2019/06/15
とにかく弾きやすい
投稿者名Reviewed by:テリヤキボーイ 【埼玉県】
このピックのシリーズで、1.5mmと2.0mmを愛用しています。とにかく弾きやすいです。2.0mmの方が弾きやすいのですが、実際に録音するときには、1.5mmの方が音が良いです。ですので、普段、ライブなどは、2.0mmを使用し、録音のときだけは、1.5mmを使うようにしています。厚さは好みだと思いますので、実際、弾いてみて、好みを決めてください。安いですし、万能のピックだと思います。イングヴェイ・マルムスティーンも、たしか1.5mmのもの(ものは一緒で、インギーのものは、白でサインが入っています)イングヴェイ好きの方にもオススメです。
レビューIDReview ID:93158
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2017/11/07
ダンロップ2.0mm
投稿者名Reviewed by:anemone 【神奈川県】
1.5mmのやつと、これが一番気に入っています。ギターによって使い分けでいます。たまにはもっと薄いのを使ってみようかと思うのですが、やはりこれです。
レビューIDReview ID:77155
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2016/11/27
弾きやすい
投稿者名Reviewed by:watalich roth 【岩手県】
これの1.5をずっとメインで使ってきましたが、ちょっと厚いのを試してみたいと思い買ってみました。
ピックは個人の好み100%でしょうから、これをお勧めすることはできませんが、私にはグッドでした。
1.5はテーパーが片面だけっぽかったりしますが、こちらは両面均一なところもいいです。
レビューIDReview ID:68164
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2019/11/08
相性問題
投稿者名Reviewed by:グミ 【北海道】
シングルコイルピックアップで弾くと素晴らしく滑らかで、丸みのあるふくよかなトーンを響かせてくれます。
弦離れも軽やかで、使ってきたピックの中で最高の一枚だと感じました。
が、ハムバッカーで高音弦を弾くとキュコキュコキュコキュコとすさまじいピッキングノイズが・・・。
様々な角度、ピッキング位置、ピッキング速度を試してみましたが解決せず。
厚みのある某重力ピックでも同じようなノイズが発生することから、少なくとも私の環境・腕前においては
ハムバッカーとの相性は最悪で、激しく環境を選ぶピックという認識です。
重ね重ねになりますが、シングルコイルとの組み合わせは珠玉でした。
レビューIDReview ID:97479
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
商品ID:204315
¥70(税抜)
(¥77 税込)
評価:
カテゴリーから選ぶ
アフターサービス
© Sound House Inc.
すべてのレビューを見る