ここから本文です

あかし さんのレビュー一覧

FV-22 FULL-UP VOLUME POT 500kΩ 3/8インチ SONIC
FV-22 FULL-UP VOLUME POT 500kΩ 3/8インチ
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥2,680(税込) Price:2,680 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(5.0) 一皮剥けた明瞭感 2023/01/24
ボリュームをフルから余り弄らない人には間違いなくオススメ
全域の明瞭感が違います
惜しむらくは300Kとかロングシャフトとかのラインナップが増えてくれれば…
KATANA-AIR ワイヤレスギターアンプ BOSS
KATANA-AIR ワイヤレスギターアンプ
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥46,200(税込) Price:46,200 yen(incl. tax)
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful.
(4.0) 自宅用としては最高 2021/10/17
自宅用途としての使い心地は最高です。
■普通にギターアンプとして
スタジオと異なり手狭になりがちな自宅でワイヤレスは心の底からストレスフリー
好きな楽曲をBluetoothスピーカーとして流しながら合わせて演奏出来るのはよい
TONE STUDIOはスマホ(iOS/Android)しか対応していないのは少し面倒
フットスイッチでチャンネル切り替えが出来ないのだけは不可解…本当に…なんで…
■オーディオインタフェースとして
アンプの前後どちらからでも入力可 (アンプ前でライン録音&モニタ用にアンプ出力なども)
PC出力も出せるけど…正直使うかどうかは微妙?
使えないという噂がありましたけどMac(BigSur)でも使えてます
※入出力のコントロールがPCから出来ない(本体ツマミで実施)のが少しだけ面倒
■その他
INPUTジャックが上面にあるのでしばらく使わないままで放置していると埃が混入して謎のノイズ源に…
(蓋するか掃除する癖つけましょう)
フットスイッチでチャンネル切り替え出来る新型が出たら即乗り換えますが、現時点では大満足しています
(2021-10-16)
EV-1-WLをつなげることで、パッチ変更/ペダルワウが使える様に
・チャネルではなくパッチの構築順に切り替わるので、使い分ける為には設定が必要
・ペダルワウは MOD or FX の設定を占有する必要あり
・使い始めのペアリング作業はぶっちゃけちょっと手間(勝手に繋がれよ)
細かい調整はさておき、ある程度作り込んで置けば、ちょっと触りたいときに既に最高の環境がそこにある!
GS523B HERCULES STANDS
GS523B
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥10,800(税込) Price:10,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:7人(7人中) 7 out of 7 people found this helpful.
(5.0) 最大6本 2020/12/19
増設アタッチメントを3つ付けて最大6本まで行けますが、ボディが薄いエレキギター(ベース)だけの場合で、なおかつ収納時に隣に当たらないように気を遣う必要があります。
レスポールなどでネック仕込み角が深かったり、アームありで付けたままで格納しようとすると、その分幅が必要になります。増設+2の5本くらいが扱いやすいかも。
MS-3 Multi Effects Switcher スイッチャー BOSS
MS-3 Multi Effects Switcher スイッチャー
在庫状況:Stock: 入荷未定 入荷未定 TBA
価格:¥47,300(税込) Price:47,300 yen(incl. tax)
参考になった人数:17人(17人中) 17 out of 17 people found this helpful.
(5.0) 軽い!!!!!! 2020/12/19
ギグバッグのポケットに収めても大丈夫なくらい軽量&コンパクト!
エフェクターボードに組み込む場合も、FreeTheTone PT-3Dなどの軽量なパワーサプライでも駆動する消費電力なので全体的に軽量なシステムを作る事が出来ます。キャリーカートの出番がなくなりましたw
歪み系も「使えない」音ではないと思いますが、(歪みの)プリセットも少ないし、そのまま使うよりはループに好みの歪みをつなぐような開発意図がありそう?
操作感として踏み間違い事故が起こりやすいので、バンク切り替えは1+2/3+4の同時踏みは無効にして、FS-7などの外部スイッチを接続した方がよいです。
音種の切り替えは、パッチを切り替えるより1パッチ1楽曲でカレントナンバー or マニュアル4スイッチを上手くアサインする方が、音切れなど無く使いやすくなります。
※カレントナンバーで、クリーン&歪みを切り替える、とか、マニュアルでディレイタイム切り替え、とか
Bagel OverDrive ギターエフェクター オーバードライブ Effects Bakery
Bagel OverDrive ギターエフェクター オーバードライブ
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥4,620(税込) Price:4,620 yen(incl. tax)
参考になった人数:6人(6人中) 6 out of 6 people found this helpful.
(5.0) 色々とアガる 2020/12/19
大前提として、音色は使いやすいオーバードライブ
コンパクトサイズなのでボードにあっても邪魔になりづらい
だけども一番は、キャラクターが可愛くて和むので、それ見て気分がアガるところ!

あかし さんのプロフィール

レビュー投稿数:5件

住所:千葉県

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok