![]() |
AKG C414 XLS |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥165,800(税込) Price:165,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:6人(6人中) 6 out of 6 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 正解でした。 | 2023/04/12 |
アコギ目的で事前に動画サイトでC414 XLSとXLIIを比較した上で購入しました。 個人的にはXLIIの高域があまりアコギの場合好きじゃなく、シンバル系などのドラムのオーバーヘッドにはXLII方が向いているかとは思いましたが、アコギの場合XLSの方が向いていると思いこちらを購入することにしました。 結論から言うと大正解でした。 プロのスタジオにも置いてあるマイクなので当たり前と言えば当たり前ですが。笑 ただISA ONEで使うとインピーダンスをlowモードじゃないとシャリシャリし過ぎちゃうのでそこは好みのマイクプリや設定を見つけた方がいいかなと思いました。 宅録の場合高域をダイナミックEQで処理してあげるとさらに嫌な成分が無くなると思います。 ー追記ー NEVE系マイクプリとRMEのオーディオインターフェイスを使って録音したら環境もあってかアコギのピックの当たる音が硬く耳に痛かったので、さすがにEQでは無理でizotope RX7を使って緩和しました。 プロはいい環境で最高の機材で録ってるので耳に痛いとかもあまりないかもしれませんが、素人では環境によって耳に痛い帯域も集音してしまいます。 と言ってもRX7でプロみたいな良い音になったので結局いいマイクですね。 ただこれはピックの相性なだけかもしれません。 ー追記ー 先日オークションでneumann U87aiを落としましたが、アコギに関しては好みの問題もありますが、AKG C414の方が好きでした。 C414はneumannより綺麗過ぎないけどきちんとプロみたいな音がします。 neumannを買った時に間違ってC414を売ってしまいました。 最近いいレコーディング機材を手に入れたのでまたC414を買おうと思います。 | ||
![]() |
GIBSON SAG-CBRW12 Coated 80/20 Bronze |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥1,580(税込) Price:1,580 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | コーティング弦 | 2021/06/14 |
エリクサーなどの弦とは違い新品開封後の煌びやかさは皆無ですが、 普通にある程度使える音で ギブソンのアコギによく合います。 このある程度使える音のまま何ヶ月ももってくれればまたレビューしたいと思います。 | ||
![]() |
UNIVERSAL AUDIO UAD2 SATELLITE USB OCTO CUSTOM |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥191,333(税込) Price:191,333 yen(incl. tax) |
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | プロの音! | 2020/04/09 |
BAE DMPで録った音とUAD-2でマスタリングまでやったところ、音が良すぎて演奏の粗が目立つようになりました。 逆に2010年前後のプロの音はwavesの音? protools HDで録ってない分もちろん音の立体感などはプロの音源に劣り、ミックスの上手さも演奏の上手さももちろんプロには劣りますが、何かの要素がwavesだけで作っていたであろうプロの音源より音がいい気がします。 | ||
![]() |
BAE 1073DMP マイクプリアンプ/DI |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥218,000(税込) Price:218,000 yen(incl. tax) |
参考になった人数:7人(7人中) 7 out of 7 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | これは困った。 | 2020/04/09 |
かなりいい音過ぎてアコギを二本マイクで録る際に もう一本をISA ONEで録るとBAEより質が落ちるのでは?と思って二本目のISA ONEで録る気がしなくなっちゃいました。 実際はISA ONEもレコーディングスタジオで使われているだろうからISA ONEが完璧劣るってわけではないのだろうけど、そのくらいBAEがいい音です。 ただ、RMEで録ると音が硬くなるのでマイキングやEQで改善する必要はありそうです。 ー追記ー 録り音でマスタリングまで行ったところ音が良すぎて演奏の粗が目立ってしまいました。 練習せねば! | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
reinin さんのプロフィール
レビュー投稿数:8件
住所:群馬県
Touche SE
価格:¥57,200(税込) Price:57,200 yen(incl. tax)
まずprotools非対応。
そしてスタンドアロンでsession strings pro 2起動しない。
専用音源のARCHE VIOLINはM2 Mac用の音源がない。
買う価値なし。