2009/02/03
一番好きなナット材
投稿者名Reviewed by:ぽにょ 【宮城県】
使えば分かる音の良さ!
もう骨には戻れなくなりました!!
加工が楽なのに長持ちするのが不思議です・・・
ちなみに、自分のギターは全部トレムナットです!!!
見た目が”黒”なので好みが分かれるかも?ですが・・・
レビューIDReview ID:9186
参考になった人数:45人
45 people found this helpful
2018/05/30
これっ、良いと思います
投稿者名Reviewed by:どんぐりころころどんぐりこ 【千葉県】
ビグスビーを後付したレスポールに使用しています。
プラスチックのような見てくれですが、指ではじくと甲高い音がします。加工自体はノコ、ヤスリで出来ますので、一からの加工も問題ありません。
弦との接触時に、ナットからテフロン粒子が放出されるというのもあながち嘘ではないようです。
出音は明るめの、透明感が伴う感じでしょうか・・。
レビューIDReview ID:82667
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2015/12/19
加工がちょっと
投稿者名Reviewed by:はちみつちゃん 【熊本県】
ナット制作に必要な工具を持っている方なら非常に使いやすいものだと思います。
自分は上手く半分に切って二本分のナッを製作できました。(ベース用とギター用)
黒という見た目もかっこいいし、
以前はストラトでアーミングすると結構狂ってしまっていたのですが、
これを使用してから激しくアーミングしても、なかなか狂いづらいです。
(その他バネやブリッジなどの調整も必要ですが。。)
いろいろと使えるのでDIY好きな方ならためしてみるといいと思います。
削るとちょっと嫌な匂い&細かい粒子が飛ぶので、ゴーグルと手袋はバッチリしたほうがいいと思います。
レビューIDReview ID:60495
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2011/05/17
二兎を追うもの一兎も得ず
投稿者名Reviewed by:kiss 【】
サイズ通りの一枚岩でしたので、ストック用に2枚、あわよくば3枚削りだす予定でしたが、案の定失敗してギリギリ一枚だけしかとれませんでした・・orz
カッターで切り出して、120~320のペーパーで整形できます。
間違ってもノミの刃をガツンと入れないように気をつけましょう・・
まだギターのリペア中なので音についてのレビューはございません
レビューIDReview ID:24019
参考になった人数:3人
3 people found this helpful
商品ID:89784
¥891(税抜)
(¥980 税込)
9ポイント内訳
通常ポイント
合計
評価:
カテゴリーから選ぶ
アフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る