2020/10/18
シリアル接続がうまくいかないのは
投稿者名Reviewed by:わーもす 【山口県】
前段ピックアップの金属製カバーがボディアースに落ちている場合、シリアル接続位置では後段ピックアップへの配線がショートされてしまうため問題となっているのでは。ノイズを気にしないなら前段ピックアップを絶縁材(電気を通さない)ネジで固定する等してボデイアースから浮かせれば解決すると思います。
レビューIDReview ID:110116
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2020/01/15
問題無し
投稿者名Reviewed by:ストラッティ 【神奈川県】
本体自体は何の問題もありません。
テレキャスターに付け、真ん中をパラレルとシリーズに分けました。
テレはもう1本あるので追加購入しました。
レビューIDReview ID:99650
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2019/11/08
配線図について
投稿者名Reviewed by:北海道のおじさん 【北海道】
フェンダージャパンtl62bー22にテキサススペシャルのシリーズ配線したくて購入しました。全く問題無く配線出来ました。
純正ネジがおそらく3mmで付属ネジが3.5mmなので、4mmのドリルでプレート穴の拡大は必要です。
レビューIDReview ID:97482
参考になった人数:2人
2 people found this helpful
2019/09/28
テレキャスのシリーズ(直列)配線に。
投稿者名Reviewed by:ブルースマン 【大阪府】
テレキャスのシリーズ配線とやらに初めて挑戦しました。たまたまテキサススペシャルを装着していたので元々アース線が2本あるタイプだった事もあり、すんなりいきました。
音色はリアとフロントのハーフトーンの音をそのまま図太くしたような感じで、ボリューム全開でBBKINGのセミアコで奏でられるようなハムのミックストーンに近く、ボリュームを少し絞るとフロントのみハムバッカー仕様のテレキャスのミックストーンの透明感に少し似ている感じがしました。
フロントの低音とリアのパワフルさの美味しいとこ取りという感じでなかなか使える音です。
製品についても何も問題ありません。
レビューIDReview ID:96080
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2018/02/23
用途いろいろ
投稿者名Reviewed by:exerop 【埼玉県】
一般的にテレのシリーズ配線追加という使い方が
主流になってますが、ストラトのスライダースイッチ
とも互換性があるので流用できます
私が過去にやったことがある組み合わせだと
フロント→センター→フロントリアのミックス→リア
と変則的なPU切り替えも応用次第でできてしまう
優れモノです。
現在私はテレをメインで使っていて
このスイッチを使っていますが従来のシリーズ接続
はしておらず、残り一点を古いテレなどで
使われていたフロントにキャパシタを直接かました
ベーストーン(ハイカット)として使っております
キャパシタは定数を低いものにすると
モコモコな音にはならずP-90やフロントハムのような
程よい甘い音になります(主観)
レビューIDReview ID:80153
参考になった人数:6人
6 people found this helpful
商品ID:36273
¥2,420(税抜)
(¥2,662 税込)
132ポイント内訳
通常ポイント
対象在庫商品ポイント5倍キャンペーン
合計
評価:
カテゴリーから選ぶ
アフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る