人数:28人(28人中) 28 out of 28 people found this helpful.
(1.0) DR-650,H6と比較して(追記) 2018/01/27
TASCAM DR-650(無印)を普段使いしていましたがS/Nやダイナミックレンジ不足などからF4を購入しました。
期待したS/Nやダイナミックレンジは期待通りだと思いますが、細かい部分で不満が残ります。
1.LINEレベルはTRSでないと入れられない。
 商品が届いてから気がつきました。 他設備からLINEレベルで信号をもらうことが多いのですが、XLRでないとすっぽ抜け事故や変換ケーブルなどによる音質劣化が不安です。
2.デュアルレベル録音をすると、3,4chは潰れる。
 H6では同じことをしても3,4chを使用できるので出来るものだと勝手に思い込んでました。 デュアルレベル録音をすると他にファンタムを使うマイクが使用できなくなります。
3.ファンタム電源設定が判りにくい
 DR-650では物理スイッチなのでONかどうか判りやすいのですが、この機種では小さな画面に更に小さなマークが表示されるだけなのでおっさんにはつらい仕様です。

(2018/1追記)
数回のコンサートの収録で使用しましたが、致命的な問題が発覚しました。 1-4chは全く問題ないのですが、5,6chは1-4chとリミッターなどの特性が全く異なるようです。 5,6chに大きめな音が入った時に音割れが発生したので、イロイロ調べzoomのサービスにも問い合わせました。 これはカタログにもマニュアルにも書いてありませんが、Zoomサービス曰くは「input5/6はサブ的な入力として設計しておりますことからこのヘッドマージンを持たない動作仕様となっております。」とのこと。 騙されましたわ。返品してもらう交渉中です。

とど さんのプロフィール

レビュー投稿数:1件

住所:東京都

サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok