ここから本文です

さうんどはうしゅ

Ex-pro ( イーエクスプロ ) / AC-2

Ex-pro ( イーエクスプロ )  / AC-2

  • Ex-pro ( イーエクスプロ )  / AC-2 画像1
  • Ex-pro ( イーエクスプロ )  / AC-2 画像2
10
  • メーカーサイトManufacturer Site
Ex-proのACケーブル。シールドに高純度アルミリボンを使用し、付帯音を低減。緩衝材に綿糸を採用し、導体振動の吸収・分散化を図り固有振動による音の色づけを防止します。
■電源ケーブル
~メーカーサイトより~
「音響エネルギーの源は電源です。だから、ACケーブルで音は変わる」
■導体
導体に撚線を使用すると電流通過時に細線どうしの微細振動により、響きがのるという理由から単線ファンも多いようです。ところがPSEでは機器用ケーブルとしては単線は禁止され、製造販売することは不可能です。そこで、撚線ながら単線のストレートさを失うことなく、さらに単線の短所となる太銅線使用時の線材の鳴きを抑える独特な構造を開発。これによりPSEに適合しながら単線を超えた音質のACケーブルを実現しました。

■錦糸介在
介在(緩衝材)として綿糸を採用し、導体振動の吸収・分散化を図り、固有振動による音の色づけを防止しています。又、自然素材である綿糸はPVCやPE、ポリオレフィン等の高分子系材料で発生する静電気を抑え、音の静寂性に大きく寄与しています。

■アルミシールド
電源から混入するノイズを防止し、機器側から発生するノイズの輻射や逆流を防ぐ上で、シールドは極めて重要です。線径や編組率を変えた編組シールドや、各種の厚みの異なる銅ホイル等によるシールドで試聴した結果、高純度アルミリボンによるシールドが最も付帯音が少なく、高S/N感が得られました。

■ACプラグ、インレット
現在入手可能なPSE取得済のコネクターを集め、同一条件でブラインドテストした結果、特殊合金と特殊表面処理のAET PSE-018HG, PSE-320HGで最良の結果が得られました。

■2m
■導体:特殊OFC 0.8φ×7(3.5SQ)×3 
■中芯:綿糸内包発泡PE
■絶緑材:耐熱PVC 
■介在:綿糸 
■シールド:高純度アルミリボン
■シース:PVC 
■外寸:12φ 
■ACプラグ:AET PSE-018HG
■インレット:AET PSE-320HG

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews1
5
1件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2022/01/08

11111色々試した中で一番

投稿者名Reviewed byISSEI 【長野県】

ベースのエフェクターボードで使用しています。
電源ケーブルは色々なメーカーのものを試しましたがこのケーブルが一番好みです。
音のバランスが良く、柔らかめの音で弾き心地がいいです。

レビューIDReview ID:125700

Ex-pro ( イーエクスプロ )
AC-2

商品ID:91642

¥17,800(税込)

  • 送料無料

1,780ポイント(10%)内訳

  • 178Pt

    通常ポイント

  • 1,602Pt

    ボーナスポイント

  • 1,780Pt

    合計

閉じる

お取寄せお取寄せ

数量

お気に入りに追加(ログイン)

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok