ここから本文です

HOME

DTM・DAWのニュース

  • Presonus楽譜作成&作曲ソフト「Notion 6」発売!

    Presonus楽譜作成&作曲ソフト「Notion 6」発売!

    2016/09/17

    PRESONUS 「Notion 6 日本語版」

    Presonusより直感的でモダンな楽譜作成&作曲ソフトウェア「Notion 6」が発売になります。Mac、PCはもちろんiOSデバイスに対応し、思い付いたらいつでもどこでも思いのままにスコアリング可能です。今バージョンではMyScriptテクノロジーによる手書き入力※を搭載。ついにパソコン上で楽譜を「書く」ことができます。Studio Oneとの融和性がさらに向上し、データの受け流しもスムーズに。オーケストラからバンドスコア、リードシートやギタータブ譜まで、洗練されたスコアをこれまで以上に素早く作成できます。

    発売日:2016 年9 月23 日(金)
    ※Mac、Windows、iOS用手書き入力機能環境が必要です。
  • iZotope「RX 5」シリーズ期間限定特価キャンペーン!

    iZotope「RX 5」シリーズ期間限定特価キャンペーン!

    2016/09/10

    iZotope 「RX 5 Audio Editor」
    iZotope 「RX 5 Advanced Audio Editor」
    iZotope 「RX Plugin Pack」
    iZotope 「RX Post Production Suite」

    BC2016ショー開催に合わせiZotope「RX 5」シリーズが期間限定特価になりました。「RX 5」は、破裂音/マイクのバンプ音/不安定なレベルなどの問題を抱えたオーディオを修復/レストアし、劇的で清澄な音質改善が行える画期的なオーディオリペア・プラグイン/ソフトウェアです。これによりミックス時に修復作業に費やす時間を軽減し、全体的なミックスを磨き上げるクリエイティブな作業に時間を費やす事ができます。

    キャンペーン期間:2016年9月9日(金)~2016年9月29日(木)
  • MIDIインターフェイスiConnectivity「mio」に新ラインナップ!

    MIDIインターフェイスiConnectivity「mio」に新ラインナップ!

    2016/09/10

    iConnectivity 「mio2」
    iConnectivity 「mio4」
    iConnectivity 「mio10」

    好評発売中のMIDIインターフェイス、iConnectivity「mio」に新たなラインナップ3機種が追加されました。2x2 の入出力ポートを搭載したポータブルな「mio2」。4x4、ハーフラックサイズの「mio4」。10x10、1Uサイズの「mio10」。いずれも最大2台までのMacとWindows PCと接続、拡張することが可能です。ビンテージ楽器から最新のUSBコントローラーまで、様々なMIDIデバイスを「mio」シリーズにより、高度に制御することができます。
  • SPECTRASONICSよりまったく新しい大容量キーボード音源「Keyscape」が新登場!

    SPECTRASONICSよりまったく新しい大容量キーボード音源「Keyscape」が新登場!

    2016/09/10

    SPECTRASONICS 「Keyscape (USB Drive)」

    「Trilian」「Omnisphere」「Stylus」のハイクオリティな音源で定評のあるソフトウェアメーカー「SPECTRASONICS」より大容量のキーボード音源「Keyscape」がついに登場!77GBにも及ぶ巨大ライブラリーには500のサウンド、36のインストゥルメント・モデルおよびハイブリッド"Duo"パッチ、回路からモデリングしたアンプ、エフェクトを組み込んだパッチなどを収録。開発期間に10年を費やし、地球の果てまで訪れ収集したという珍しい鍵盤楽器群のサウンドを多数収録している他、楽器の持つペダルノイズ、機械的ノイズ、リリースノイズなどのディティールもモデリングを組み合わせて緻密に再現。「Keyscape」のライブラリーは「Omnisphere 2」に読み込んで統合することも可能。インスピレーションと演奏性を同時に備え、細部までこだわり抜かれた新次元のサウンドを是非お試しください。

    ※2016年9月下旬発売予定
  • Native Instrumentsの新製品「MASCHINE JAM」登場!

    Native Instrumentsの新製品「MASCHINE JAM」登場!

    2016/09/09

    Native Instruments「MASCHINE JAM」

    Native Instrumentsから新しいスタイルの楽器「MASCHINE JAM」が登場します。フロント下部に8つのスマートストリップスを搭載。ノブをひねる動作をせず、スマートストリップに指を触れたり、スライドさせることでピッチやスタッターなどのエフェクトをリアルタイムで操作可能です。また64基のクリックマトリクスは、キーボードの様な演奏や、割り当てたパターンを組み替えて直感的なパフォーマンスが行えます。なお MASCHINEユーザーの方は、「MASCHINE JAM」を購入されると 2種類の「MASCHINE Expansion」が無償提供される特別オファーの対象になります。

    ※9月29日発売予定
    ※MASCHINEユーザー「MASCHINE Expansion」無償提供キャンペーンは、12月31日までです。
  • UNIVERSAL AUDIO「APOLLO ラックシリーズ」プラグイン無償提供キャンペーン!

