ここから本文です

seven さんのレビュー一覧

CQM612スタンドセット2 吸音材 CLASSIC PRO
CQM612スタンドセット2 吸音材
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥25,800(税込) Price:25,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful.
(4.0) 吸音効果あります 2023/01/21
まず吸音材ですが厚みも十分ありマイクの配置にもよりますがちゃんとセットすればはっきりと分かるぐらい吸音効果が出ます。素材はデリケートなので丁寧に扱う必要はあります。次にセットのスタンドですが、卓上スタンドに長い延長ポールを着けるので必然的に不安定になります。接触・転倒の可能性など考えて設置場所や方法に注意する必要があると思いました。その他、スタンドねじ切り部分にグリスがぬりたくってありましたが、それ以前に多少の錆びが見られました。そんなに気になる程でもなく(そもそも安価なので)神経質になる必要はないですが、気になる方は組み込み前に1度バラして潤滑剤洗浄と再グリスアップするのが良いと思いました。
M360 BK インエアー方式イヤホン INAIR
M360 BK インエアー方式イヤホン
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥7,280(税込) Price:7,280 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(5.0) 装着感が良い 2023/01/21
オンラインミーティングだとハウリングを防ぐためにスピーカーではなくヘッドホンを使う事が多いです。しかし自分の場合ヘッドホンは蒸れるし(密閉型しか持っていない)、カメラに映る姿がゴリラみたいになる。だから避けたい(個人差あり)。イヤホンも遮音性が高い物はすぐ耳の中が蒸れて痒くなってる(少し汗体質なの?)し、チャットしながら突然「今すぐ会話出来ます?」となったときに、耳にひっ掛けるタイプは上手く掛けられずに時間がかかってしまう。そんな時にこのイヤホンはさっと耳に押し込んで少し耳を引っ張ってクイッと角度を変えるだけで装置完了。そして長時間会議でも蒸れないし痛くもならない。エコーバックオンにして自分の音声をバックしても違和感ない。音質は自然で優しい感じ。良い商品に出会えたなと思いました。
FCH Z Series 6 Hole Strat Tremolo Narrow Chrome BABICZ
FCH Z Series 6 Hole Strat Tremolo Narrow Chrome
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥25,800(税込) Price:25,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful.
(5.0) なかなか良いです 2022/11/12
古いジャパンビンテージのオリジナルブリッジから載せ替えました。普通のプレートに軽めのイナーシャブロックで、ブリッジ自体で変な色をつけること無くギター本体の音を邪魔しない素直な印象です。スプリングも変に個性を主張しない素直な特性です。弦高調整は非常に楽です。フローティングにしましたがアーミングでチューニングが狂うことがなくなりました。載せ替えに際しては、交換前のブリッジと比べてイナーシャブロックの位置が2mm後ろだったためアームダウン時にボディにやや干渉しましたが、木工ヤスリで少し接触部分のボディを削ってセーフとなりました。その他付属の6点留めビスが長く、数ミリですが貫通してスプリングキャビティから顔出しています。ネジには「くびれ」がついていて、そこにナイフエッジがはまるように作られているので元のビス(くびれなし)は使いませんでした。スプリングハンガーは元のビスとピッチや穴間隔が合わず使用しませんでした。(フルコンタクトと謳ってはいますが…)ブリッジ自体での音質変化に期待せず、6点留めでアーミングでもチューニング狂わず、さらに弦高調整しやすいものを探している方には良い品だと思います。自分は満足しました。
3B-5a NORDSTRAND PICKUP
3B-5a
在庫状況:Stock: お取寄せ お取寄せ Back Order
価格:¥39,800(税込) Price:39,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful.
(5.0) 大人の味付けプリアンプ 2021/09/26
トーンのトレブルとベースだけがミリサイズのシャフトでその他はインチサイズのシャフトです。抵抗はボリューム、ブレンダー共に250Kで、ブレンダーはMNではなくACカーブでした。アース線がやはり剥き出しで、しかもそこそこ長いのでジャズベの狭いキャビティだと何処かのHotに接触する可能性があり、そこだけ交換しました。トリムポットでゲイン増幅が出来るのがとても便利です。ミドルを弄っても他の周波数、つまりトレブルやベースに余計な影響を与えない感じがして狙ったイメージに上手く調整出来ます。反面TCT系のような派手な変化はないので、パッシブの音を基準に、奏法によって少し味付けを変える程度のつもりで使うと気持ち良いと思いました。ベースを思いっきり上げてもそれ程ブーミーにならないので安心して使えるプリアンプだと思います。当方は18Vではなく9Vで使用してます。
Burstbucker Pro Neck Nickel GIBSON
Burstbucker Pro Neck Nickel
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥16,800(税込) Price:16,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:17人(17人中) 17 out of 17 people found this helpful.
(5.0) フロントでも潰れない 2017/06/17
前後ともBBProに替えました。パワーも十分でレンジも広くノイズ少ない優等生です。ドンシャリでBBシリーズ特有の超高音も良く出ていて、フロントで深く歪ませてもあまりダマになることもなくリフで十分使えます。ミドルは控え目で、少し尖った粗めの歪みです。他方、ポットやコンデンサ、配線方法の違い(ハイパスの有無等)の影響を受けやすい繊細な面がありました。イマイチだなと思ったらハイパス入れたりモダン配線に変えてみると変化があるかもしれませんよ。とくにこのPUは載せる本体との相性がありそうです。軽めのレスポールでフロントやミックスを主体として使い、ソロでリアに切り替えるような使い方の人にはベストマッチするのてはないでしょうか。それからブースト一辺倒ではなく、要らない部分をカットして音作りをする引き算派のプレーヤー向きな気がします。
  • もっと見る See More

seven さんのプロフィール

レビュー投稿数:7件

住所:千葉県

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok