![]() |
OYAIDE WL-606 II SXS |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥5,060(税込) Price:5,060 yen(incl. tax) |
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | アクティブピックアップでは使えません | 2023/01/12 |
品質は良いですが、私の環境では、アクティブピックアップでは使用できませんでしたので、注意が必要です。恐らく、純正ケーブルとのアース処理の違いが原因だと思います。 | ||
![]() |
ANTELOPE AUDIO Orion Studio Synergy Core オーディオインターフェイス |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥440,550(税込) Price:440,550 yen(incl. tax) |
参考になった人数:4人(4人中) 4 out of 4 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 具体的に不安定な部分 | 2022/01/16 |
ギタリスト、Win11環境、Babyface Pro FSからの買い替え(買い足し)です。 不安定との評価が多いですが、1度つながってしまえば、特に不安定ではないし、レイテンシーもBabyfaceより詰められます。(48kHz、64サンプルで往復5msec以下)ポイントは、ソフトウエアの詰めが甘いため、つながるまでに一苦労はありました。 【良い点】 ・DAの音質 Babyfaceより、低・中音の解像度は圧倒的に高いです。高音のキラキラ感はBabyfaceの方がある。この辺りは、好みの問題と思いますが、ギターを演奏して楽しいのは本機です。 ・マイクプリ、ADの音質 十分に満足な音質です。さらにプラグインでビンテージマイクプリを刺すと、良い音になりました。 【悪い点】 ・年末年始にantelopeサーバとの通信ができなくなり、一切の操作ができなくなりました。本機は、PCにダウンロードされたファイルと、本機内のファームウエアで動作しているようですが、不具合時の手順に従い、PC内ファイルの削除、本機のファクトリーリセットを行ったところ、何もできなくなりました。ハードではなく、ソフトに時折問題が発生しているようです。 ・thunder boltで接続できません。PCからはOrionの認識はされているので、本機側の問題と思われます。かけ撮りする分には問題ないので、今後のアップデートに期待です。 ・ハイゲイン系のモデリングは、いまいちな印象です。Fender、Vox系は素晴らしいですが。私は、ネイティブプラグインを使い続けます。 私の重視する音質(AD/DA)は素晴らしいので、時折ソフトウエアに問題が発生しますが、多少のPCの知識と英語力があるのであれば、お勧めできる製品だと思います。 | ||
![]() |
K&M 26772 スピーカースタンド |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥7,800(税込) Price:7,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:5人(5人中) 5 out of 5 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | MSP5 STUDIO | 2021/07/13 |
MSP5 STUDIO用に購入しました。強度は十分です。もう一つ大きい物にしようか迷いましたが、こちらで正解でした。そもそも、箱の絵を見る限り、多少はみ出て使っても全く問題ないと思われます。 多少値ははりますが、卓上である限り使い続けると思いますので、いい買い物でした。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
リョウ さんのプロフィール
レビュー投稿数:4件
住所:東京都
PRS Leather Birds Strap, Black
価格:¥8,380(税込) Price:8,380 yen(incl. tax)
made in USA、革の質も良く満足です。長さ調整幅もかなりあるため、調整幅で困ることはないと思います。