¥2,800(税抜)
在庫有
¥3,800(税抜)
約1ヶ月
¥4,253(税抜)
在庫有
¥3,380(税抜)
在庫有
2014/03/16
標準機種になり得る音質
投稿者名Reviewed by:baramon 【広島県】
Concorde Proと比べてカンチレバーが太く強化されているのが特長。それが原因でか、レコードの無音部分でゴロゴロと鳴く雑音を大きく拾ってしまう。また全体的に反響音が付加される印象があり、ソースによってはエコーやリバーブを薄くかけたような音になる。この特性によってか、本来の性能はConcorde Proと変わらないようなのだが、音に広がりと伸びやかさが加わり、聴感上レンジが広がったように感じる。また低音の響きも倍音を中心に自然に強調され、力強さが増す。
出力は並、トラッキングの性能もDJ用として特別良い方ではなく、雑音も拾いやすい。それでも低音から高音までバランス良く伸びやかに鳴らすこのカートリッジは、DJ用カートリッジの1つの標準機となり得る音質を備えていると感じた。この機種には楕円針仕様があるようだから、こちらも興味のあるところである。
レビューIDReview ID:47862
参考になった人数:8人
8 people found this helpful
2012/02/18
スタンダード
投稿者名Reviewed by:djjd 【】
オルトフォンの中では、最も安値で同社特有の広いレンジ・バランスを表現できるカートリッジです。
出力・再生音域・S/Nともに良いです。
コンコルド型のアンチフォース設計が活かされた再生能力をフラットな音質で表現できます。
ジャンルレスに、原音をできるだけ忠実にピックアップしたい時に良いです。
癖がない分、打ち込み音ではパワー感に物足りなさも感じとれますが、逆にイコライジングなどで音創りという点では、良いと思います。
オルトフォンの再生能力を引き出せるのは、この針が基準値と感じとれるモデルです。
海外のプロのDJの方でも多数使用されております。
レビューIDReview ID:30302
参考になった人数:13人
13 people found this helpful
商品ID:57071
¥17,800(税抜)
(¥19,580 税込)
195ポイント内訳
通常ポイント
合計
評価:
カテゴリーから選ぶ
アフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る