ここから本文です

さうんどはうしゅ

AQUARIAN ( アクエリアン ) / PDS2-14

AQUARIAN ( アクエリアン )  / PDS2-14

  • AQUARIAN ( アクエリアン )  / PDS2-14 画像1
5
  • メーカーサイトManufacturer Site

バリエーションを選ぶ

▼ もっと見る

AQUARIAN社のSuper-2シリーズ、14インチドラムヘッド。2ply構造の打面にパワードットを装着。強力なアタック音とディープな鳴りが特徴です。サウンドカーブ・カラーデザインにより、緩めのチューニングでもしっかりとヘッドを張ることが可能。耐久性に優れ、パワーヒッターにおすすめ。

[直輸入品][Direct Import]

■ドラムヘッド
■スーパー2シリーズ
■クリアー
■パワードット
■サイズ:14"

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11000(2)
  • レビュー数Reviews1
5
0件
4
0件
3
0件
2
1件
1
0件

2017/02/07

11「皮」の音が主張しすぎ?

投稿者名Reviewed byおっさんD 【鳥取県】

一度アクエリアンを試してみたくて、浅胴用に購入。

触った感じと言うか、張る前に皮を叩いてみて、「パカパカ」言う感じが他のメーカーより強い。
「フィルム」と言うより、薄いプラスティックを叩いているような音。

リファレンスブラス(5.0)に装着。
村石先生の御説通り、浅胴はロー~ミドルピッチで。

合わない・・・

ヒットの瞬間、「皮」を叩いている音(ぱこっ、とかぺこっと言う感じ)が先に来る。これが鼻につく。
試しにハイピッチにしてみるが、2プライ+でかいドット(プラス3㎜の厚胴シェル)で音が詰まって余韻が楽しめない。
他のシェルも試し、かろうじてセンシトーン(ブラス1.5㎜・5.5)でミドルピッチに合わせ、許せるかなぁ・・・
しかし依然、ヒット時のプラスティック音は気になってしょうがない。

打感はわかりません(苦笑)
「ぱこっ」が気になって、感触が惑わされる。

同社の2プライorドット張りまくりヘッドは、この「皮の音」の主張が激しい気がします。(他にはハイエナジーを試した)

よって、逆に皮で音をガラッと変えたい向きには合うかもしれません。
私は同社ならJDが面白いと思うので、センシトーンもいずれ張り替え予定。(同6.5はすでにJD装着済み)

以上、意見には個人差がありますm(__)m

レビューIDReview ID:69996

AQUARIAN ( アクエリアン )
PDS2-14

商品ID:160996

¥3,780(税込)

  • 値下げしました
  • 送料無料

188ポイント(5%)内訳

  • 37Pt

    通常ポイント

  • 151Pt

    ポイント5倍キャンペーン

  • 188Pt

    合計

閉じる

約1ヶ月約1ヶ月

数量

お気に入りに追加(ログイン)

この商品に関連するセレクションRelated Articles

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok