| 
                YAMAHA ME-55BK メトロノーム  | 
                在庫状況:Stock:
                      在庫あり In Stock価格:¥1,980(税込) Price:1,980 yen(incl. tax)  | 
            
| 参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful. | 
| 
                     |                 ギターやベースのヘッドは挟めません | 2023/02/12 | 
| ギターやベースの練習用に購入しました。 クリップ式チューナーのようにヘッドを挟めるかと勝手に想像していましたが、 実際に使ってみるとクリップの可動幅がそれほど広くありませんでした。 基本的には衣類のポケットや譜面台の縁などを挟むことを想定しているようです。 操作性について、POWERボタンで電源を入れると同時にクリックの発音が始まりますが、 独立したスタート/ストップボタンがないため、 音を消すためには電源そのものをオフにする(=ディスプレイも消える)必要があります。 なのでBPMの設定などは常に音が鳴りっぱなしの状態でしなくてはいけません。 まあ音量ダイヤルで音を小さくすれば解決する問題ですが、 一般的な電子メトロノームに慣れているとちょっと不親切に感じてしまいます。 以上の点を鑑みると、少なくともギターやベースの練習用には 別のメトロノームを買った方が良いかと思います。  |             ||
                    
                         
                    
                 | 
                PLAYTECH AG-Bag Black アコースティックギター用ギグバッグ  | 
                在庫状況:Stock:
                      在庫あり In Stock価格:¥6,980(税込) Price:6,980 yen(incl. tax)  | 
            
| 参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful. | 
| 
                     |                 ヤマハLLには少し小さいです | 2017/10/24 | 
| 使用ギター:YAMAHA LL36 これまでアコギは専ら家で弾いていたのですが、週に一回程度定期的に持ち出す用事ができ、ハードケースでは取り回しが不便なので、とりあえずのギグバッグとして購入しました。 他の皆さんのレビュー通り、ケースとしての基本的なクオリティには問題ありません。コストパフォーマンスは非常に高いと思います。 が、YAMAHAのLLは普通のドレッドノートよりもボディが大きい(厚い?)ので、チャックが閉まりきらず10センチほどの隙間ができてしまい、またボディのエッジにチャックが当たって傷が付く恐れがあります。 持ち運びに支障をきたすほどではありませんし、僕のギターはもうボロボロなので気になりませんが、ピカピカのYAMAHA LLをお使いの方にはおすすめできません。 LL16に付いてくるような純正ギグバッグがあると良いのですが……。  |             ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
ユッア さんのプロフィール
レビュー投稿数:3件
住所:東京都




                    
                    
  
    
  
  
  
  
  
  
  
SC56 レスポール用セミハードケース
価格:¥16,000(税込) Price:16,000 yen(incl. tax)
サイズ感はバッチリ。ガタつくこともなく、個人的には特に詰め物の必要は感じませんでした。
ただサイズがぴったりなぶん、ギターにストラップをつけたまま収納するのが難しい……。
できなくはないのですが、ストラップの長さ調節用パーツがギター本体に傷をつけそうで、結構気を使います。
リハスタなどへ頻繁に持ち運ぶバンドマンであれば、セミハードケースではなくいわゆる「ギグバッグ」の方が良いかなと思いました。