ここから本文です

さうんどはうしゅ

ISO Acoustics ( アイソアコースティック ) / ISO-200

ISO Acoustics ( アイソアコースティック )  / ISO-200

  • ISO Acoustics ( アイソアコースティック )  / ISO-200画像1
5
  • メーカーサイトManufacturer Site
リスニングポジションに合わせた高さと角度調整が可能なモニタースピーカー用スタンド。アイソレーション効果によりスピーカー本来のサウンドを届けます。
■モニタースピーカー用スタンド
■横幅: 200mm
■奥行き: 254mm
■高さ: ショートパイプ使用時 12.5cm、ロングパイプ使用時 22.5cm
■耐荷重: 27.2kg
■ペア
 ショートパイプ、ロングパイプが各4本
 傾斜角度を調整する2種類の高さのインサートパーツが2組
■ISO-L8R200のNEWモデル

【 製品紹介 】
正確なモニタリングを行うためには、リスニングポジションに合わせたスピーカーの配置、フォーカス、アイソレーションの3つの要素が重要となります。

ニュートンの第三法則は、ある物体が他の物体に作用するときに、それとは逆向きに同じ大きさの反作用が常に働くと説明しています。
もちろんオーディオスピーカーもこの法則の影響を受けています。
スピーカーのコーンが駆動すると空気が前方に移動し、それに対してエンクロージャーなどの支持構造部は、後方に平等な力で動きます。

ISOスピーカースタンドは、軸上エネルギーを吸収しながらも軸外のエネルギーに抵抗するという優れたデザインにより、スピーカーをデスクトップや棚などの面部から効率的にアイソレートし、スピーカーキャビネットのエネルギーの周囲への転移を防ぎます。
スピーカーをフリーな空間で機能させることで、本来持つサウンドを再生することが出来るようになります。ミキシングからリスニングにおけるまで、より精密で満足できるサウンドを提供します。

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews2
5
2件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2020/12/26

11111効果ありです。

投稿者名Reviewed bymune56 【山形県】

オーディオのリスニングで使用するため購入しました。
クラシックのオーケストラなどで今まで音の広がりが足りない感じでしたがISO‐200使用後全体の広がり感も出て特に中低域の響きが心地良くなったように感じます。
買って正解でした。
ちなみにスピーカーは古いですがSANSUIのSP-1010を使用しています。

レビューIDReview ID:112668

2020/06/06

11111満足度の高い買い物でした

投稿者名Reviewed byS.K 【沖縄県】

YAMAHA HS8用のスタンドとして購入しました。
以前はアルティメイトのスタンドを使っていましたが、
安定性やサウンドに不満があったので
この商品を導入しました。
結果は大正解!全体的に輪郭のハッキリとしたサウンドになり指向性も良くなりました。

レビューIDReview ID:104920

ISO Acoustics ( アイソアコースティック )
ISO-200

商品ID:254688

¥22,700(税込)

  • 送料無料

1,135ポイント(5%)内訳

  • 227Pt

    通常ポイント

  • 908Pt

    ポイント5倍キャンペーン

  • 1,135Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

お気に入りに追加(ログイン)

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok