ここから本文です

mm さんのレビュー一覧

SW-HP10s 密閉型ヘッドホン SOUND WARRIOR
SW-HP10s 密閉型ヘッドホン
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥11,000(税込) Price:11,000 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(5.0) 良い商品です 2023/10/19
DAWでの作曲、ホール等でのモニター、自宅でのリスニングに使っております。
この価格帯ではまずないような高解像度の音質だと思います。
コスパ的には、同じような解像度の高級機1/6くらいなのではないでしょうか。この価格帯でリスニングにも使えるモニターはなかなかないのではと思います。
定位もしっかりしていて、低音もカチッとした音で出ます。モコっとしてません。
リスニング時は、ソニーの定番の完全フラットなモニター用のものと比べると、こちらはホールや映画館の心地よいPAのようなEQがされているのか耳が疲れません。(PAやSRはスピーカーや機材の癖によって出る耳に突くキツイ音やハウリングはEQで下げますので)
かといってドンシャリでは全然なく、聴きやすい中音域も心地よくあります。
そのおかげかDAWでも最終ミックスダウンのバランスがとてもよく仕上がるので信頼して使っています。
付け心地は、作りのおかげかソニー定番ものと比べると一回り小さく軽く感じます。
良いヘッドフォンに出会うことができました。
MIDI Commander Melo Audio
MIDI Commander
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥14,800(税込) Price:14,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:6人(6人中) 6 out of 6 people found this helpful.
(2.0) DAWやデジタルミキサーで使用する方 気をつけて 2020/05/11
DAWやデジタルミキサーで使用している者です。
一つのプリセット毎に指定できるMIDI chは一つです。
設定画面では、まずプリセット毎に使用するMIDI chを設定しますが、ボタン毎に違うMIDI ch設定することができません
つまり、一台丸々↑で設定した「一つのMIDI chでしか使えない」ということです。
例えばベリンガーやMIDAS等のデジタルミキサー等では、「フェーダーがMIDI ch1、ミュートがMIDI ch2、PanがMIDI ch3」です。
エクスプレッションペダルでボリューム調整しながら、ミュートやPANは使用できないということです。
これはDAWを使う上では致命的です。
作りはしっかりしていてコンパクト、設定も分りやすく好感が持てます。
特定MIDI chだけで使用する場合はとても良いと思います。
なにより、単4電池で駆動させられるのはありがたい。
今後のファームウエアアップデートを期待して、少し手元に置いておこうと思っています。
PICKER'S PAL CAPO JIM DUNLOP
PICKER'S PAL CAPO
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥1,280(税込) Price:1,280 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(5.0) 中毒性が 2020/04/19
所有している全てのギターでこのカポを使っています。
使い慣れると、これ以外使えなくなる中毒性があります。
取付はハンドルをヘッド側に倒すとオープンになるようにしています。
使い続けてきてギターの作りによっては加工が必要な場合が多くありましたので、コツを書いておきます。
うまく加工できれば、ほとんどのギターで使えるようになります。
・ヘッドに角度や厚みがある場合は、ハンドルを半分や1/3に切断。簡単に切るには金切はさみ(テコの原理で切るもの)がと金属ヤスリがあれば便利です。
・ナットの裏が厚い形状のギターの場合は、ハンドルオープン時のテコの部分を薄く削り、クローズ時のテコ部分に厚みを追加し、押さえゴムを取り外し薄いゴムを付け直します。
メーカーさんに要望できるなら、色んなギターを想定して、色んなバージョンを出してほしい。
特に、マーチンDやK.yairi DYのようにヘッド裏にヴォリュートがあるギター、
一部クラシックギターやheadway HDのネック裏に厚みが設けられているタイプにも加工無しで使えるようなものがあればうれしいです。
ZX1-90B パッシブスピーカー Electro-Voice
ZX1-90B パッシブスピーカー
在庫状況:Stock: 特別注文 特別注文 Special Order
価格:¥96,800(税込) Price:96,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:14人(14人中) 14 out of 14 people found this helpful.
(5.0) とても良いです 2019/09/23
アンプラグドなコンサートのPAに使用。
100~200人位のメイン、SX300のサブ、ステージモニタなど様々な場面で使っています。
指で持ち上がるほど軽いのに、しっかりEVらしい整った音が出ます。
なにより良く飛ぶので本当にビックリしました。
現場に行ってみたら思ったより広い現場だった(汗)・・・
というような場合でも、これだったらなんとかなります。
見た目より大きな音が出るんです。
SX300のように、現場で最も信用できる機材の一つだと思います。
私はSX300の低音が少ない版として使ってます。とは言え8インチとしては低音も上等です。
購入当初、音圧を上げてゆくとスピーカー全体がビビル不良がありましたが、これは製造時にスピーカーを固定するネジの締め込みトルクが不足していたことが原因だそうで、きっちり締めてもらったら解決しました。
本体は全体に丸みがあり、重ねられないので積み込み時や収納の時に少しコツがいります。
あと、ボディーの樹脂に傷がつきやすいので、持ち運び時はビニールケースなど入れることをお勧めします。
DT1 Dual Top Condenser Microphone Aspen Pittman Designs
DT1 Dual Top Condenser Microphone
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥19,800(税込) Price:19,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:8人(8人中) 8 out of 8 people found this helpful.
(5.0) 良いマイク 2019/09/23
300人位のホールでクラシックやヨーロッパの歌手に使った感触をレポします。
58でしっかり声を入れられるタイプの歌手に良くマッチしそうです。
太めのパワーのあるボーカルや、オフマイク気味のクラシック歌手にも性能を発揮してくれました。
ウイスパー系(細囁き声)に合うbeta87系統や、AKGのパーカッションに良くつかわれるマイクとは方向が違う印象を受けました。(低音がブーミーにならず伝わる音になるので、低音系のパーカッションには向くかもしれません。)
パワーボイス系のオンマイクでも低音がブーミーにならず高音もピーキーにならず、まろやかで良く泡立つコンプレッションを得られます。
高額なマイクによくつかわれている24金蒸着Mylar社ダイアフラムの恩恵も大きいのでしょう。
周波数の一部が誇張されたマイクが尖って耳が痛いと思う方は、一度試す価値はあると思います。
押した時の感じがu87方向の良さを感じます。
良いマイクだと思います。もう一本追加したいと思います。
  • もっと見る See More

mm さんのプロフィール

レビュー投稿数:23件

住所:埼玉県

サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok