ここから本文です

さうんどはうしゅ

TOMOCA ( トモカ ) / TCC-60ST

TOMOCA ( トモカ )  / TCC-60ST

  • TOMOCA ( トモカ )  / TCC-60ST画像1
  • TOMOCA ( トモカ )  / TCC-60ST画像2
  • TOMOCA ( トモカ )  / TCC-60ST画像3
  • TOMOCA ( トモカ )  / TCC-60ST画像4
5
  • メーカーサイトManufacturer Site
TCC-60STはTOMOCA製のステレオタイプ・フェーダーボックス。プラスチックフェーダーにより摺動ノイズを抑制。マイクやラインのON/OFFに使いやすい60m/mストローク表示。ファンタム電源も使用可能。
■タイプ:フェーダーボックス、ステレオタイプ
■60mmストローク、ファンタム電源使用可
■入力コネクター:XLR3-31F77×2
■出力コネクター:XLR3-32F77×2
■寸法・重量:70W×76H×140Dmm、610g


■TOMOCA TCCシリーズ一覧
TCC-60: 60m/mストローク、マイクレベル、モノラル
TCC-60ST: 60m/mストローク、マイクレベル、ステレオ
TCCT-60: 60m/mストローク、マイクレベル、モノラル、トランス搭載

TCC-100: 100m/mストローク、マイクレベル、モノラル
TCC-100ST: 100m/mストローク、マイクレベル、ステレオ
TCCT-100ST:100m/mストローク、ラインレベル、ステレオ、トランス搭載

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews1
5
1件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2021/05/26

11111きれいにミュートしてくれます

投稿者名Reviewed bystcatcom 【東京都】

(ご存じの方には釈迦に説法ですが)単純な可変抵抗(いわゆるアッテネーター的なもの)ではなく、バランス回路のHOTとCOLDをショートさせて電位差をなくす=音が消えるという動作です。ファンタム電源も問題なく通ります。
ギャングバー(2つのフェーダーを固定するためのプラカバー)がケースに当たるため、とくに勢いよくカフをONにするくせのある方は「カツン」という音がマイクに乗ると思います。ギャングバーを外すとそこまで大きい音は出ないので、外して使ったほうがいいかもしれません(ウチでは外すことにしました)

レビューIDReview ID:118422

TOMOCA ( トモカ )
TCC-60ST

商品ID:80058

¥62,800(税込)

  • 送料無料

3,140ポイント(5%)内訳

  • 628Pt

    通常ポイント

  • 2,512Pt

    ポイント5倍キャンペーン

  • 3,140Pt

    合計

閉じる

特別注文特別注文

数量 カートに入れる

この商品はご注文後のキャンセルを承ることができません。

キャンセル カートに入れる

お気に入りに追加(ログイン)

この商品に関連するセレクションRelated Articles

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok