ここから本文です

さうんどはうしゅ

SONY ( ソニー ) / MDR-XB55 B イヤホン

SONY ( ソニー )  / MDR-XB55 B イヤホン

  • SONY ( ソニー )  / MDR-XB55 B イヤホン画像1
  • SONY ( ソニー )  / MDR-XB55 B イヤホン画像2
  • メーカーサイトManufacturer Site
SONYのカナル型イヤホン。グルーヴ感をダイレクトに伝達するベースブースターを搭載。迫力の重低音を実現します。持ち運びに便利なポーチ付き。カラーはブラック。
■カナル型イヤホン
■型式:密閉ダイナミック型
■ドライバーユニット:12mm ドーム型(CCAW採用)
■感度:110dB/mW
■マグネット:ネオジウム
■再生周波数帯域:5~25,000Hz
■インピーダンス:16Ω
■最大入力:100mW (IEC)
■コード長:約1.2m リッツ線Y型
サウンドハウスはソニー特約店です。
ご購入いただいたソニー製品に添付される保証書には、ソニー特約店としての販売証明を付しますので、ご安心ください。

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.5)
  • レビュー数Reviews2

2019/07/16

11111お値段以上(^-^)

投稿者名Reviewed bysei 【岐阜県】

同じ物を使っていて 一年で断線(-_-)リターンです。主に通勤時の使用で スマホに繋いで使っています。相変わらず 使いはじめは「何だこれ、?、、(*_*)1000円クラスのイヤホンと変わんないな(-_-)」ですが 馴染んでくると自慢の重低音が出てきます。相変わらずのコスパの良さ。
高級イヤホンとはやはり比べられないが スマホ直で聴くには充分ではないかと思われる。
かなりグラデーションが効いた いかにも重低音に特化したモデルで 好き嫌いもあるが自分はこの値段でこれだけ聴かせるなら十分だと思う。
イヤーピースは、このままでは使い物にならないので 市販の薬局で売っている耳栓を加工してドーナツのように穴を開けてそれをイヤーピースの内面に取り付けて使っている。加工が困難だが安く上がるので室内用PC用に購入したMDR-EX800STにも同じ加工をしている。

話は反れたが お値段手頃、、、
SONYさん、どうかこのまま販売を継続して頂きたい。

レビューIDReview ID:94082

2022/01/10

1111コスパ良し

投稿者名Reviewed bymasakazu 【愛媛県】

ソニーの有線12mmドライバーの製品は一通り購入し試しました。 
その中でもXB55は一番音の損失が少なく、
私の持っているXBA-N1のN3用バランスケーブル使用に、
近い音と厚みと深い低音を出すイヤホンでした。
高音域は、ハイレゾ対応製品ほどは出ませんが、
高解像度と低音の厚みとバランスの良い音で、
アンバランス製品の中ではかなり良いと思います。
ケーブルも太く耐久性に優れ、マイク付き製品の多い中、
三極のステレオミニプラグ使用は貴重です。
イヤーピースをEX11に付け替えたがそれ以外は満足です。
前評判ほど籠りも無く、キレも良く、16bitの音と24bitの音を
聞き分けられる性能のイヤホンだと思います。
個人的には音の滑らかさが違って聞こえるほどでした。
もっと評価されても良い製品だと思います。

レビューIDReview ID:125791

SONY ( ソニー )
MDR-XB55 B イヤホン

商品ID:248725

¥4,080(税込)

  • 送料無料

407ポイント(10%)内訳

  • 40Pt

    通常ポイント

  • 367Pt

    ボーナスポイント

  • 407Pt

    合計

閉じる

販売終了しました

人気の代替商品

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok