ここから本文です

ナーナナ さんのレビュー一覧

S1150 MEDIUM-LIGHT POWER WOUND NICKEL ELECTRIC SIT STRINGS
S1150 MEDIUM-LIGHT POWER WOUND NICKEL ELECTRIC
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥1,280(税込) Price:1,280 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(5.0) 張っていきなりピッチが良い 2025/10/14
開封一番、3弦がプレーンとワウンドの2種入っていて嬉しい。

ギターに張ってみてチューニングしてみるとチューニングの針が左右に振れずまっすぐピタッと決まる、これもありがたい。
ピッチのブレが少ないせいか音質は端正で日本酒で言うと大吟醸のような。
テンションコードも綺麗に響いてくれる。
張ったギターはポクンポクンと言うサスティンの少ない鳴り方で困っていたのだが、この弦はジャーンと鳴ってくれる、相性のいいのを見つけられた。

価格もまあまあでありがたい。
しばらくリピート。
次は箱物に張ってみようと思う。
NB1253 Nickel Bronze Wound Light DADDARIO
NB1253 Nickel Bronze Wound Light
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥1,630(税込) Price:1,630 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(4.0) シャキッと 2024/12/08
張って初日の感想です。
ちょとしゃりしゃり感が気になるものの、ピッチがピタッと決まる感じがします。
複雑なコードもいつもより気持ちいい。
今後このままピッチの安定したまま角の取れた丸い音に変わっていってくれたらリピートしようと思います。

DM2556 Blue Steel REG DEAN MARKLEY
DM2556 Blue Steel REG
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥2,090(税込) Price:2,090 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(5.0) 復活嬉しい 2024/09/11
久しぶりに見つけて飛びつきました。
本当は12からのゲージが欲しかったのだけれど、現在の取り扱いで一番太い10からのゲージを初めて張ってみた。
うちのEastmanはD. Markleyが一番気持ちよくアコースティックに鳴ってくれるのを再認識。
指楽だし10でもいいかな。
11,12からのゲージの復活もお願いします。
HOLY GRAIL ELECTRO-HARMONIX
HOLY GRAIL
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥20,200(税込) Price:20,200 yen(incl. tax)
参考になった人数:4人(4人中) 4 out of 4 people found this helpful.
(4.0) 十分だった。 2021/11/19
何となく味気なく感じてたTCから乗り換え。
使ってみて第一印象音質、コントロールともに私にはピッタリでした。
強弱で残響が変わるspring、全体的にかかるhall、という印象。
Flarb?は今は使わないかな。
残念な点はパワーサプライではノイズが出ました。
そして注文してないのに無料でついてきたアダプター、もしやと思いこれだけアダプターで給電するとノイズおさまりました。
ちなみに普通のセンターマイナスでした。
コントロールがワンノブなのに各パラメータがいい塩梅に調整されているのかまず困ることはなさそうです。
Dude V2 J. ROCKETT AUDIO DESIGNS
Dude V2
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥29,800(税込) Price:29,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:7人(7人中) 7 out of 7 people found this helpful.
(4.0) レビューがなかったので 2021/06/04
自分がそうだったので、コントロールの意味が文字ズラから分からないでしょうから購入時お役に立てれば。
正確なところは調べてませんが、体感的にこんな感じ。
level 文字通りの素直なボリューム
ratio ゲイン。10?11時あたりからクランチ。
treble 普通のトラブルと違ってチリチリ成分足し?
deep コンプ?サスティーンの長さコントロール。頭つぶして伸ばします。
踏むとノイズが消えました。ノイズゲートでも入ってる?
個人的には想像通りにコントロールしやすく過去最高。
乾電池使えたら星5つ。
やっぱり安いエフェクターとは違いますね。
  • もっと見る See More

ナーナナ さんのプロフィール

レビュー投稿数:18件

住所:愛知県

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok