2020/05/08
ペグは消耗品!
投稿者名Reviewed by:miginko777 【千葉県】
ギブソンのハミングバードを使っていますがペグを締めた途端カバーの部分が外れました。他のペグも調べると、浮いたところがあったり、つまみがぐらついたりで今回全部を取り替えました。純正とほぼ同じものがピカピカで復活し、ぐらつきもなく大変満足しています。調子悪いペグは交換することを痛感しました。
レビューIDReview ID:103709
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2015/02/28
リプレイスに
投稿者名Reviewed by:設備のおじさん 【岡山県】
うちのSG 私に似て年甲斐もなく元気なもんで、スタンドから暴れ落ちて、L側全滅。
で、いつもどうりSHで物色開始、結果これだな。
でもひとつだけ聞いといてね、ボタンの色合い
若干グリーンの入った感じで、アコギの人でナット、ブリッジ、サドルピンでコーディネイトしてる人は要注意かな。
当方ギブソンSGに装着、当然ボルトオン。
う~ん ナットが真っ白に見える。
でも ギブソンにはこれが安心ですね。
レビューIDReview ID:54616
参考になった人数:5人
5 people found this helpful
2012/12/15
大満足です。
投稿者名Reviewed by:わんち 【東京都】
Gibsonのアコギ Country Westernに搭載のGrover 102Cと交換のために購入しました。
Groverは機能的には良いのかも知れないけれど、
見た目も重量も重そうだし、指紋がつくのが気になるのでNGでした。
Gibsonのヘッドにはキーストーンタイプしかないと思っているので、当初はGOTOHの SD90-SLとコンバージョンブッシュの組み合わせを考えていましたが、GIBSON DELUXEの文字が入っていてこのお値段なら、とPMMH-010を購入しました。
交換の際に双方の重量を測ったところ、
ビス・ワッシャーも含めたセットで、Grover 102Cは278g、PMMH-010は192gでしたので86gの
減量もできました。
それと、以前より音が明るく、抜けが良くなったような気がします。
交換後はカッコも良くなり、ヘッドまわりの減量もでき、音も気に入っているので、大満足。
♪は5つです。
交換して良かった。
レビューIDReview ID:37046
参考になった人数:12人
12 people found this helpful
2015/11/15
色にこだわると
投稿者名Reviewed by:いなほおじさん 【京都府】
gibsonにはこれです。ただリプレイスメントとしての好みの問題でしょうが、私にはやや緑が強すぎるように思います。アイボリー色の商品展開を期待します。
レビューIDReview ID:59713
参考になった人数:6人
6 people found this helpful
2017/05/22
やはり色が、
投稿者名Reviewed by:Nashiyo! 【東京都】
335のグローバーをコレに替えてみました。
ヘッド裏の止めネジ数と位置が異なるので、元のネジ穴(グローバーは1穴)を埋めて、改めて2ヶ所づつあけます。その他はナット径も大丈夫で、そのまま取付きますので楽でした。
ですが、やはりペグチップの色合いがかなり濃く、違和感は拭えません。
迷った末に結局クルーソンへ替えました。
因みにクルーソンのヘッド裏のネジ穴位置は本品と全く一緒で、しかもクルーソンの方が付属ネジがやや太めなので、明いていたネジ穴はそのまま利用できました。
レビューIDReview ID:72933
参考になった人数:2人
2 people found this helpful
商品ID:40009
¥7,580(税抜)
(¥8,338 税込)
83ポイント内訳
通常ポイント
合計
評価:
カテゴリーから選ぶ
アフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る