ビデオ/RGB/YPbPr信号にマルチ対応した DVI/HDMIフレームシンクロナイザ。ユーザーが指定した解像度に全自動で解像度変換できる、多機能型A/Dコンバート機能付です。
"■RGB入力-DVI出力フレームシンクロナイザ(最高出力解像度2048×1080)
■映像信号方式:
PC,WS用アナログRGB信号またはコンポーネント信号(Y、Pb、Pr) (Y、Cb、Cr)またはコンポジット信号(NTSC,PAL)
備考:入力信号は自動で追従します。(全自動判別対応)
■アナログ映像入力(全自動判別)
RGBおよび同期:
アナログRGB信号0.7V(p-p)75Ω各1系統(ミニDsub15)
備考:Sync onGreen時各1.0V(p-p)75Ω
HD(CS)、VD:TTLレベル正負極性2.2kΩ各1系統(ミニDsub15)
入力解像度範囲
320×200~2、048×1、536画素に対応
備考:水平15kHz~135kHzでかつ、垂直22Hz~160Hzまで連続追従
コンポジット:
1.0V(p-p)75Ω1系統(ミニDsub15)
備考:NTSC,PAL規格準拠標準・非標準信号
コンポーネント:
Y:1.0V(p-p)75ΩPb(Cb)、Pr(Cr):0.7V(p-p)75Ω各1系統(ミニDsub15)
対応規格:1080i(1125i)、720P(750P)、480(525)i/P
備考:D1~D4端子相当のビデオ信号
■入力部EDID(DDC通信)エミュレーション機能
本体メニュー設定により、1、920×1、200@60RB(工場出荷時)ほか、ワイド系解像度を含むVGA ~ UXGAまでの主要な解像度を指定できます。また、CEA-861D規格に準拠した、720x480p(D2)、1、280x720p(D4)、1、920×1、080i/p(D3、D5)相当の解像度を指定することもできます。
※映像出力機器の仕様(PC等の仕様)により、
指定した解像度の映像が得られない場合があります。
■DVI出力:
TMDS信号(デジタルRGB24ビットフルカラー信号、HDMI系YPBPR4:4:4または4:2:2信号への切り替え可能)
DVIRev1.0規格準拠DVI-D24ピンコネクター(シングルリンク)2系統
表示解像度(1種類選択):720x480(CEA-861D、D2相当)640x480800x6001、024x7681、280x720(CEA-861D、D4相当)1、280x7681、280x8001、360x7681、366x7681、440x9001、280x9601、280x1、0241、400x1、0501、680x1、0501、600x9001、600x1、2001、920x1、080i/p(CEA-861D、D3、D5相当)1、920x1、200(ReducedBlanking)2、048x1、0802、048x1、152(ReducedBlanking)
備考:全ての出力解像度にて、垂直周波数は59.94Hzを採用。
系統別に、RGB信号とYPbPr信号を選択できません。
■ケーブル補償範囲:
出力ケーブル補償機能は、2系統別々に設定可能です。
受像機側のDVI信号入力性能にもよりますが、AWG28相当の当社製DVIケーブルで約15 m までの転送が可能になります。(UXGA映像にてイメージニクス社実測値)
■入出力信号間絶対遅延時間:
出力フリーランニング時(通常動作):33ms~67ms
(出力信号の3フィールド±1フィールド分相当)
入力映像の垂直にフレームロック時:約34ms(ロック位相の微調整はできません)
※入力映像へのフレームロックは、入力映像の垂直周波数が60
Hz±1Hzの場合のみです。また、この設定で入力映像の切替等で入力状態が変化すると、出力映像も影響を受けます。これにより、疑似シームレス効果が正常に動作できない制約があります。
■アナログ音声入力:
-10dBu50kΩ不平衡2チャンネル1系統(RCAピンジャックx2または、φ3.5ステレオジャックx1の片方のみ接続可能)
音声サンプリング方式2チャンネルリニアPCMサンプリング周波数24bit48kHz
■メモリー機能:
99種類 (バックアップ寿命半永久)
入力解像度ごとの自動記憶再生機能、動作状態の自動記憶再生機能
■その他の付加機能:
メニューオンスクリーン表示
各種高精度画角・サイズ調整機能
任意位置切出しズームとトリミング機能(最大400% 0.1%単位)
適応型フレーム追越処理
各種映像信号調整
擬似シームレス機能(フェード・ワイプ・フリーズ型)
内蔵テストパターン信号出力(複合パターン・ゼブラ動画)
テレビ系インタレース信号入力用3次元動き適応型プログレッシブ変換処理
(斜め線補間強化型)
各種ノイズリダクション機能
出力系統別の送りケーブル補償機能(プリエンファシス機能)、ほか
■電源: AC90 V~AC 250V(50Hz・60Hz)
■消費電力:14W(最大)
■質量: 約2.1kg
■動作温湿度範囲:
0 ℃~40 ℃ 20 %RH~90%RH(結露なきこと)
■保存温湿度範囲 :
-20℃~70℃ 20%RH~90%RH(結露なきこと)
■外形寸法:幅210 mm×高さ44 mm×奥行230 mm(突起物含まず)
■付属品 :
国内専用ロック機構付電源ケーブル(3P-3SL)1本
電源3P-2P変換プラグ 1個
電源スイッチカバー 1個
イメージニクス社製DVI/HDMI関連の機器・ケーブルは、すべてイメージニクス社製品での構成を推奨します。 一部の他社製品(海外製を含む)との混在組み合わせでは、既定の性能を維持できず思わぬ不具合が発生する場合があります。この場合、イメージニクス製品の動作を保証できない場合があります。
"
商品レビューProduct Review
すべてのレビューを見る