2021/08/22
ピカピカになります
投稿者名Reviewed by:tournament-surf-z45.cp33-405 【千葉県】
フレットを軽い力で磨くだけで、新品のようにピカピカになります。
研磨剤入りですし、石油系の匂いもするので、できればマスキングをして磨いた方が良いと思います。
私はマスキングをせずに1本1本丁寧に磨きましたが、念のために指板のクリーニングやメンテナンスも行いました。
取り扱い説明も日本語で書かれており、非常に助かりました。
フレットの状態にもよると思いますが、私は約2cm角に切り、その1枚だけで22フレット全て磨くことができました。
指先が黒くなるので、グローブ等着用した方が良いと思います。
レビューIDReview ID:121327
2021/08/15
フレット磨きにこれはいい
投稿者名Reviewed by:レスター 【宮城県】
今までピカールで磨いていましたが、初めて使ってみてこれはいい。
簡単にきれいになり、ピカピカになります。
弦の交換のたびに磨いてリフレッシュ。
尚、ステンレスのフレットボードガードを併用すればパーフェクト。
レビューIDReview ID:121092
2021/06/02
オススメ出来ます
投稿者名Reviewed by:makasanaome 【埼玉県】
購入してだいぶ経ちましたが、これはオススメ出来ます。
古いギターのフレットが、サビだかカビだか青緑になってましたが、
そんな頑固な汚れもキレイさっぱり落ちました。
その後は弦交換の度に軽く手入れしています。
ブリッジやペグなどの金属パーツのクスミや汚れにも使え、とてもキレイになりますよ。
レビューIDReview ID:118637
2019/03/26
おすすめできます!
投稿者名Reviewed by:siitatu 【埼玉県】
これまでは、スクラッチメンダーを使っていましたが、クロスが黒くなってしまうのと、手間がかかるという欠点がありました。こちらは小さく切って(1cm×2cmぐらい)、それを2~3枚でギター1本分のフレットが磨けます。そしてピッカピカになります。使い捨てなので黒くなっても関係無し。フレット磨きプレートとあわせて使えば尚良し。2~3ヶ月に1度使って1年以上持ちます。使い捨てなので、まあ、ぜいたく品なのかもしれませんが年間でワンコイン以下なら良いんじゃないでしょうか。
レビューIDReview ID:89140
2019/02/03
これはすごいです。。
投稿者名Reviewed by:Lespo 【愛知県】
フレットではなく、レスポールのスタッドボルトに使用。
元々VOS仕上げのギターのパーツだったことや手汗の多い私が8年間酷使したこともあり、スタッドの頭~ボルト部分まで全てサビサビになってしまっていました。
この布でゴシゴシと磨くと・・・サビサビで焦げ茶色だった全体が新品かと思うような輝きになり、正直かなり驚きました。
スクラッチメンダーや他の金属パーツ磨き用の布では全く歯が立たなかったのに、これ1つで解決できました。
磨き力はかなりのものだと思います。
ただし、布が油っぽく香りもついているので、そのあたりは好みが分かれるところだと思います。あと、手荒れに注意ですね。
レビューIDReview ID:89248
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
商品ID:208008
¥520(税込)
5ポイント(1%)内訳
通常ポイント
合計
評価:
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る