2017/12/06
定期的に交換♪
投稿者名:Σ???’ 【埼玉県】
定期交換必須です!
使用頻度にもよると思いますが、ちょこちょこモニターするなら3.4ヶ月くらいで交換するといいかも♪
こんなスポンジを変えただけでグッとモニターしやすくなります^ ^
レビューID:77962
参考になった人数:0人
2017/04/21
イヤーパッドのついでと侮るなかれ
投稿者名:サチナシ 【埼玉県】
他の方もおっしゃっている通り、
『機会がないと換えないけれど、換えればその重要さに気づく』
そんなパーツです。
「音の聞こえ方がこんなにも変わっていたのか」と軽い衝撃をうけました。
値段も比較的安価なので、イヤーパッドを交換する際、ウレタンリング交換も検討するのがオススメです。
【貼り方】については素晴らしい指南レビューがあるので、そちらを参考にすると非常にスムーズにできます。(上手な貼り方の説明書が無いので助かりました)
レビューID:72154
参考になった人数:0人
2016/09/08
是非交換してみて下さい
投稿者名:ほげ 【岡山県】
イヤーパッドがボロボロになったついでに交換してみました。
最初はイヤーパッドだけ交換しようと思っていたんですが、試しに交換してみるとだいぶよくなりました!
これからは定期的に交換しようと思います。
レビューID:66218
参考になった人数:1人
2016/08/25
貼り方
投稿者名:一茶二茶三茶 【】
1 使用する外周リングだけ台紙からはがす。
2 外周リングを上下逆さにして、残った中心部分の外側に戻す。
(外周リングの粘着面が逆になった状態になる)
3 これで、外周リングが円形を保ったまま、ヘッドホンに貼れます。
☆外周リングが落ちそうなら、粘着面は上に向けたまま、ヘッドホンを上からかぶせる感じで貼って下さい。
☆粘着面は触らない。
☆飲んだ時は、作業しない。肴はあぶったイカでいい。
レビューID:65923
参考になった人数:10人
商品ID:71081
¥110(税抜)
(¥118 税込)
1ポイント内訳
通常ポイント
合計
在庫あり
評価:
ASK
カテゴリーから選ぶ