ここから本文です

さうんどはうしゅ

Limetone Audio ( ライムトーン オーディオ ) / moonlight

Limetone Audio ( ライムトーン オーディオ )  / moonlight

  • Limetone Audio ( ライムトーン オーディオ )  / moonlight画像1
  • Limetone Audio ( ライムトーン オーディオ )  / moonlight画像2
  • Limetone Audio ( ライムトーン オーディオ )  / moonlight画像3
  • メーカーサイトManufacturer Site
入力信号のダイナミクス、レスポンスをそのまま伝える新しいコンセプトのリバーブがLimetone Audioから登場。
一般的なデジタルリバーブは入力した信号を内部でデジタル信号に変換してリバーブ音を付加し、最後にアナログ信号に戻して出力します。

Limetone Audioのmoonlightは、入力されたドライ音をアナログ信号のまま扱い、デジタルで生成したリバーブ音を内部の高品質ミキサー回路でアナログミックスして出力します。これにより、原音の音質やニュアンスを変化させること無く出力することが可能です。
歪みエフェクターと組み合わせた場合も、その歪みエフェクターが生み出すニュアンスをそのまま伝えることができ、サウンドの変化を最低限にしたサウンドメイクが可能です。

リバーブの音色はspring、room、hallから選択できます。
decayつまみにより響きの大きさ・長さを変更可能。また、reverb toneつまみによりナチュラルでさりげない響きから、クリエイティブな明るめの響きまで、幅広い音作りが可能。

masterつまみを搭載しており、ONにすることによって全体の音量をブースト・カットすることが可能です。リバーブとブースターを同時にオンにするようなシチュエーションにおいて、moonlight 1台でそれが実現できます。reverb levelをゼロにするとブースターとしても使用できます。

■特徴
・原音がデジタルに変換されず、高品質ミキサー回路を経由してアナログのまま出力
 (ディレイペダル:buddyと同仕様)
・masterつまみを搭載、全体の音量をブースト・カットすることが可能
 (ディレイペダル:buddyと同仕様)
・音色はspring、room、hallから選択可能
・reverb toneつまみにて、リバーブ音の明るさをマットで自然なサウンドから明るいきらびやかなサウンドまで変更可能
・シンプルで初心者にもわかりやすい操作性

■SPECS
接続端子:INPUT、OUTPUT、DC9V In
付属品:取扱説明書、保証書
外寸:幅 (W) 65 mm、奥行き (D) 110 mm、高さ (H) 52 mm
重量:253g
入力インピーダンス:1MΩ
出力インピーダンス:12.5kΩ以下
消費電流:80mA

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating(0)
  • レビュー数Reviews0
5
0件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

Limetone Audio ( ライムトーン オーディオ )
moonlight

商品ID:374359

¥28,600(税込)

  • 送料無料

286ポイント(1%)内訳

  • 286Pt

    通常ポイント

  • 286Pt

    合計

閉じる

約1週間約1週間

数量

お気に入りに追加(ログイン)

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok