![]() |
EWS RAT Board Special |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥1,850(税込) Price:1,850 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 良いじゃん | 2025/09/02 |
無くても工夫次第で何とかなるけど、有ったら簡単便利なグッズ。 木製ではなく、しっかり形成されたプラスチック製です。ご安心を。 | ||
![]() |
One Control Pit Hook BI |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥400(税込) Price:400 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | おん? | 2025/08/28 |
初めて購入してみた。 正直ぜんぜん期待してなかったのですが、あれ?ちゃんと粘着するやん! ってのが感想です。 | ||
![]() |
BOSS BD-2 Blues Driver オーバードライブ |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥10,100(税込) Price:10,100 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 設定次第 | 2025/08/21 |
ギター歴42年のおっさんです。 歪みペダルとしては他に類を見ないレンジの広さ。それゆえにGAINを上げるとどんどん扱いづらくなっていくというのが私の印象で、どちらかと言うと苦手な機種だけど、逆にLOW GAINでほとんど歪ませない時の音はとても素晴らしいと思います。色々考えた末に約20年ぶりにBD-2を再購入してみました。メインのOCD V2とのブレンドが私の音です。因みにソロのブーストにはRAT2を足しています。 | ||
![]() |
CLASSIC PRO CPEC600LITE エフェクター用ケース |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥6,980(税込) Price:6,980 yen(incl. tax) |
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ちょい改造 | 2025/07/15 |
下地が剥がれるとの過去レビューを読み、注文前にサポートに改善されているのか問い合わせた。製造メーカーに品質改善依頼はしているが、それでも正直剥がれるとの回答。 それならば!と、ホームセンターで1.5cm厚の板を買い、ボードの寸法通りに機械で正確にカットしてもらった、(カット代は¥50) ヤスリで角を綺麗にR状に落としてからスプレーで黒く塗装した。2.5cm厚の板なら縁の高さとフラットになるのだが、それでは今度はエフェクターの高さ(H)が干渉して蓋が閉まらなくなってしまう。なので1.5cm厚が最適値だと思う。我ながら出来上がりのカッコ良さに思わずニヤけてしまった。ガッチリ強力に組込めた。しかも既製品の様に綺麗な完成具合。改造費用は¥2,000弱。自分好みの納得のボードはとても愛着が湧く。エフェクターボードの構築って本当に楽しい。 ![]() | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
鍋③ さんのプロフィール
レビュー投稿数:17件
住所:千葉県
MS-3 Multi Effects Switcher スイッチャー
価格:¥45,100(税込) Price:45,100 yen(incl. tax)
空間系はすべてMS-3に任せているので大幅に費用が削減出来るのが非常に嬉しいところです。カレントナンバー機能は音切れ無しで切り替えられるので本当に素晴らしい。こだわりを詰め込んだメインボードと、サッと持ち運べる小型サブボードをライブステージや練習スタジオで使い分けています。