ここから本文です

さんのレビュー一覧

XENYX 302USB 2ch アナログミキサー BEHRINGER
XENYX 302USB 2ch アナログミキサー
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥9,580(税込) Price:9,580 yen(incl. tax)
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful.
(5.0) CPいいですね。 2018/06/18
PCのUSBサウンドがwin10のアップグレード後、妙に調子悪くなったのでこちらに変えてみました。音は力強くてセパレーションも良く申し分ありません。他の方もおっしゃっておられるようにファンタムのon/offがあれば気持ち的に安心かなぁ、くらいですかね。
Privia PX-350MBK 電子ピアノ CASIO
Privia PX-350MBK 電子ピアノ
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥59,180(税込) Price:59,180 yen(incl. tax)
参考になった人数:93人(93人中) 93 out of 93 people found this helpful.
(5.0) よくできている 2013/08/08
ずっとYAMAHAを使っていたが、コスパで購入。
現在所有は、アップライトピアノ、P80、クラビノーバ
使用目的・・・自身のステージ用
購入に関して、こだわっていた点
鍵盤タッチ・・YAMAHAとは、明らかにタッチが違うが、すこし柔らかめのグランドピアノ小学校にあるみたいなに近くて、弾きやすくていい。クラビノーバより堅く、P80より柔らかい感じ、反応は指に着いてきてよくできている。安心した。
重量・・11kgは、すごく軽く移動が楽。P80は18kgだったので、うれしい。ただ、軽くなった要因は、ボディが全面プラスチックなので、ケースに入れているとはいえ、気を遣う。
オペレーション・・機能がシンセに近いので、直感操作には少し時間がかかりそう。基本的にピアノで使っているが、音色セレクトスイッチや、メモリースイッチはもっと大きくわかりやすいと、この機器の持つポテンシャルが幅広く使われるように思う。
LINE INで、シンセのモニターもできるので、ものすごく助かっている。USBでの音楽再生もできるので、自宅練習やチェックの際、大変便利である。
操作面がもっとシンプルに、直感的にさらに磨きがかかると、この機器はコスパ最強になると思う。
この価格で、さらにソフトケースSC-700Pがついてくるのは、非常に得した気分。この度の買い物はベリーグッドです。サウンドハウス様、ありがとうございます。

SCX-48 12穴 48音 クロマチックハーモニカ SUZUKI
SCX-48 12穴 48音 クロマチックハーモニカ
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥17,620(税込) Price:17,620 yen(incl. tax)
参考になった人数:42人(42人中) 42 out of 42 people found this helpful.
(5.0) すごく音がいいです。 2010/12/26
HOHNER のブルースハープやプロハープ使っています。
まだ初心者なので詳しいことは言えませんが、低域が太くて
頼もしくマウスピースが丸くて隣接音と混ざりにくくていいです。ブルースハープよりクロマチックはちょっと大きめですがとても良い音の響きなのでライブ演奏が楽しみです。

さんのプロフィール

レビュー投稿数:3件

住所:岡山県

サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok