![]() |
CANOPUS CB14R |
在庫状況:![]() 価格:2,300円(税抜) (税込 2,530円) |
参考になった人数:4人(4人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
やっぱり良い | 2012/04/18 |
同じレモ社製のアンバサダーなのに、レモブランドとは明らかに音が違う。 テンションの均一さ、コーティングのやわらかさ、音も質感もこちらの方が断然好きです。 CANOPUSのドラムには純正ヘッドがベストマッチですね。 DWのヘッドもレモ社製なのに音が違う。 DWドラムにはDWの純正ヘッドを張らないとDWの音にならない気がします。 サウンドハウスさん、DWヘッドの販売も希望します。 |
||
![]() |
DW EG1405SD/SO-NAT/C |
在庫状況:![]() 価格:112,545円(税抜) (税込 123,799円) |
参考になった人数:19人(20人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
さすが | 2012/04/18 |
とにかく重い! なので、音もさぞヘビーデューティーかと思いきや…。 楽に音量が出るのは評判通りですが、予想外に繊細です。 ピアニッシモでもしっかり粒が立つレスポンスの良さ、スティックがヘッドに『スッ』と入る柔らかなタッチ、オープンリムショットでも耳あたりの優しいマイルドさ。 『迫力あるパワフルな大音量』というよりは、『良質な音を大きく鳴らせる』といったイメージ。 唯一無二、未体験の『上質』な音に感動です。 |
||
![]() |
SABIAN AA ROCKTAGON 18" |
在庫状況:![]() 価格:21,800円(税抜) (税込 23,980円) |
参考になった人数:2人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
意外とオールマイティ | 2012/04/18 |
基本的にPAISTEで揃えてますが、PAISTEにはこういう類の音が無いので組み込んでいます。 普通のクラッシュに比べ叩く場所や叩き方で『グワァ~ン』『ガシァ~ン』『ゴォ~ン』と音の変化が多彩で使い勝手が良いです。 エフェクト的なのはもちろん、普通にクラッシュ的にも使えますし、サスティーン短めのライド的に使うのも良い感じです。 リズムトラベラーなど簡易ドラムセットでの演奏なら、シンバル類はハット+この一枚でこと足ります。 |
||
![]() |
PEARL P-3002D ペダル |
在庫状況:![]() 価格:47,400円(税抜) (税込 52,140円) |
参考になった人数:11人(12人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
値打ちあり | 2012/04/18 |
◎ドンピシャのカスタマイズが可能。それぞれ調整箇所に目盛りが刻んであるのも良い。 ◎チェーンに比べ『あそび』がないのでコントロールはシビア。その分足の感覚がダイレクトに伝わるので細かなニュアンスが表現出来ると。 逆に、アラ音量ムラなどがバレやすいので、初心者の方やハードロックなど大音量で一定に踏み続けるならチェーンが良いかも。 ◎スレーブ側とメイン側のペダルのレスポンスに差がない。全体の強度、軽いシャフト、ベアリングなどの影響だと思いますが、これはDWをも凌いでいる点だと思う。 ◎ビーターは良くも悪くもナチュラルで丸めの音。『ビタッ!』『バチッ!』系のアタックが欲しいなら固めのビーターに替えましょう。 |
||
![]() |
PLAYTECH(旧ZENN) DH100 |
在庫状況:![]() 価格:1,636円(税抜) (税込 1,800円) |
参考になった人数:6人(7人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
安くて良い | 2012/02/12 |
パールのブラケットで使用可能です。 この値段で無段階調整なのが嬉しいです。 |
||
![]() |
CANOPUS CB14H |
在庫状況:![]() 価格:2,300円(税抜) (税込 2,530円) |
参考になった人数:1人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
鳴ります♪ | 2011/06/03 |
ハンマードブラススネアにて使用。 マイルド&ソフト、美しく繊細に鳴ってくれます。 当然ですが、パワーヒッター向きではありません。 |
||
![]() |
PLAYTECH(旧ZENN) DTC5000 |
在庫状況:![]() 価格:5,255円(税抜) (税込 5,780円) |
参考になった人数:7人(11人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
いいと思います。 | 2010/07/30 |
イベントなどで多人数が使用する機会が多いので購入しました。 安定感やシートの座り心地など、メーカーものの中級クラスと比較しても全く遜色ありません。 私の場合はたまたま一番低くしてベスポジでした。 なので、皆さんが書かれている「浮き沈み」の影響はありません。 ためしに上げてみるとやっぱり「浮き沈み」を体感できましたが、低めの使用で重心も安定している人なら、全く問題ない、気にもならないと思います。 高めで使用される方、特に重心移動の多い方や重心が不安定な方は違和感があるかも知れません。 ちなみに、膝を鋭角にしてペダルを踏むぐらいベタベタに低いのが好きな人には、ちょっと低さが足りないでしょう。 |
||
![]() |
BEHRINGER XENYX 1002B アナログミキサー |
在庫状況:![]() 価格:11,637円(税抜) (税込 12,800円) |
参考になった人数:6人(11人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
いいと思います。 | 2010/07/30 |
コンパクトなのにフェイダー仕様なのがいいですね。 マイク5本での使用、マイク2本とステレオライン3つの使用など、使い分けられるのも便利。 簡易なPAならメインに、あと数ch欲しいときのサブミキサーにと、重宝しそうです。 |
||
![]() |
PEARL NLW-12B/12 |
在庫状況:![]() 価格:255円(税抜) (税込 280円) |
参考になった人数:2人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
とりあえず、 | 2010/07/10 |
チューニングがし易くなった気がします。 気に入ったので所有のスネア全てに着けました。 金属系のスネアは倍音が若干落ち着いた気がします。 |
||
![]() |
PEARL S-022NU |
在庫状況:![]() 価格:800円(税抜) (税込 880円) |
参考になった人数:5人(6人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
上等 | 2010/07/10 |
メイプルシェルにて使用。やっぱりメッキ有りより好きです。 CANOUPSのメッキ無しと比べても遜色ないんで、コストパフォーマンス的にもコチラに軍配。 |
||
![]() |
CANOPUS CSA14A |
在庫状況:![]() 価格:2,045円(税抜) (税込 2,249円) |
参考になった人数:1人(7人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
まぁ | 2010/07/10 |
フツーかな? |
||
![]() |
REMO SU-14ES/CS スエード・エボニー(ブラックスエード) 14インチ |
在庫状況:![]() 価格:1,591円(税抜) (税込 1,750円) |
参考になった人数:1人(4人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
いいですよ | 2010/07/10 |
ブラスシェルのスネアに装着。 交換前のコーテッドアンバサと比べるとマイルドです。 暴れの少ない落ち着いた音を求める方にはイイと思います。 |
||
![]() |
SABIAN AAX O-ZONE SPLASH 12" |
在庫状況:![]() 価格:15,727円(税抜) (税込 17,299円) |
参考になった人数:7人(8人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
レギュラー入り決定 | 2010/05/01 |
基本的にシンバル類はPAISTEで揃えていますが、スプラッシュ類だけはSABIANも使っています。 今回購入したこの商品、エフェクティブなアタック音・音量・特にサスティーンの短さ、ドンピシャ欲しかったサウンドでした。 この手の音ってPAISTEにないんですよね。 マイセッティングのレギュラー入り決定です。 |
||
![]() |
HOSA MHR225 |
在庫状況:![]() 価格:600円(税抜) (税込 660円) |
参考になった人数:3人(6人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
間違いない | 2010/05/01 |
安さも、使い勝手も、ナンバー1。 助かってます。 |
||
![]() |
PLAYTECH(旧ZENN) DCO85 カウベル |
在庫状況:![]() 価格:545円(税抜) (税込 600円) |
参考になった人数:6人(11人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
問題なし | 2010/05/01 |
DC065とあわせて購入。 2つ並べてスタンドマウントでの使用です。 DC065は、軽くミュートするだけで全然イイ感じです。 DC085の方はイヤな金属音が長く残り続ける(サイズが大きくなるとそんなもんでしょう)感じですが、うまくミュートすれば全然イイ感じです。 ちなみにミュートはフェルト&ガムテです。 |
||
![]() |
PLAYTECH(旧ZENN) DCO65 カウベル |
在庫状況:![]() 価格:409円(税抜) (税込 450円) |
参考になった人数:4人(6人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
問題なし | 2010/05/01 |
DC085とあわせて購入。 2つ並べてスタンドマウントでの使用です。 DC065は、軽くミュートするだけで全然イイ感じです。 DC085の方はイヤな金属音が長く残り続ける(サイズが大きくなるとそんなもんでしょう)感じですが、うまくミュートすれば全然イイ感じです。 ちなみにミュートはフェルト&ガムテです。 |
||
あっさん さんのプロフィール
レビュー投稿数:16件
住所:兵庫県