    UNIVERSAL AUDIO「APOLLO ラックシリーズ」プラグイン無償提供キャンペーン!

    2016/09/07

    UNIVERSAL AUDIO 「Apollo Rack シリーズ」一覧

    UNIVERSAL AUDIOの「APOLLO ラックシリーズ」を購入した方へ、プラグインを無償提供するキャンペーン中です。APOLLOラックシリーズは、多チャンネルの入出力を備え、スタジオでの使用に最適なハイエンドシリーズ。今購入するとクラシックなマイクプリアンプのインピーダンスまで再現するUNISONテクノロジーに対応した「UA 610 Tube Preamp Collection」をはじめとする5種のプラグインから1つを入手できます。マイク録音する方にとって豪華なキャンペーンになっています。

    ※APOLLO 16はプリアンプ無しのモデルですが、ライン入力へのインサートは可能です。

    期間:2016年9月1日から2016年9月30日までに対象製品を購入"MyUaudio"へ登録
  • Flux「Studio Session Pack」 発売記念56%OFFキャンペーン!

    Flux「Studio Session Pack」 発売記念56%OFFキャンペーン!

    2016/09/03

    FLUX 「Studio Session Pack」

    Pyramixシステムにて高く評価されたハイエンド・プラグインを、AAX DSPおよびネイティブへ移植したことで知られるFLUXからStudio Session Packが新発売。リリースを記念して期間限定で56% OFFキャンペーン中です。収録された8種はどれも妥協を許さない完成度。レコーディングからミキシングまで音楽制作向けにカスタマイズされたプラグインになっています。

    期間:2016年8月25日(木)~2016年9月30日(金)
  • SONAR Platinumライフタイムフリーアップデートキャンペーン!

    SONAR Platinumライフタイムフリーアップデートキャンペーン!

    2016/09/03

    SONAR Platinum ライフタイムフリーアップデートキャンペーンが、好評につき延長されました。キャンペーン期間中にSONAR Platinumをご購入(ライセンスの更新を含む)された方は、今後のアップデートをライセンス更新することなく無料で受け取ることができる様になります。通常では1年ごとに有料のメンバーシップライセンスの更新が必要でしたが、ライフタイムフリーアップデートキャンペーン期間中にご購入の場合は、今後のライセンス更新は必要ありません。この機会に是非SONAR Platinumをご検討ください。

    期間:2016年6月1日~2016年12月31日
    ※ご購入後Cakewalk社サイトへの製品登録が必要です。製品登録をキャンペーン期間内に行う必要があります。

    対象製品
    SONAR Platinum(新規購入)
    ・SONAR Platinumへのアップグレード
    ・SONAR Platinumのライセンス更新
    ※アップグレードとライセンス更新は、取り扱いがございません。メーカー直販のみとなります。

    SONAR ライフタイムフリーアップデートキャンペーン
  • TASCAM MiNiSTUDIOシリーズの最新ファームウェアがリリース

    TASCAM MiNiSTUDIOシリーズの最新ファームウェアがリリース

    2016/09/03

    インターネット生放送専用のユーザーインターフェース『MiNiSTUDIOシリーズ』の最新ファームウェアおよびソフトウェアがリリースされました。動作の安定性向上の他、US-42にはダイレクトモニター設定が追加されています。MiNiSTUDIOシリーズは、PCと接続することにより、高音質内蔵マイクを使用し、自宅から配信することができます。また制作専用のモードに切り替えれば、オリジナル楽曲や動画の音声トラックの制作も可能。誰でも簡単に使用できる、幅広い可能性を秘めたオーディオインターフェースです。

    『MiNiSTUDIOシリーズ』の最新ファームウェアおよびソフトウェアをリリース

    TASCAM 「MiNiSTUDIO CREATOR US-42」
    TASCAM 「MiNiSTUDIO PERSONAL US-32」
  • Steinbergのお得なバンドル「MIXING AND MASTERING SUITE」好評発売中!

    Steinbergのお得なバンドル「MIXING AND MASTERING SUITE」好評発売中!

    2016/09/02

    STEINBERG 「MIXING AND MASTERING SUITE」

    音楽制作の定番ソフトウェアSteinberg「Cubase Pro 8.5」と、業界標準のマスタリングソフトウェア「WaveLab Pro 9」がセットになった、数量限定の大変お得なバンドルパッケージを発売中です。録音、ミキシングから、オーディオ編集、マスタリング、整音、レンダリングまでの作業を、高音質でシームレスに行うことが可能です。ソフトウェア間のファイルの受け渡しがスムーズになり、「WaveLab」でマスタリング作業中に発見したミキシング段階での問題を「Cubase Pro」でスムースに修正することも可能になります。
サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

2025年11月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok