![]() |
KENT ARMSTRONG WPU900 Convertible P-90 Pickup In Humbucker Case Chrome |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥9,580(税込) Price:9,580 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 寸法に注意 | 2024/04/17 |
商品説明には高さが19ミリとなっていますが、これはピックアップカバー?底面までの寸法で、取付ネジのL型台座まで含めた総寸法は24?25ミリぐらいあります。 このあたりはきちんと表記して貰えると有難いです。 購入検討時に知人に現物を借りて当てがいましたが、私のepiphoneレスポールでは黒カバーのタイプと同様にスイッチの往復配線が干渉し収まりません。(ザグり加工すれ可能かもしれませんが、やめておきました。) | ||
![]() |
KENT ARMSTRONG WPU900 Convertible P-90 Pickup In Humbucker Case Black |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥9,780(税込) Price:9,780 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | サイズに注意 | 2024/04/17 |
epiphoneのレスポールに付けようと思いましたが、幅が71ミリあるのでエスカッションを削らないと入りませんでした。 また、厚みがあるのでかなりきつく、底面も真っ平らなのでスイッチ配線の逃げ場がなく当たるのでネック、ブリッジ側ともうまく収まりませんでした。 結局合わせただけで結線せずにフリマ行きになりました。 取り付けるギターのエスカッションの開口とザグりの深さ、配線の逃げ場の余裕など、先に採寸確認することをおすすめします。 | ||
![]() |
MONTREUX Metric Bell Knob Black [1356] |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥250(税込) Price:250 yen(incl. tax) |
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ミリでも入らない | 2023/12/21 |
ミリ規格のエピフォンSG(G-400)用に買いましたが、他の方が書いている通りスプリットを締めても底まで入りません。 試しているうちに割れました。 安物買いの銭失い。 同じモントルーのスピードノブも同様でした。 深さと刻みの数が違うのかもしれません。 結局あれこれ探しましたが、2015?16年頃の中華エピフォンにはmusiclilyがぴったり合うようです。 | ||
![]() |
ARIA AT-240G |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥2,230(税込) Price:2,230 yen(incl. tax) |
参考になった人数:10人(10人中) 10 out of 10 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 必要にして十分です | 2014/07/05 |
35年近く前から持っている安価なフォークギターの修理用として購入しました。 従来のペグのビスが錆びて折れてしまい、穴(対角2本型)が再使用できなかったのですが、このタイプなら避けて取付けできるので助かりました。 高価なペグに較べ動きが渋い感じがするのと、若干メッキの質が劣る感じは否めませんが、十分に機能します。 元々安いギターだったのであまりお金をかけたくなかったのですが安価で新品に交換でき良かったです。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Wistaria-x2 さんのプロフィール
レビュー投稿数:6件
住所:東京都
GE103B-T Nickel
価格:¥3,680(税込) Price:3,680 yen(incl. tax)
純正のLockTone Tune-O-Maticブリッジが付いていましたが、オクターブ調整時に前後させた際に遊びが出るのと、ブリッジ付近からビビりが出ていたのでこちらに交換しました。
交換後は快適で心なしか鳴りも良くなったような気がします。
ただ、新品はブリッジの駒がみんな同じ方向に向いてるので、びっくり返して組み直す際はナメないように山がきっちり合ったプラスドライバーとナットに合うボックスレンチを使う必要があります。
組み直した後は、きちんとネジの緩み止め(ロックタイト)で処理することをおすすめします。